ライフスタイル

母親とのスキンシップは子供に大きな影響を与える?!

母親との過度な密着がマザコン男を作ることを紹介しましたが、子供に関心を向けなさすぎるのも問題です。

ウィスコンシン大学霊長類研究所所長のハローは、それを次のような実験で証明しました。
彼は、生まれて間もない二匹の小猿を母親から引き離し、一匹は針金で作った代理母、もう一匹は柔らかい布で作った代理母のもとで育てました。

すると布製の代理母のもとで育った子猿は代理母によくなつき、驚いたり不安になると代理母に抱きつくしぐさを見せましたが、針金で作った代理母に育てられた小猿は、代理母に全くなつかず、しかも成長後に激しい攻撃行動を見せ、猿の集団に溶け込むことができませんでした。

つまり、母親とのスキンシップは想像以上に子供の性格形成に重要だということ…
それは、スキンシップが不足したまま成長した人の中に「アフェクションレスキャラクター」という性格傾向が見られることでも明らかです。

これは、いっけん愛想がよくて礼儀正しいが、猜疑心や嫉妬心が強く、心から他人に愛情を示すことがなく、平気で嘘をついたり物を盗む性格傾向のことです。
このような性格の人があなたの周りにもいるのではないでしょうか。



関連記事

  1. 目を見ないで話す人の心理状態とは?
  2. 「つま先」に現れる恋愛などの心理とは?
  3. 茶柱の縁起の由来は「柱」だった?!
  4. 子供の性格のタイプが野球のポジション取りでわかる?!
  5. 真言宗とは?…真言宗の歴史や宗派ができるまで
  6. 26日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  7. パワースポット「熊野本宮大社」と大斎原について
  8. 自分の話ばかりする人の特徴や心理とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

開運アップの方法…「グラウンディング」

ご存知でしたでしょうか。実は運のいい人、ツイている人というのは、身体の心柱が非常に整った状態にあ…

戒名の必要性や意味をもう一度考えてみる

「戒名(かいみょう)」と言えば、仏教において受戒した者に与えられる名前のことです。一般的には亡く…

結婚の相性はあるの?結婚の相性占いは当たるの?

結婚は、人生の中でも一大イベントです。失敗しちゃったから、はい次、次・・・・とそう簡単に行くもの…

他言禁止!…カップルを別れさせる呪いとその効果

別れさせたいカップルがいる…ひょっとすると、あなたは今、そう考えているかもしれません。大…

ディスティニーナンバー「2」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「2」を持つあなたは、社会活動の中でも、とりわけ「対人関係」に焦点が当てられ…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 姓名判断から占う「木村カエラ」と「瑛太」の結婚と離婚
  2. 「B型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. ソウルナンバー「8」を持つ人の性格とは?
  4. 空気が読める人の特徴、読めない人の特徴とは?!
  5. 夢占い…指に怪我をする・指をさされる・さす夢を見たら?
Sponsored Links
PAGE TOP