恋愛・結婚

「恋する気持ち」はどこからやって来るのか?

恋愛は辛く苦しいこともありますが、恋愛をしていると明るく楽しい気持ちになりますよね。
そして恋愛を通して、人として大きく成長させてもくれます。

この人が人を好きになるという行為…
誰もが当たり前に行なっていることで、なぜ人が人を好きになるのか…をじっくり考えて恋愛をする人はあまりいないのではないでしょうか。
しかしよく考えてみれば、これは不思議な出来事です。

そこで「恋する気持ち」はどこからやって来るのでしょうか?…
今回はそんな「恋する気持ち」に関して、お話したいと思います。




Sponsored Links
 

「恋する気持ち」はどこからやって来るのか?



誰かを想って一日中、心をときめかせたり…
目の前のことが手につかなくなったり…
誰しもそんなドキドキするような体験があるかと思います。

ときには片思いや失恋に心を痛め、「もう恋なしたくない!」と思っても、いつのまにかまた落ちてしまう…
それが恋愛というものです。

では、なぜ私たちは恋をするのでしょう。
そこには、幼い頃の記憶が関係しています。

私たちは母親から生まれ、その庇護(ひご)のもとに命をはぐくんできました。
お母さんがいないと生きていけないその時代、私たちは「母親と一心同体だ」という感覚を持って生きています。

お腹がすくオムツが濡れるなどの欲求や不快感を取り除き、快い感覚で満たしてくれる母親と、まるで2人で1人であるかのような、母親は自分の片割れのような感覚を抱いています。

けれど、成長するうちに自分と母親は別の人間だということに気づき始めます。
そこから人は自我に目覚め、アイデンティティを築き始めるのですが、大人になっても幼い頃に経験した母親との一体感は、心地よい感覚として残っています。

そのため「誰かと一つに結ばれる」ことを、 無意識に求めてしまうのです。
もちろん、違う意思を持った他人と、完全に一体になることなど不可能ですが、幼い頃に体験した幸福感を、どこかで追い求めてしまう…
それが、恋する気持ちにつながっていくのです。


関連記事

  1. 「ピンクが好きな色だ」という男性は落としやすい?恋愛カラーテクニ…
  2. 男性の「脈ありサイン」はこんなところに現れる?!
  3. 「AB型で一人っ子の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  4. 彼氏の浮気が心配なら手相を見よ?!あなたの彼氏は大丈夫?
  5. 恋愛とは執着心を捨てること?
  6. 好きな人と結婚できるおまじない
  7. どうやら彼は「マザコン男」…そんなマザコン男の心理と付き合い方
  8. 合コンでは「目立つ人」がモテるの?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

カトリックの「聖人」認定の基準とは?

カトリックでは、名前の前に「聖(セント)」の字をつけて呼ばれる人々が、非常に多く存在します。たと…

聖書にある「最後の審判」のラッパとの関係

人類が営々(えいえい)と積みあげてきた歴史が、いずれ終わるという考えを「終末思想」といいます。こ…

開運アップの方法…「グラウンディング」

ご存知でしたでしょうか。実は運のいい人、ツイている人というのは、身体の心柱が非常に整った状態にあ…

「涙を流す」ことは浄化やスピリチュアル的に大きな意味を持つ?!

基本的に身体から何かを出す…これは身体に良いことが多いのです。ここで…

O型男性とB型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密が発覚した件

彼氏や旦那さんがO型の男性…そして、あなたがB型の女性の場合、相性は果たして良いのでしょうか?…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「まいった」「キツイ」などが口癖の人ってどんな人?
  2. 人を強くする劣等感と人を弱くする劣等感
  3. 恋愛がうまくいかない女性へのアドバイス
  4. AB型男性とO型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?
  5. いつもチャンスを逃して後悔している人へ…
Sponsored Links
PAGE TOP