恋愛・結婚

なぜ太っている女性はモテないのか?男性の心理に聞いてみた

目次

最近は太っている女性が意外とモテると言われています。
太っている女性向けの雑誌やモデルなども増えてきています。

しかし…果たして本当に太っている女性はモテるのでしょうか?…
以前よりも人気が出ているかもしれませんが、世間一般の男性の好みが180度変わったとはとても思えません。

よく細い女性よりぽっちゃりした女性の方が好き、という男性もいますが、女性が思うぽっちゃりは太っている、というイメージですが、いざじゃあ芸能人でいうと誰?と聞くと、女性にとっては全く太っている部類に入らない芸能人を出してきたりします。

またテレビや雑誌などで男性に人気のある女優さんやタレントさんなんかを見ると、モデルのようなスラッとした女性が並びます。
では、そもそも男性はなぜ「太っている女性」を好まないのでしょうか?



Sponsored Links
 

太っている女性がモテない理由「醜い」


2222
太っていると、それだけで醜いと考えてしまう男性は多くいます。
一度、その体型が醜いと感じてしまうと、メイクやおしゃれを頑張っても、太ってる女性がいくら努力をしても無駄と考えてしまう人もいます。

太っていても性格さえ良ければ良いと考える人や、太っている女性が好きという人もいます。
ただこれはほんの一握りで、多くの男性は、太っている時点で、恋愛の対象外と見てしまう可能性が高まります。

中には、太っていても目鼻立ちがとても綺麗な女性もいます。
ですが、その綺麗な目鼻立ちすら、太っている事で醜いと感じてしまう男性が多くなってしまいます。

その為、太っている自覚があるのであれば、まずは痩せる努力をする事が大切です。
それにより、醜いという印象を取り除いていく事が出来ます。
そして、性格やメイクやおしゃれも認めて貰いやすい状態を作れます。



Sponsored Links
 

太っている女性がモテない理由「食べてる姿が動物に見える」


2223
太ってる女性と一緒に食事をすると、食べている姿が動物に見えてしまう男性もいます。
付き合うと、その後は一緒に食事をする機会が増える事になります。

その時、食べている姿が動物にしか見えないのであれば、気持ちが萎えていく原因となります。
ですから、一緒に食事をした時の、印象というのはとても大切になってきます。

とても綺麗に食事をしているつもりでも、男性目線からすると、動物が食事をしているように見えるという事も多い為、その時点で、恋愛対象から外されてしまうという可能性が出てきます。

一緒に食事をする時の印象を良くしたいと考えたら、美味しそうに食べる事が重要、マナー良く食べる事が重要と考える女性は少なくありません。
ですが、それだけでなく、太っているか太っていないかもまた、重要な要素になってくる事があります。



Sponsored Links
 

太っている女性がモテない理由「太ってる時点でだらしない」


2227
太ってる女性というのは、それだけでだらしない印象を与えてしまう事になります。
太っているという事は自己管理が出来ていない証拠と考えられ、性格までだらしなく見える原因となります。

もちろん、太っている原因というのは人によって異なります。
ですが、多くの男性は、食事をたくさん食べて太っている、運動をしないから太っている、だらしないから太っていると、簡単に考えてしまう事になります。

そして、理由を話す機会があったとしても、その理由は言い訳にしか聞こえず、最終的にだらしない事が原因と考えてしまう男性も少なくありません。

だらしないという印象がつくと、恋愛対象からより遠ざかってしまう事になります。
ですから、可能であれば、だらしないと考えられない程度に、体を引き締めておく事がおすすめです。



関連記事

  1. 気をつけるべし…「不倫する男性」の3つの特徴とは?
  2. 年下の彼を思い通りの男に育てる3つのポイント
  3. 6月12日は「恋人の日」…女性は恋人がいない期間の過ごし方が運命…
  4. 出会いがなくて心配…どうすればいいの?
  5. A型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…
  6. 妻が夫を邪険に扱うと夫は早死する法則があった?!
  7. 恋愛とは執着心を捨てること?
  8. AB型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

イエス・キリストは「ユダヤ教」だった?!

キリスト教の創始者イエスは、紀元前7年(もしくは紀元前4年)大工ヨセフとマリアの子として、中東のベツ…

AB型「思考パターン」の長所・短所とは?

女優の江角マキコさんやDAIGOなどAB型の方はたくさんいらっしゃいます。AB型はよく「二重人格…

奈良になぜ鹿があんなにいるのか?

奈良県と言えば、京都と並ぶ歴史的な都道府県です。平城京から平安京に都が遷った後にも、南都(なんと…

「ライフパスナンバー6」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「6」を持つあなたは、「人々の役に立つ人間」になるべく人生を歩むことになるで…

「友引」に葬式ができない理由はない?!

六曜の一つに「友引」というものがあります。葬式を「友引」の日に行えば、常識がないやつ…と思わ…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 食事の席ではその人の心理が出るらしい件
  2. 簡単な開運方法…「バンザイ」と「グリコダッシュ」
  3. 苦しい時こそ笑顔でいる効果とは?
  4. パワースポット恐山で悪縁を断ち切る
  5. 厄年のお祓いを自分で行う方法とは?
Sponsored Links
PAGE TOP