恋愛・結婚

なぜ男は終わった恋を引きずるのか?

恋愛に関して、女性よりも男性の方が恋を引きずると言います。

よく終わった恋愛に対して、女性は短期間できれいさっぱりと気持ちをリセットすることができ、思い出となった物はすぐに破棄でき、いつまでも引きずったりはしません。
一方で、男性の方は終わった恋でもなかなか忘れることができず、思い出の物をいつまでもとっておき、新しくできた彼女に見つかって怒られるような場面もしばしば目にします。

では、なぜ男性の方が終わった恋をいつまでも引きずるのでしょうか?…
その心理に迫ってみました。



Sponsored Links
 

なぜ男は終わった恋を引きずるのか?


2303
男性は何につけ、「やり残し感」がつきまといます。
それは恋に限らず、仕事も趣味もデートしたあとも、「あの時、ああすれば良かった」という具合にです。

サービス精神が旺盛なのでしょうか、もっとああすれば良かった…
こうすれば良かったといつも後悔しているのです。
それも一つの愛情だと思っています。

終わった恋に対しても、「あのとき、もっと優しくすれば良かった」とさんざん後悔をし、後悔のもととなったことを取り繕えばやり直せるのではないかと考えています。
想い出にとらわれて、いつまでも終わった恋の上で悲しく寂しい思いをしているのです。

それを見ると「引きずっている」ようなのです。
よく聞く話ですが、女性は次の相手を見つけてから今の恋を終わらせるといいます。

彼との仲が終わりに近づいたら、いち早く察して次の恋の相手を探しておくのです。
そういう行動は、女性の方が素早いと思います。

おそらく女性はその場その場で燃焼しているのでしょう。
後々に後悔を残さない思い…
それが終わってしまえばすぐにまた前に歩きはじめられる理由ではないかと思うのです。
男性も、実際は同じなのです。

その時その時、一生懸命なのです。
女性と同じように燃焼しきっているのですが、「もっともっと精神」があるのです。

だからどんなに満足させても、満足してもまだ足りないぐらいだと思うのです。
男性が終わった恋を引きずっていることは確かです。

けれども、それは女々しさというよりも、もっとああしてあげればよかった、と思う男性の大きさであり、優しさであり、そして何よりも好きな女性を想っての後悔なのです。
友人の男性が、終わった恋を引きずっているようでしたら、そっといってあげてください。

「あなたはよくやったよ」と。たぶんそんな一言で、その男性は吹っ切れるかもしれません。
そしてもう一つ、想い出というものは、男性にとって「母」のようなものです。

二人で過ごしてきた日々の中の様々な想い出…
決してマザコンというものではなく、あたたかい人間味あふれた愛萼吉想い出そのものが愛情なのです。
引きずっている時、女性を「女」ではなく「人間」に姿を変えて、男性は見ているのです。



関連記事

  1. 恋愛がうまくいかない時こそ幸せになるには…
  2. なぜ男は次の約束を曖昧にするのか?
  3. 美人じゃない…でも、すぐ彼氏ができる人の特徴とおまじない
  4. 運命の人と出会う…絶対に見逃せない3つの兆候とは?
  5. 彼がゲイかも…と感じたときに確かめる3つの方法
  6. 自信のない女性ほどダメな男を好きになるってホント?!
  7. なぜ男の趣味は理解できないものが多いのか?
  8. 恋愛においてなど人の態度や発言で一喜一憂してしまうのはなぜなの?…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

誰とつき合うかでわかる…「野心家タイプ」と「お気楽タイプ」

類は友を呼ぶと言いますが、人は付き合う相手によって、その人の性格やタイプがわかるのです。つまり誰…

お坊さんはなぜ髪を剃るのか?

お寺や神社などに行くと「お坊さん」を目にします。あるいは街中を歩いていても目にすることがあります…

結果を急がないことが成功への一番の近道となる?!

何かを成し遂げようとする時や達成したい目標ができた時などに、早く達成したいと、結…

プラス思考になる為にマイナス思考の色眼鏡をやめてみる

人は何か悪いことが起きた時、そのことを完全にマイナスでしか捉えられなくなります。マイナスでしか捉…

パワーストーン「クンツァイト」の効果や浄化方法

「クンツァイト」は、透明なライラックピンクの結晶です。アメリカの宝石学者であるクンツ博士にちなん…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 姓名判断から占う「田中美佐子」と「深沢邦之」の結婚と離婚
  2. 実際のところオーラってあるの?ないの?
  3. 自分に自信がない…と劣等感を抱いている人が勘違いしていることとは?!
  4. 禅語「百尺竿頭に一歩を進む」の意味を学ぶ
  5. 仏教の伝播経路はどのようなものだったのか?
Sponsored Links
PAGE TOP