恋愛・結婚

出会って最短で結婚するために欠かせない正しい目標設定とは?

目次

早く結婚したい…
適齢期を迎えた女性であれば、そんな想いを強く持っているものです。

しかし彼氏がいれば別ですが、もし彼氏がいなければ結婚までの道のりも長そうに感じてしまいます…

世間では、適齢期で彼氏がいない方は、早く彼を見つけて結婚したいけど気持ちだけが焦ってしまい、けれど現実では上手くいかず半分あきらめています・・・という人も・・・。
出会い、デート、告白、付き合い、プロポーズ、婚約、結婚…
これだけでも1日2日でできるものではありません。

そこで出会って最短で結婚するために欠かせない正しい目標設定に関してお話しておきましょう。
これを知れば、1日2日というわけにはいかないかもしれませんが、少しでも早く結婚までの道のりを進むことができるかもしれません。



Sponsored Links
 

長期戦にしない


1626
「長い春」という言葉がありますよね。
長い期間ダラダラと付き合っていると、お互いの関係に進展がなくなり、その間にパートナーの心変わりや倦怠期などのすれ違いによって、結婚に至らないケースは多いです。

最短でゴールインしたいのであれば、長期戦に持ち込まないように明確な目標設定をすることが重要です。
最初から相手にプレッシャーを与えるような言動は控えるべきですが、少なくとも自分の中では期間を設定して、それに向かって2人の関係が進んでいくように頑張りましょう。
それこそが最短でゴールインするために必要なことといえるのです。

自分の年齢や人生設計と相談しながら、無理のない範囲で期間を設定していきましょう。
明確な目標があれば無駄を少なくして、相手とのお付き合いにもメリハリが生まれるはずです。



Sponsored Links
 

理想の人を具体的に決める


1625
早く結婚したいからといって、相手を選ばないで決めるのは危険です。
せっかく憧れていた2人の生活がスタートしたとしても、価値観のちがいなどからすぐに破綻してしまっては意味がないですよね。

理想の人物像を具体的に決めることは、相手探しの際にも非常に役に立ちます。
相手に求めることはどんなことなのかを、しっかりと優先順位を決めてイメージしていきましょう。

ある程度の妥協はもちろん必要ですが、ここだけは譲れないポイントは明確にしておくべきです。
そうすれば、「これだ」という人に出会えた時にすぐに行動に移すことができます。

こうした行動の無駄のなさが、ゴールインへ直結するのです。
いかに無駄な時間を省くかが重要なので、常に理想の人物像のイメージを持っておくことは、それだけアンテナを張れるということになるのです。



Sponsored Links
 

出会いの場に行く回数を決める


1627
婚活をしているにもかかわらず、なんの収穫もないままダラダラと参加し続けているという人は多いのではないでしょうか。
収穫のない方法で惰性で婚活を続けるのは、お金も時間も無駄にしていることになります。

そのほかにも出会いの場や出会う方法はたくさんありますが、なんの目標もなく参加していることは、時には無駄なことともいえるのです。
出会いの場に行く回数を決めることで、自分のなかでも危機感が生まれ、出会う方法やその場での振る舞いに違いが現れるようになります。

回数に制限があるからこそ、限られた出会いのなかで最良のパートナーを選ぼうという気持ちが生まれ、これまで以上にしっかりと相手を見極めようという意識が生まれます。
このように、少しの変化を持たせることは非常に有効なのです。


関連記事

  1. 「兄弟構成」でわかるカップルの相性度合
  2. 「なんでモテないんだろう…?」という男に優しくその答えをわからせ…
  3. O型男性とA型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?…
  4. 男女におけるメールや電話の価値観の違いとは?!
  5. この気持ちはライクorラブ?見分け方がわからない人へ
  6. 「歩き方」からわかる人の性格や気質とは?
  7. 失敗しない結婚相手の選び方はこの4ステップをふもう
  8. 男が嫌う女の言動や行動…実はみんなやっているアレだった?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ディスティニーナンバー「3」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「3」を持つあなたのこの世における役割は、多くの人に喜びを提供することです。…

そんな方位に旅行に行ってはいけない?2016年開運方位に衝撃!?

夏休みの旅行先は決まりましたか?旅行は日ごろの人間関係やストレスなどから、あなたを解放してくれる…

自分の時間を楽しむ簡単なテクニックとは?

みなさんはこんなことはありませんか?「なんだか疲れがとれない」…「どうにもやる気が湧かない」…

「スンニ派」と「シーア派」の違いとはなにか?

イスラム教のスンニ派とシーア派…聞いたことがあるという方もいらっしゃるかと思いますが、この2つの…

成田山(寝屋川市)2018年豆まき式のゲストは誰?!

2月3日は節分(豆まき)…ということで、今回は特に大阪は寝屋川市にある成田山の「節分祭豆まき…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「AB型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  2. 「O型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書
  3. 夢占い「花瓶に活けられた花」や「花をもらう」夢を見たら?
  4. パワーストーン「グリーンフローライト」の効果や浄化方法
  5. 「ライフパスナンバー11」はどんな人?
Sponsored Links
PAGE TOP