ライフスタイル

簡単な開運方法…「バンザイ」と「グリコダッシュ」

喜びや祝いを表す動作などを指していう言葉バンザイ(万歳・萬歳)…
素晴らしくいいことがあったとき、「バンザーイ!」と、両手を挙げて叫ぶことがありますね。

今では選挙のときくらいしか見られなくなりましたが、昔はことあるごとに万歳三唱をしたものです。
バンザイというのは、世界共通の最高の賞賛なんですね。

しかもバンザイをする側と、される側の両方にプラスのエネルギーが生じるため、それこそダブル効果でエネルギーが良くなるのです。
バンザイをしているときに、マイナス感情を抱く人は滅多にいないと思いますが、それはこうした理由があるからなのです。

だから、思考がネガティブになってしまったときなどは、バンザイをするといいのです。
びっくりするほどマイナス感情が吹き飛びます。

ところで、スキップにもバンザイと同じ効果があります。
やはりスキップしながら憂鬱なことを考える人というのは、ほとんどいないんですね。

大阪の道頓堀に行くと、有名なグリコの看板が鮮やかなネオンに彩られています。
開運・グリコダッシュは、あのグリコの看板からヒントを得た方法です。

バンザイしながら走る、スキップをする…
これほど爽快な気分になることはありません。

どうしてもネガティブなことを考えられなくなります。
運気アップのグリコダッシュ、ぜひ一度お試しください。



関連記事

  1. 表情や仕草から嘘を見抜くマル秘テクニックとは?
  2. 幸せな人生を送るためには「幸せな人」と話す?
  3. 死者が「三角頭巾」をつける意味とは?
  4. 「友引」に葬式ができない理由はない?!
  5. エスカレーターの乗り方でわかるその人の性格とは?
  6. 性格を簡単に変える方法はあるのか?
  7. 夢占い…バラの花の夢を見たら?
  8. 心の浄化には沈黙の日を作ると効果があるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

日本最古の夏祭りは聖徳太子が始めたの?!

西暦593年、聖徳太子が建立した四天王寺は、施薬院(せやくいん)を併せ持っていました。施薬院は様…

夢占い…歯を磨く・ 歯を治療するなどの夢を見たら?

歯を磨く夢を見た…歯を治療する夢を見た…さらには入れ歯の夢を見た…こんな夢を見たとき、何…

自分でも簡単にできる邪気祓いの方法

悪い気(邪気)はふとした時に入ってきたりします。調子が良かったのに悪くなってきた…最近ど…

秋保大滝不動尊春例大祭の見どころとアクセス

日本三大瀑布(大滝)あるいは日本三名瀑の一つに数えられているのが、「秋保大滝(あきうおおたき)」……

山菜採りに花見と春の晴明(せいめい)を楽しもう

厳しい冬を越え、待ちに待った春の季節がやってきます。ポカポカと暖かくなり、花見や山菜採りに、…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 他人に酷いことをする人はあなたにもする可能性が十分にある
  2. 「B型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  3. 輪廻転生は「ある」の?それとも「ない」の?
  4. 「般若心経(はんにゃしんきょう)」とは何か?
  5. 過去や未来を心配しないようにする心がけ
Sponsored Links
PAGE TOP