ライフスタイル

毎日を「最高の一日」にする方法とは?!

人生を幸せに送りたい…
そう願っている人はたくさんいるでしょう。
でも、なかなか難しいのが現実です。

では人生という長い時間を「一日」の積み重ねとして見ていけばどうでしょうか?…
つまり「最高の一日」を積み重ねていけば、素晴らしい人生、幸せな人生になっていくということなのです。

生前、映画評論家の淀川長治(よどがわながはる)さんは、毎朝目が覚めるたびに、布団の中でこうつぶやいたそうです。
「今日は〇年の〇月〇日。この日は一生の間に一度しかやってこない、かけがえのない最高の一日になるかもしれない。だから、今日という日を大事にしよう。」と。

淀川さんは仕事柄、映画鑑賞を日課としていました。
新しい映画を観れば、今まで味わったことのない感動が得られるかも…
人生にとって大切な何かを発見できるかも…
今日観る映画がそれを可能にしてくれるかも…
だから、今日という日は、かけがえのない最高の一日になるかもしれないと考えたのです。

今日という日は、自分の一生の中で一度しかないかけがえのない一日…
そう考えて、「今日」を大切に生きたいものです。

でも、どうすれば”大切に生きる“ことができるのでしょうか?
それには、「今日一日運動」をおすすめします。

「運動」という言葉は、”運を動かす”と書きますね。
毎日何か一つでも、生活に変化をつけていけば、運が動き始めます。

小さな変化が積み重なって、毎日がイキイキし始めるのです。
例えば、今まで作ったことのないちょっと手間のかかる料理を作ってみる…
しばらく会っていない友人に連絡してみる…
使ったことのないカラーのリップグロスを試してみる…
家中のファブリックを一新してみる…

毎朝、「今日は、何にチャレンジする?」と、自分に尋ねてみてください。
最高の一日が積み重なって、人生がよりよい方向に回り始めます。



関連記事

  1. 神道とは何か?…神と仏の日本史を簡単に知る
  2. 電車の中で化粧ができる女性の心理とは?
  3. 火の用心の拍子木…由来や意味とは?
  4. 靴でバレる…男女の性格とは?
  5. 店員さんにお礼を言う大切さが運気を引き込む
  6. 福岡県のパワースポット「宗像大社」のご利益
  7. ジャイナ教の創始者とその歴史
  8. 運気を維持するための日々の習慣

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワースポット「榛名神社」の属性と効果

群馬県高崎市にある「榛名神社(はるなじんじゃ)」をご存知でしょうか。赤城山・妙義山と共に上毛三山…

イメージするだけでいいの?ポジティブシンキングの力

苦手なことにチャレンジする、もしくは苦手なことをやらなければならない時、人は苦手意識からか行う前に不…

時宗とは?…時宗の開祖「一遍」の踊り念仏

時宗(じしゅう)という宗派をご存知でしょうか。この機会に時宗(じしゅう)について詳しく学んで…

男はなぜ女に暴力 をふるってしまうのか?…

いまだに問題の多い男性の女性に対する暴力事件・・・・。ニュースになることが多いですが、世間一…

なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのか?

レオナルド・ダ・ヴィンチ作の「最後の晩餐」は誰もが知る名画一つでしょう。学校の教科書で見たことが…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ディスティニーナンバー「3」を持つ人の使命と天職とは?
  2. 天狗は神様なのか妖怪なのか?…
  3. 針供養するなら2018年は東京都内のどこに行けばいい?
  4. つい、笑顔を忘れてしまう人へ…
  5. キリスト教の神父・牧師・司祭の違いとは?
Sponsored Links
PAGE TOP