ライフスタイル

いつもチャンスを逃して後悔している人へ…

チャンスをつかむ…
これは人生を成功するうえで、とても大事な考え方です。

前向きに、心やすらかに毎日を過ごしている人のところには、いくらでも、どんどんチャンスが巡ってきます。
けれど注意したいのは、チャンスは待ってくれないということ…
サッと通りすぎるだけなのです。
ですから、巡ってきたと思ったら、即座に手を伸ばして捕まえないといけないのです。

例えば、魅力的な人に巡り合うことができたのに、自分から声をかけることも、親しくなろうともしなければ、やっぱり恋のチャンスは逃げていきます。
仕事で初めて、プロジェクトを任されるという大事なチャンスが巡ってきたときに、趣味のダイビングにかまけていたら、成功を手にするのは難しくなります。

幸せを受けとるには、いつでもチャンスを捕まえられるよう、心の準備をしておく必要があり、「チャンスをつかんだ!」と思ったら、それを生かすことに集中することです。
他に気を散らしている暇はありません。

「今はとにかく、これを成功させることにだけ集中しよう!」と強く思うのです。
旅行や趣味を楽しむのは、あとでいくらでもできます。

そのために、大好きなアーティストのコンサートへ行くのをあきらめたり、恋人との約束をフイにしたりすることがあっても、「あのときは、ああして正解だった…」と思えるときが必ずやってきます。
あなたの一生懸命な姿に、神様もきっと微笑んでくれます。

また、「今日は疲れたから、明日やろう」、「今は忙しいから、暇なときにやろう」といった 言い訳が癖になっているなら、要注意です。
忙しくて後回しにしていた企画と同じものを、他の誰かに先に提案されてしまったら、いくら「実は自分もそう考えていた」と言っても、あとの祭り…
仕事も運も、早い者勝ちなのです。


関連記事

  1. 相手の言葉を正しく理解する2つの技術と7つの動作
  2. つまらない話しかできない…と思うならこんな工夫が効果的!?
  3. お金を貯めるために必要な心理(マインド)
  4. 法隆寺小会式・四天王寺聖霊会の歴史とアクセス(駐車場)
  5. 声のトーンでわかるその人の心理とは?
  6. 御用始め(2018年)の意味と官公庁の関係
  7. あなたのどこに注目したかで相手の心理を読むことができる?!
  8. 「すいません」が口癖の人の性格や心理

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

10日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

2018年「横手かまくら祭り」の歴史やアクセス(駐車場)

秋田県横手市で行われる水神様を守る小正月の行事として知られる雪まつり…ここでは450年も続く「横…

人間関係を築く事の大切さと築く上で最も大切なこと

なんで人間関係を築いた方が良いのでしょうか。人間関係を上手く築くコツなんてあるの?今…

死んだペットが夢に出てくる…その夢占いの意味とは?

ペットを飼っている人にとって愛するペットは家族の一員です。しかし動物…

iPS細胞とキリスト教の微妙な関係とは?

iPS細胞…正式名称は人工多能性幹細胞(じんこうたのうせいかんさいぼう)といいます。この…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 体型からわかるユングの3つの性格分類
  2. パワーストーン「アメシスト」の効果や浄化方法
  3. あなたの「Hのコンプレックス」が発覚!?性癖心理テスト
  4. 「AB型で一人っ子の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!
  5. 名前には魂が宿る…その考えとは?!
Sponsored Links
PAGE TOP