ライフスタイル

いつもチャンスを逃して後悔している人へ…

チャンスをつかむ…
これは人生を成功するうえで、とても大事な考え方です。

前向きに、心やすらかに毎日を過ごしている人のところには、いくらでも、どんどんチャンスが巡ってきます。
けれど注意したいのは、チャンスは待ってくれないということ…
サッと通りすぎるだけなのです。
ですから、巡ってきたと思ったら、即座に手を伸ばして捕まえないといけないのです。

例えば、魅力的な人に巡り合うことができたのに、自分から声をかけることも、親しくなろうともしなければ、やっぱり恋のチャンスは逃げていきます。
仕事で初めて、プロジェクトを任されるという大事なチャンスが巡ってきたときに、趣味のダイビングにかまけていたら、成功を手にするのは難しくなります。

幸せを受けとるには、いつでもチャンスを捕まえられるよう、心の準備をしておく必要があり、「チャンスをつかんだ!」と思ったら、それを生かすことに集中することです。
他に気を散らしている暇はありません。

「今はとにかく、これを成功させることにだけ集中しよう!」と強く思うのです。
旅行や趣味を楽しむのは、あとでいくらでもできます。

そのために、大好きなアーティストのコンサートへ行くのをあきらめたり、恋人との約束をフイにしたりすることがあっても、「あのときは、ああして正解だった…」と思えるときが必ずやってきます。
あなたの一生懸命な姿に、神様もきっと微笑んでくれます。

また、「今日は疲れたから、明日やろう」、「今は忙しいから、暇なときにやろう」といった 言い訳が癖になっているなら、要注意です。
忙しくて後回しにしていた企画と同じものを、他の誰かに先に提案されてしまったら、いくら「実は自分もそう考えていた」と言っても、あとの祭り…
仕事も運も、早い者勝ちなのです。


関連記事

  1. 女の恋愛トラウマを克服する3つの方法
  2. 自分を好きになれない場合はどうしたらいいの?
  3. 人間関係は「変化する」ということを知る…
  4. 2018年「やすらい祭り(今宮神社)」日程との起源
  5. 2018年「横手かまくら祭り」の歴史やアクセス(駐車場)
  6. ムハンマドの妻・ハディージャが初のイスラム教徒?!
  7. 今のままのあなたで幸せになれるのです
  8. キリスト教の正統と異端はどうして決まるのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

願望実現のために必要なものとは?

人生はまさに山あり谷ありです。目指していた夢や願いも、時には諦めてしまいそうになります。…

「自然に触れる」と幸運になる効果があるって本当?!

あなたは普段、自然と触れ合っていますか?このような質問をした時、わざわざ…

言い訳をする人に効く言葉とはどんなもの?

なんであの人はあんなに言い訳するのだろう。言い訳しないで真っ直ぐに自分自身と向き合ったら、も…

「3月2日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

新しい出会いが欲しい…など願いを叶える風水テクニックとは?!

運気を良くしたいと思い、今までに風水を試された方も多いのではないでしょうか。…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!
  2. 夢占い…「約束する夢」を見たときには?
  3. 前かがみ になるのは「もっと聞きたい」のサイン!?
  4. 「3月28日」生まれの人の性格や適職とは?
  5. 秋保大滝不動尊春例大祭の見どころとアクセス
Sponsored Links
PAGE TOP