ライフスタイル

自己暗示の効果を心理学の面から考えてみる

目次

自分自身で暗示をかける…
潜在意識に自分のありたい姿を伝える…
みなさんは自己暗示について考えたことがありますか。

実は人は潜在意識によって自動的にコントロールされていると言われています。
ここでは、そんな自己暗示の効果を心理学の面から考えてみたいと思います。




Sponsored Links
 

自己暗示の効果とプラシーボ効果



精神が健康面に与える影響は大きいものです。
「イワシの頭も信心から」という慣用句はそれを端的に表す言葉ですが、薬だと信じて飲めば、たとえそれがイワシの頭であろうと人の健康状態を左右することは実際にあるのでしょうか?

実は心理学の世界におけるプラシーボ効果(※薬理作用を持たないはずのものが一定の効果を生むこと)は現実的にあるのです。
たとえば一つの薬を商品化する際には、必ず事前に実薬と偽薬の両方を試用して効果を比較する試験を行いますが、これは偽薬にも一定の効果が認められるケースがあるため…
偽薬のプラシーボ効果を明確に上回る効果が認められなければ、薬は実用化されないのです。

この試験は被験者はもちろん、処方する医師すら実薬と偽薬の見分けが付かない状態で行われ、非常に厳格なものとされています。
もちろん暗示ですから絶対的なものではありませんし、個人差もあります。
場合によっては逆に、実薬であっても疑いながら服用することで効果が薄れてしまうケースだってあるかもしれません。

そういえば、体に浸透しやすいスポーツドリンクで薬を服用すると効果が強まる…
というウワサがあります。

これも医学的にはそういう事実はなく、プラシーボ効果にあたります。
基本的に薬の効果は水で飲んでもジュースで飲んでも変わりないのです。

ちなみに全般性不安障害と呼ばれる…
何事に対しても不安を抱いてしまう症例などでは、薬そのものへの疑いが強いため、症状を改善させるのに難儀するケースが珍しくないといいます。
病を患ったとき、本当に大切なのは、お医者さんとの信頼関係を作る努力をすることかもしれませんね。




Sponsored Links
 

自己暗示の効果と睡眠



ストレスや疲労から睡眠不足に陥りがちな現代人…
いつまでたっても眠りにつけない寝床というのは、なかなか苦痛なものです。

昔から、眠れないときは羊を数えればいいという言葉があります。
試しに実践してみても途中で数える作業に飽きてしまったりますよね。

この羊を数えることに何か意味はあるのでしょうか?…
実は眠れるかどうかは、状況やその人の性質によるところが大きいのです。

偶発的に発症した不眠の場合や、暗示にかかりやすい人であれば、羊を数えることも一定の効果は期待できるかもしれませんが、逆に慢性的な不眠症を患っていたり、性格的に何事もとことんやらなければ気が済まないタイプの人には不向きだったりするのです。

つまり自己暗示の効きやすいタイプには有効な手段になり得ることもあるのです。
しかし、そうでなくとも数え方を工夫することで、より高い瞑想効果を得て、眠りに入りやすくすることが可能だといいます。

ポイントは、なるべくリラックスできる心地良いイメージを思い浮かべること…
これは一種のイメージ療法で、数を数えることに集中するのではなく、たとえば羊毛のふんわりとしたイメージに身を任せる感覚で、神経を静めていく練習をするといいでしょう。

数える作業に重点を置くと、神経を消耗し、むしろ覚醒してしまいます。
入眠までのカウントダウンのつもりで羊を数えてみるといいかもしれませんね。



関連記事

  1. 男性の髪型からわかるその心理とは?
  2. 13日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  3. やはり美人というだけで運がいいの?
  4. マイナスエネルギーを生んでしまう人は「所作」や「動作」に問題あり…
  5. キリスト教の黄金律とは何か?
  6. 前掛けをしたお地蔵さんは何の神様なのか?
  7. 31日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  8. ぶりっ子の友達がうざい…そんな友達とうまくやっていく3つのスキル…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

2018年京都市左京区「貴船神社」で行われる雨乞(あまごい)祭

京都府京都市左京区で行われる、降雨ご豊穣を祈る、水を司る貴船神社の祭礼、雨乞(あまごい)祭をご紹介し…

聖典や経典の違い…そこには何が書かれているのか?

この世界にはたくさん宗教が存在します。それこそ数え切れないくらいに…その中でも「キリスト…

血液型によって成功しやすいダイエット方法がある?!

最近、なんか太ってきたな…よし、ダイエットをしよう!…そう心に誓いながらも、途中であきらめて…

AB型「思考パターン」の長所・短所とは?

女優の江角マキコさんやDAIGOなどAB型の方はたくさんいらっしゃいます。AB型はよく「二重人格…

風水の意味ってなに?…意外と知らない風水の基本

人間関係が上手くいかない…仕事の調子が上がらず失敗ばかりしてしまう…連続してよくないことが身…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「英国国教会」はカトリック?それともプロテスタント?
  2. タバコをやめられない原因はおしゃぶりにあった?!
  3. パワーストーン「エンジェライト」の効果や浄化方法
  4. 2018年凧市(王子稲荷神社)の時間とアクセス(駐車場)
  5. 「3月23日」生まれの人の性格や適職とは?
Sponsored Links
PAGE TOP