ライフスタイル

無事是貴人(ぶじこれきじん)の意味を知り純粋な魂と出会う

無事是貴人(ぶじこれきじん)…
この言葉をご存知でしょうか?

これは臨済宗の開祖である臨済(臨済義玄)の言葉にある「無事是貴人、ただ造作すること莫れ、ただ是れ平2常なり」から来たものです。
無事是貴人は、お正月の掛け軸にも好まれる言葉ですが、禅でいう「無事」は仏道や救いを外に求めない心のことを指しているのです。

それでは無事是貴人(ぶじこれきじん)の言葉の意味をより詳しくみていきましょう。

名前:臨済 義玄(りんざい ぎげん)
生年月日:?~867年
出身地:曹州南華県(中国山東省菏沢市)
宗派:臨済宗(開祖)
著作:臨濟慧照禅師語録(語録)



Sponsored Links
 

無事是貴人(ぶじこれきじん)の意味


3256
私たちは、救いや幸福を自分の外にばかり求めがちです。
「いい人と巡り合えれば幸せになれるのに」、「もっと自分を正当に評価してくれたら世に出られるのに」など、外にばかり目を向けてウロウロと幸福を探しまわっています。

臨済禅師は「求心(ぐしん)やむ処(ところ)、即(すなわ)ち無事」として、外に求める心がなくなり、自分の内なる純粋な魂(仏性)と出会うことができれば無事であり貴人であると言います。

この「無事」は、普段つかう「無事でなにより」とか「平穏無事」とは異なり、救いや悟りの道を外に求めなくてもよいことに気づいた安らぎの境地をさしています。
「貴人」とは、安心を得た人、悟りを得た人、つまり仏です。

「ただ造作すること莫(なか)れ、ただ是れ平常なり」とは、外に向けてあれこれ騒ぎ立てず、自分がなすべきことをひとつずつ造作なく(はからいなく)こなしていくことが平常の道だということ。

「放てば手にみてり」を思い出してください。
外に求めれば求めるほど大事なものは遠くへ逃げていってしまいます。

欲や執着を捨てて「求心やむ処」に無事があり、幸福が待っています。
あなたの幸福のもととなるものは、すでにあなたの中にあるのですから。



関連記事

  1. パワーストーン「サンストーン」の効果や浄化方法
  2. 電車でメイクするとなぜ運気が悪くなるのか?
  3. なぜ人は「自分の臭い」がわからないのか?
  4. 男女・友達関係でベストな距離感とは?
  5. 高学歴女がモテない×結婚できない本当の理由とは?
  6. 禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」とは?過去や未来を思い悩まずに生…
  7. 引越しするのにベストな時期ってあるの?
  8. 実際のところオーラってあるの?ないの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワースポット「霧島神宮」の属性と効果

鹿児島県は霧島市、霧島田口にある神社…霧島神宮(きりしまじんぐう)をご存知でしょうか。創…

4月のスピリチュアル作法

4月ははじまりの季節…新学期や新社会人などあらたな門出の時期でもあります。そこで、ここで…

バチカン市国の歴史と成り立ち

ローマ教皇庁のあるバチカン市国は、世界でもっとも小さな独立国といわれています。その国土面積は、お…

初大師…西新井や川崎大師は混雑するのはいつ?

その年の最初の弘法大師の縁日である「初大師(初弘法)」が1月21日に行われます。ちなみに毎日21…

霊的なものから自分を守る3つの方法とは?

死んだ者が成仏できず姿をあらわしたものを幽霊…亡き者の霊や死者の魂などのことを亡霊といったりしま…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「鍵を閉め忘れたかも…」と感じてしまう人には?
  2. 人に対して優しい気持ちになれないと感じたら?…
  3. 上司の「指示の出し方」でわかるその人の性格とは?
  4. パワースポット「熊野本宮大社」と大斎原について
  5. パワースポット厳島神社の属性と効果について
Sponsored Links
PAGE TOP