ライフスタイル

洗心(せんしん)の意味を学んで心を清らかに…

「洗心(せんしん)」という言葉の意味をご存知でしょうか?…
洗心は坐禅によって雑念や執着を捨て去れば心は新たになります。

それにより心の汚れ(妄想)を洗うこと…
日々の修行はすべて心を洗う作業ともいえるのです。

この機会に「洗心(せんしん)」の言葉の意味を学びませんか?



Sponsored Links
 

洗心(せんしん)の意味を学んで心を清らかに…


3234
気候風土のゆえもあって、日本人は「お風呂好き」です。
水が豊かでもあることから、昔からみそぎの儀式として浄めの水をふんだんに使うということもありました。

さて、普段も顔や手足の汚れについては神経質なほど気にするのに、心の汚れについてはどれだけ気をつけているでしょうか?
心の垢は大人になるほどたまっていきます。

無頓着に放っておけばおくほど、汚れは落ちにくくなります。
汚れをためないためのひとつの方法が修行や善行であり、日々の生活の中で人を思いやり、やさしく接することなのではないでしょうか。

汚れにも気づかない自分を見つめるには、坐禅を体験してみるのも有効です。
「洗心」は正月にもふさわしいことばです…

正月はもともと再生や修正を意味する月であり、元日の朝、暗いうちに井戸水や湧き水をくみにいく「若水とり」の風習は再生の象徴でもあるわけです。
せめて年に一度、心もしっかり洗い直したいものです。

ぜひこの「洗心」という言葉、胸に留めておいてくださいね。



関連記事

  1. 香川県金刀比羅宮で行われる桜花祭(おうかさい)
  2. 幸せな人生を送るためには「幸せな人」と話す?
  3. 気にならないようにする生き方
  4. 「つま先」に現れる恋愛などの心理とは?
  5. 10日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…
  6. 「見返りの法則」で心にご馳走を…
  7. 話をやめるタイミングを決める相手の仕草や心理
  8. 嘘つきの目線はいつも右上?!嘘つきを見抜く視線の法則

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「B型✖双子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「B型✖双子座(…

椅子の座り方でわかるその人の性格や心理

椅子の座り方も人それぞれ…しかし、だからこそ椅子の座り方一つで、その人の性格や心理が見えてきたり…

九星から占う「おさる」と「山川恵里佳」の結婚と離婚

日本のお笑いタレントで書家のおさるさん(49)…アイドルでタレンの山川恵里佳さん(35)……

教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気

風水を学んでいると「気」という言葉にぶつかります。しかし、この「気」…一体全体、どのようなも…

金運と商売繁盛の恵比寿様と十日戎

どんな人にとってもお金は大切で、できれば多くのお金を手に入れたいと思っているはずです。そこで…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. パワーストーン「イエローフローライト」の効果や浄化方法
  2. カトリックの「聖人」認定の基準とは?
  3. 幸せな人生を送るためには「幸せな人」と話す?
  4. 「衝動買い」や「浪費」する人の心理状態とは?
  5. 子どもが制服の仕事に憧れるのは心理的影響からくるものだった?!
Sponsored Links
PAGE TOP