風水・開運

パワーストーン「ミルキーオーツ」の効果や浄化方法

「ミルキーオーツ」とは乳白色、または半透明のクリスタルの結晶のことです。
持つ人を愛情深く包み込み、やさしい気持ちにするといわれています。

穏やかであたたかい光を発するこの石は、あなた自身と、あなたを取り巻く環境に惜しみなく愛を注ぎ、それらを慈愛に満ちた存在へと変化させます。

過去に誰かに裏切られたりなど傷ついた経験から、なかなか人と打ち解けられないときや引っ込み思案になっているときに利用すると、心がオープンになるようにサポートしてくれるでしょう。
自分自身と相手を信頼して、恐れることなく自己表現し、真のコミュニケーションがはかれるように導いてくれるかもしれませんね。

また、幼少期のトラウマを癒す力があるともいわれています。
両親との心の交流が不十分で、「自分は愛されてこなかった」という思いがあると、愛に対して素直になれない場合もあります。

愛情を表現することが苦手な人は、この石を持ち歩いたり、いつも身につけていれば、自分自身と相手に対して心を開いて、愛するようになれます。
子どものように無邪気に人生を楽しめるように、心にゆとりをもたらす働きもあります。

ワーカホリックに陥って、休息の取り方すら忘れているようなときには、この石とともに入浴すると、深い眠りへと誘われるでしょう。
リラックス効果が高まります。
枕もとに置いて眠ると、日常の雑事に追われて、肉体的にも精神的にも参ってしまったようなときに用いると、心に潤いと活力を取り戻せます。
子どもに持たせると、個性を伸ばし、情緒を豊かにはぐくむといわれています。

「ミルキーオーツ」の浄化法は、基本的にクリスタルと同様です。
日光も効果的ですが、ときには月光浴をさせるといいでしょう。
石のパワーが減退したときは、天然塩を溶かしたミネラルウォーターに一晩浸けておいたり、流水にさらすと、輝きが戻ってきます。

この石を用いるときはローズとベンゾインを、アロマポットで香らせるといいでしょう。
深いリラクセーション効果を発揮して、疲労を取り除きます。

石とともに入浴する際は、リンデンを数滴バスに落とすと効果的です。
心の傷を取り除いてくれるでしょう。



関連記事

  1. パワーストーン「モルガナイト」の効果や浄化方法
  2. パワーストーン「ブラックトルマリン」の効果や浄化方法
  3. 明るい服を着ると運気が高まるのはなぜ?
  4. パワーストーン「ジェイド」の効果や浄化方法
  5. 日枝神社(赤坂)にはパワースポットやご利益が満載!?
  6. パワーストーン「タンザナイト」の効果や浄化方法
  7. 「手を合わせる」…この意味や心理をあなたは知っていますか?
  8. パワーストーン「カーネリアン」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「B型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

「懐石料理」と「会席料理」の違いを答えられますか?

ひとくちに日本料理といっても、作法や形式によっていくつかの種類に分かれます。よく聞くのが「懐石料…

随処(ずいしょ)に主と作(な)れば立処皆真(りっしょみなしん)なり

「随処に主と作れば立処皆真なり」という言葉の意味をご存知でしょうか。「随処に主と作れば立処皆…

好きな人とうまく話せない?好きな人を振り向かせる方法とは?!

よく他の異性とは普通に話せるのに、好きな人の前だとうまく話せなくなる…と…

パワーストーン「カヤナイト」の効果や浄化方法

「カヤナイト」はギリシャ語のカヤノス(青色)が語源とされ、この石は、洞察力と直感力を高めて、精神を変…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 眉毛の形や太い・細いでわかる性格判断
  2. パワーストーン「アベンチュリン」の効果や浄化方法
  3. 21日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  4. 男性はモテる女性を避けている?!その衝撃な理由とは?
  5. 「A型✖射手座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP