ビューティー

眉毛であなたの人生が変わる?!

眉毛のお手入れはきちっとやっていますか?
もし「あなたの人生は眉毛で左右されている」…
と聞いたら、たいていの人がビックリしてしまうでしょうね。
というより、「そんなわけないじゃないか」と思われることでしょう。

しかし、実際に眉毛一つが、人間関係に影響を与え、健康を左右し、ひいては人生をも変えてしまうこともあるのです。
例えば会社などでいじめに遭っている人は、眉毛が一直線で上がっているという共通の特徴があることです。

まるでマジックで描いたように太く直線的な眉毛をしている人がいたりすると、実はエネルギーがうまく入っていかなかったりするのです。
平安時代のお公家さんは、天井眉にしていました。
あれは心を読まれないようにしていたためです。

つまり、眉というのは感情が表れるところというわけです。
一直線の眉というのは、人を拒絶する眉なのですね。

怒っているようにも見えますから怒りの感情を象徴しているとも言えます。
どうやらそれがマイナスエネルギーを生み、人間関係を悪化させてしまうようなのです。

人間関係の悪化は多大なストレスを招きますから、心身にも影響が出てきます。
体調が悪く、うつ状態が続いたら、豊かで幸せな人生になどになりようがありません。
だから、眉毛は人生まで左右してしまうというのは、本当のことなのです。

また眉毛は目や鼻とちがって、唯一、整形手術などをせずとも、自分の手によって変えることができる部位です。
それだけに、しっかり配慮したいものですね。

自分で上手にできないときは、プロの手を借りるのも一つの方法です。
もしかしたら、新しい自分の魅力を発見できるかもしれませんよ。
ぜひ一度お試しください。



関連記事

  1. お金が欲しい人へ…2018年風水メイク「アイシャドウ編」
  2. 美容整形をするとやはり人生変わるのか?
  3. 対人運が悪い人は「眉毛(まゆげ)」に関係している?!
  4. 体型からわかるユングの3つの性格分類
  5. 女が自分磨きをする方法(メンタル編)
  6. やはり美人というだけで運がいいの?
  7. 部屋が原因?30代女性が痩せない本当の理由はコレ?!
  8. デトックスにはどの「ハーブティー」が効果アリなの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

把手共行の意味を学んで信じる人と手をつなごう!

中国は宋時代、臨済宗僧である無門慧開(むもんえかい)の言葉に「無という関門をくぐることができれば、達…

意外な長所?…あなたの「潜在能力」がわかる心理テスト

あなたは自分の才能や才覚…「潜在能力」について、考えたことはありますか?自分の本当の性格…

花祭りと甘茶の由来を学んでみましょう

お釈迦様のお誕生日を祝う「花祭り」をご存知でしょうか?別名で「灌仏会(かんぶつえ)」、「花会式(…

初対面の相手に好印象を与える話し方のコツ

初対面の人には、できるだけ良い印象を与えたいものですよね。人の印象は第一印象で決まる、とも耳にし…

本当にやりたいことを見つけるにはどうしたらイイか?

仕事に行くのがとても憂鬱・・・・。なぜなら自分のやりたい仕事ではないから・・・・、と思っていませんか…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「てゆうか」が口癖の人ってどんな性格してるの?
  2. なぜ男性42歳・女性33歳が「厄年」なのか?
  3. 夢占い…象に乗る・象に追われる夢を見たら?
  4. 「お稲荷さん」の狐や祟りの由来と何なのか?
  5. 聖骸布は本物か偽物か?…
Sponsored Links
PAGE TOP