恋愛・結婚

女性は恋愛で男性を追いかけるようではダメ?!

あなたは男性を追いかけるタイプですか?…
それとも追いかけられたいタイプですか?…

肉食系女子、草食系男子と揶揄された久しい昨今、今の女性は恋愛で男性を追いかけているのではないでしょうか?…
もちろん恋愛のやり方は相手の迷惑にならなければ、基本的には自由です。

ですが今回はあえて「女性は恋愛で男性を追いかけるようではダメ」と題して、お話したいと思います。




Sponsored Links
 

女性は恋愛で男性を追いかけるようではダメ?!



男女関係を、複雑に考えずにシンプルにすることを勧める傾向があります。
通俗的な異性関係を観察し、それを簡明な法則にまとめた本、「ザ·ルールズ」(邦題「ルールズ-理想の男性と結婚するための35の法則」)は、アメリカでベストセラーになりました。

本書は2人の女性、エレン・ファインとシェリー・シュナイダーの共著で、「女性が理想とする男性の心を射止めるには、どうしたらいいか?」という、そのための法則をユーモラスに説いています。

男性と女性双方の弱点を、的確に突いているのが非常に面白いものです。
その法則の要旨はシンプルで、「女性は男性を積極的に追いかけるのではなく、むしろ、男性の方から女性を追いかけるように仕向けるべきだ!」としています。

そして、この著書が女性に与えるアドバイスとして、特に興味深いものを次のものです。

1:他とは一味違う女性になれ。
2:男性に対して、こちらから話しかけるな。
3:彼と会うのは週に2回まで。
4:相手の男性がいつかは変わると期待したり、自分が彼を変えようとしてはいけない。
5:妻帯者とデートはするな。

何年も前に出版された本とはいえ、男関係の本質を簡明に突いているので、現在でも十分通用するように思います。




Sponsored Links

関連記事

  1. 男が彼女を家族に紹介してくれない理由とは?
  2. O型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
  3. 男が結婚を決意しない理由とは?
  4. 「一目惚れ」や「片想い」をする心理とは?
  5. 恋愛運に効果的な「色(カラー)」や「数字」がある?!
  6. 恋愛に活かせるインフォーマルコミュニケーション効果
  7. 「ピンクが好きな色だ」という男性は落としやすい?恋愛カラーテクニ…
  8. 「女の服の中しか見ない男」と「男の財布の中しか見ない女」の恋愛観…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「自己陶酔度」がわかる心理テスト

自己陶酔(じことうすい)…自分のことがどれだけ好きか?ということですね。ここでは「自己陶…

パワーストーン「ローズクオーツ」の効果や浄化方法

「ローズクオーツ」は日本名で、「紅水晶(べにすいしょう)」と呼ばれているように、クリスタルに属する石…

O型の性格や特徴あるある…本質的にリアリスト?!

血液型が「O型」の人って、どんなイメージを思い浮かべますか?「社交的」、「おおらかな性格」、「面…

「AB型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書

「AB型×射手(いて)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、どん…

第一印象を覆すにはどうして時間がかかるのか?

あなたは第一印象で得をしたり損をしたりした経験はありますか?また周りの友人や職場の人で、第一…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 名前にはそれぞれの使命や目的があった?!
  2. 拾う?もらう?失くす?お金の夢をみた夢占いの意味とは…
  3. ディスティニーナンバー「22」を持つ人の使命と天職とは?
  4. 愚痴(グチ)が好きな人の心理とは一体?!
  5. 初午まつり・火伏せの虎舞(加美町)
Sponsored Links
PAGE TOP