風水・開運

パワーストーン「クリスタル・クラスター」の効果や浄化方法

「クリスタル・クラスター」は大小様々な結晶が寄り集まって、群生しているクリスタルのことです。
人間にたとえれば、様々な個性が集まって集団を形成しているようなものです。

一人一人が同じ目的のために力を合わせたとき、不可能とも思える奇跡が実現する…
この石には、そうしたミラクルを起こすパワーが備わっています。

学校や会社、地域社会など、何らかの集団に属して暮らしていると、人間関係で悩むことが多いものです。
そんなとき、この石はあなたの役割をサポートし、人間関係に調和をもたらします。

オフィスなどでデスクの上に置いておくと、環境の浄化にも役立つでしょう。
自宅では、リビングルームやベッドサイドなどに置くと効果的なパワーストーンです。

どうしようもない孤独や人間関係に苦痛を感じたときに用いると、人との繋がりを思い出させ、心あたたまる交流をはかれるように導いてくれるでしょう。

自分を見失いそうになったときや、色々な思いがからまって混乱しているときには、頭の上にかざしたり、第三の眼に当てると余計な思惑を取り払い、正しい選択へと導いてくれます。

クリスタル本来のパワーが一段と増幅されているため、浄化力に加えて、生命力を活性化させる力も強いようです。
また、浄化したい石をクラスターの上に置くと、その石のパワーが充電されます。

浄化の際は、日光に当てたり、天然塩を溶かしたミネラルウォーターに浸けると効果的です。
それでもパワーが戻らないときは、厚手の布で包んで土の中に埋めるといいでしょう。
数日でも数カ月でも、石(パワーストーン)に活力が戻るまで、そのままそっとしておいてください。

対人関係に調和をもたらしたいときは、この石を置いた室内でベルガモットをアロマポットで香らせるといいでしょう。
信頼関係をはぐくむ効果があります。
方向性を見失ったり、孤独感にさいなまれたときは、ローズかベチバーを一緒に加えてください。



関連記事

  1. お風呂の掃除してる?風水で絶対やってはいけない7つのNG!
  2. パワーストーン「モルガナイト」の効果や浄化方法
  3. 風水効果を上げたいなら掃除は「部屋の四隅」から行うといいって本当…
  4. 日常で簡単にできる浄化の効果が期待できる方法とは?!
  5. 「おかげさま」の意味や由来を知れば明日から使いたくなる
  6. 色や花瓶…トイレ風水でやってはいけない9つのNG
  7. パワーストーン「ハーキマーダイヤモンド」の効果や浄化方法
  8. パワーストーン「コーラル」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

あなたのタイプは?「ハマる異性」がわかる心理テスト

あなたはどのような異性にハマりやすいですか?異性のタイプは人それぞれでし…

パワーストーン「タンザナイト」の効果や浄化方法

アフリカ・タンザニアの空のように青く透明な石「タンザナイト(Tanzanite)」…古代ケルト民…

24日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持っています。…

名前の言い間違いにはその人の心理が現れている?!

とっさに言い間違いをすることってありますよね?その言い間違い…ただ単に間…

財布の中身の入れ方を変えればお金は貯まる?!

あなたの財布の中はレシートや使わないカードでパンパンになっていませんか?「毎日忙しいし、気がつい…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 仏教の伝播経路はどのようなものだったのか?
  2. ディスティニーナンバー「3」を持つ人の使命と天職とは?
  3. 洗心(せんしん)の意味を学んで心を清らかに…
  4. いつも恋愛が上手くいかない人が大事にされる女になるには…
  5. B型「思考パターン」の長所・短所とは?
Sponsored Links
PAGE TOP