ライフスタイル

体型を話題する女の心理とは?

「最近、太ってきたかも…」
カフェやレストランにいると、どこかで誰かが口にしていそうなセリフです。

人の体型を話題にしないのは、社会生活の暗黙のルールですが、自分で自分の体型をよく話題にもち出す人がいたりしますよね?
こういう人は、実は自分の体型が他人からどう思われているか、気になってしかたのないタイプとみていいでしょう。

まあ、他人の目を気にすることは、多かれ少なかれ誰にでもあることですが、体型を話題にする…
という場合には、その相手が同性か異性かでちょっと話が違ってきます。

まず、同性が相手の場合…
「わたしって、もうちょっと痩せなくちゃだわ」
「ううん、何言ってるの!ぜんぜんオーケーじゃない」
「そ、そうかしら?」
これは、誰にでもある「自己確証」という心理です。

つまり、人は誰でも自分で思っている自分のイメージを、相手の言葉で確認したいと思うものなのです。
「自分の体型は悪くない」と思っていれば、相手からも、そう言ってもらって安心したい…
しかし、「私ってナイスバディーでしょう?」などと、正面切ってきくことはできません。
そこで、「もっと痩せなくちゃ」などと言ってみるわけだなのです。

だから、こういう人には間違っても、
「うん、そうね、もう少し痩せた方が、かわいいかもね」
などといってはいけませんよ。

異性が相手の場合も同じようなものなのですが、微妙に差があります。
どうみても、痩せている女性が甘いものを食べながら、
「どうしよう、こんなの食べたら、また太っちゃう」
などと言ってみるのは、単純にそういうことを気にしている女性の方がかわいいと判断されると思っているからです。
もちろん、「今のままで十分痩せているじゃないか」といって欲しいと思っていることは、言うまでもありません。

それが証拠に、そういう女性に男性が、
「キミが嫌がると思って、今日はダイエットメニュー、デザート無しにしたよ」
などといっても、きっと喜んではくれないはずです。



関連記事

  1. 「人からの誘いを断れない」心理とは?
  2. 三三九度の盃を交わす意味や由来
  3. 如来・菩薩・明王・天部衆の違いと仏としての地位
  4. 「AB型×天秤(てんびん)座」男性の取り扱い説明書
  5. 運が悪くなる「キラキラネーム」で親が後悔している割合が5割?!
  6. 手の位置だけで相手の”退屈度”を見抜く方…
  7. 「運がいい人」と「悪い人」の違いとは何か?
  8. 女性はなぜ陰湿ないじめをするのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「友引」に葬式ができない理由はない?!

六曜の一つに「友引」というものがあります。葬式を「友引」の日に行えば、常識がないやつ…と思わ…

「O型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「O型✖蠍座(1…

周囲の人たちを自然と味方に引き込める人柄とは?

世の中には得している人間と損している人間がいます。それはその人の人柄によって分かれます。…

「3年B組金八先生」が放送された年に大きな人災・天災が起こるワケとは?

TBS系で放送されたテレビドラマシリーズ「3年B組金八先生」…とても有名なドラマで、一度でも見た…

パワースポット「伊勢神宮」のご利益と効果

正式名称は地名のつかない「神宮(じんぐう)」…三重県伊勢市にあり、「伊勢の神宮」や「お伊勢さん」…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 騙すより騙されたい?「お人好し度」を診断する心理テスト
  2. 「愛される人」になるための絶対的な秘訣とは?
  3. 男性が自分の話をする心理とは?
  4. コスプレをする人の心理とはどういったものなのか?
  5. 「3月9日」生まれの人の性格や適職とは?
Sponsored Links
PAGE TOP