ライフスタイル

体型を話題する女の心理とは?

「最近、太ってきたかも…」
カフェやレストランにいると、どこかで誰かが口にしていそうなセリフです。

人の体型を話題にしないのは、社会生活の暗黙のルールですが、自分で自分の体型をよく話題にもち出す人がいたりしますよね?
こういう人は、実は自分の体型が他人からどう思われているか、気になってしかたのないタイプとみていいでしょう。

まあ、他人の目を気にすることは、多かれ少なかれ誰にでもあることですが、体型を話題にする…
という場合には、その相手が同性か異性かでちょっと話が違ってきます。

まず、同性が相手の場合…
「わたしって、もうちょっと痩せなくちゃだわ」
「ううん、何言ってるの!ぜんぜんオーケーじゃない」
「そ、そうかしら?」
これは、誰にでもある「自己確証」という心理です。

つまり、人は誰でも自分で思っている自分のイメージを、相手の言葉で確認したいと思うものなのです。
「自分の体型は悪くない」と思っていれば、相手からも、そう言ってもらって安心したい…
しかし、「私ってナイスバディーでしょう?」などと、正面切ってきくことはできません。
そこで、「もっと痩せなくちゃ」などと言ってみるわけだなのです。

だから、こういう人には間違っても、
「うん、そうね、もう少し痩せた方が、かわいいかもね」
などといってはいけませんよ。

異性が相手の場合も同じようなものなのですが、微妙に差があります。
どうみても、痩せている女性が甘いものを食べながら、
「どうしよう、こんなの食べたら、また太っちゃう」
などと言ってみるのは、単純にそういうことを気にしている女性の方がかわいいと判断されると思っているからです。
もちろん、「今のままで十分痩せているじゃないか」といって欲しいと思っていることは、言うまでもありません。

それが証拠に、そういう女性に男性が、
「キミが嫌がると思って、今日はダイエットメニュー、デザート無しにしたよ」
などといっても、きっと喜んではくれないはずです。



関連記事

  1. 友達が分からない…と感じたときには
  2. 夢や目標に近づくには絵を描くことが効果的とは?!
  3. キリスト教が日本に伝来したのは奈良時代?!
  4. タバコをやめられない原因はおしゃぶりにあった?!
  5. 世界遺産「平泉(中尊寺)」というパワースポット
  6. 「ペットロス症候群」の克服の方法とサポート
  7. パワースポット「富士山本宮浅間大社」のご利益
  8. 恋愛成就ならココ!新宿のパワースポットと神社

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ユダヤ教とは?…ユダヤ教の教えと歴史を簡単に説明

ユダヤ教に関して、どのようなイメージをお持ちですか?唯一神ヤハウェを神とするユダヤ教…私…

幸運を呼び込む人の考え方を昔話から考えてみる

あなたは何かを始める前に「こうなったらどうしよう…」、「ああなったらどうしよう……

空気が読める人の特徴、読めない人の特徴とは?!

相手と話している時に、「あっ、この人の話面白いな」などと感じるような会話が上手い…

電車の中で化粧ができる女性の心理とは?

通勤電車で、席に着いた途端…いそいそとポーチを取り出し、化粧をはじめる女性がいますよね?…

心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?

最近悪い事が続く・・・・。疲れているせいか心と体がモヤモヤして重い感じする・・・・。そん…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「指切りげんまん嘘ついたら…」の歌詞の意味とは?
  2. うまくいく人といかない人の考え方の違いとは?!
  3. 「ライフパスナンバー1」はどんな人?
  4. 「O型×射手(いて)座」男性の取り扱い説明書
  5. 自分に自信がなくなった時に自信を取り戻す方法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP