ライフスタイル

利き手と反対の手を使うと浄化に効果があるの?

うまくいかないことが続いたり、モヤモヤした気持ちを持っている時など、今までの積もり積もったものを全て綺麗にしてやり直したい!と思うときはありませんか?

いわゆる「浄化」ができたら・・・・ということです。

綺麗さっぱり「浄化」ができたら、心も体も少しはスッキリするのではないでしょうか。

そこで今回はみなさんにお試しいただきたい意外な「浄化」方法をご紹介します。




Sponsored Links

 

利き手と反対の手を使うと浄化に効果があるの?


「浄化」というと、あなたはどんなイメージがあるでしょうか?

身も心もざぶざぶ洗って、キレイさっぱりできたら・・・・と思うかもしれませんが、体の外側ならともかく、体の内側や心の中をお洗濯するのはすぐには難しいものです。

あなたの中には、今までに積み重なってきた「習慣」や「思いこみ」や「クセ」や「持ち物」や「人間関係」などが、ホコリのようなものから、ぎっちりと固くこびりついている油汚れのようなものまで、たくさん積もっているからです。

では、どうすればいいかというと、意外に思うかもしれませんが、「今までやったことがないこと」をするというのが、すごく効果があるのです。

ブルブルっと揺さぶりを与えてみると、固まっていたものがやわらかくなることがありますよね。
それと同じです。

まずは、「利き手の反対を使ってみる」ということをしてみましょう。

利き手が右だったら、おはしを左手で持ってみる。
歯ブラシも左で使ってみる。
トイレットペーパーを取る手も、いつもと逆の手でやってみましょう。

そうするだけでも、「おっ?」と不思議な違和感を感じるはずです。

そのときに何が起こっているかというと、「いつも」の「当たり前」が浄化されて、新たな発見が自分の中に生まれているのです。

周囲に人目がなかったら、後ろ向きに歩いてみるのもおススメです。
視界が逆に動いていくのを見ると、「おおっ?」と新鮮に感じます。
慣れてくれば、普通よりも早く歩けたりします。

さらに、目をつむって部屋の中を動いてみるのもいいですね。
いつもは視覚に頼っていたほかの感覚が目覚めることに気がつくことでしょう!



関連記事

  1. 縁起のいい夢…「三なすび」の意味や由来とは?
  2. 願望実現のために必要なものとは?
  3. パワースポット「小笠原諸島」と「大神山神社」
  4. 「髪をさわる」・「頭に触れる」自己親密行動と心理的な意味
  5. 禅語の「啐啄同時(そったくどうじ)」の意味を学ぶ
  6. 日蓮宗とは?…その歴史や本尊について
  7. 2018年鏡開き…愛知県名古屋では日にちはいつ?
  8. 「いじめ」がなくならない理由とは何か?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

運の良い人は直感で行動するらしい件

あなたは何かを選ぶ時や、迷った時はどのように決めていますか?色々と心配なので周りの人に相談し…

聖書の「天地創造」を解説する

聖書の「天地創造(てんちそうぞう)」という言葉をご存知でしょうか?…「天地創造」とは、ユダヤ教の…

「AB型✖蟹座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「AB型✖蟹座(…

縁起のいい夢…「三なすび」の意味や由来とは?

日本には様々な慣習があります。その中でも縁起が良いとされるものいくつかあるかと思います。…

パワースポット「伊勢神宮」のご利益と効果

正式名称は地名のつかない「神宮(じんぐう)」…三重県伊勢市にあり、「伊勢の神宮」や「お伊勢さん」…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. お参りして神様からのメッセージを感じる…
  2. 自分と対話する方法とその効果
  3. 年下彼氏に結婚を意識させるテクニックとそのタイミングとは?
  4. 老後で独り身になりやすい女性はA型が多い?その驚愕の理由とは…
  5. 夢占い…卵をもらう・卵を食べるetcの夢を見たときは?
Sponsored Links
PAGE TOP