恋愛・結婚

恋愛運に効果的な「色(カラー)」や「数字」がある?!




実はカラー(色)にもそれぞれ特有の波動があります。
あなたも、「赤い服を着ると元気が出る」とか、「青い空を見ると落ち着く」などと誰かから聞いたり、または自分で思ったりしたことはあるのではないでしょうか?

これは、その色が持つ波動が私たちの心身に作用して、そのように感じさせているからなのです。
ですから、目的に合った色を身に付けることで、色が持つ波動を取り込むことができます。

そこで、あなたの身に付ける服や靴、日頃持ち歩くカバンや手帳、ハンカチやスマホカバーなどに、あなたに合う恋愛運アップの色を取り入れてみましょう。

生まれ月ごとに表にしてみましたが、もしかするとあなたの「好きな色」と違うこともあるかもしれよせんね。
むしろ苦手だと感じている色の場合もあります。

もちろん好みは人それぞれなのですが、違う角度から考えてみますと、あなたがその色を苦手に感じて避けているのは、ひょっとすると「無意識に恋愛や出会いを遠ざけている」せいかもしれません。
その場合、あえてその色を使ってみることで、長年とらわれていた「恋愛に対する無意識の心のブロック」が外れることもあります。

さらには、ある色が「別れた恋人を連想させる色であったり、「恋愛で傷ついた出来事を思い出してしまう色」であることもあります。
でも、そのような色であっても、あえて使ってみることをおすすめします。

過ぎたことを忘れるには少し時間がかかるかもしれませんが、この色を使うことでむしろ過去をきれいに清算して振り払うことができます。
そうするとさらに新たな出会いを引き寄せやすくなるでしょう。

◇女性の場合◇
2、3月生まれ・・・白、シルバー
5、6日生まれ・・・黒、紺
8、9月生まれ・・・赤、ピンク(桃色)、オレンジ
11、12月生まれ・・・黄色、茶系
1、4、7、10月・・・グリーン

◇男性の場合◇
2、3月生まれ・・・黄色、茶系
5、6日生まれ・・・白、シルバー
8、9月生まれ・・・グリーン
11、12月生まれ・・・赤、ピンク(桃色)、オレンジ
1、4、7、10月・・・黒、紺




Sponsored Links
また、人生において、パートナーとの出会いは非常に重要なことです。
これからの出会いを求めている人は、その出会いによって一人の人生からパートナーとの2人の人生にシフトすることになります。

そこから歩き出す人生は一人の時とはまた違った道を行くことでしょうし、またすでにパートナーと呼べる相手がいる人も、相手との良好な関係、円満な関係を継続していくことは人生の大きなテーマとなるでしょう。
あるいは、周りからは幸せそうに見えても、実はお互いを受け入れられずに悩んでいたり、心がすれ違ってしまっような関係の人もいたりします。

質の良い恋愛・結婚運を引き寄せるには、あなたの恋愛・結婚の「気」を質の良いものにすることです。
恋愛・結婚運にも良い気を運んでくれる数字があります。
それは「1」、「4」、「9」です。

「1」は出会ってすぐに直感的に相手に好意を抱き恋愛に発展する数字…
「4」はその逆で、しっかりと整えていくという意味があり、時間をかけながら順調に愛を育んでいくような意味のある数字です。
そして、「9」は祝い事、「寿」という意味があるのです。

これらの「1」、「4」、「9」を合わせて、「恋愛成就の数字セット」として使います。
電話番号やメールアドレス、暗証番号など普段の生活でよく使う数字にこれらを組み込んで意識的に使うようにしよしよう。
もちろん各数字を一つずつ使用しても構いません。

あなたの周りに起こる出会いの流れが変わり、理想の相手を引き寄せてくれる力があります。




Sponsored Links


関連記事

  1. 今までの習慣を捨て新しい自分に生まれ変わるには・・・
  2. あなたはストーカー女?心理テストからわかるストーカー女の特徴を診…
  3. 「愛される人」になるための絶対的な秘訣とは?
  4. 男女と距離と心理の関係…あの人とは恋人?友達?
  5. いつも恋愛が上手くいかない人が大事にされる女になるには…
  6. どんなときに男は「浮気心」が芽生えるのか?
  7. なぜ男はつまらない見栄(みえ)を張るのか?
  8. 美人でも結婚できない30代女性の特徴と共通点に衝撃!?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

男はなぜ「断る」のが苦手なの?…その心理に迫る

男性の中には決断を下すのに時間がかかる人がいます。あなたの周りや職場などにもそのような男性はいま…

気の使い方がうまい人と気の使い方がわからない人の大きな違い

世の中には、職場や飲み会などで気持ちの良いくらいさらっと気を使える人がい…

自分が正しいと思い続けている人は危険!?

どんな場面においても自分が絶対正しいと言い張る人は、あなたの周りにいないでしょうか。どんなに…

高御産巣日神のご利益と神話における役割

アメノミナカヌシノカミ(天之御中主神)の次に世界に現れるのが、タカミムスヒノカミ(高御産巣日神)です…

「AB型×牡牛(おうし)座」男性の取り扱い説明書

「AB型×牡牛(おうし)座」男性…あなたの周りにいませんか?その人はどんな「性格」で、ど…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 雛祭りと出される料理…その由来や起源について
  2. あなたはダマされていませんか?…洗脳されやすい人の特徴と性格
  3. あなたは性欲は超ド級?「隠れH度」がわかる心理テスト
  4. 夢占い…象に乗る・象に追われる夢を見たら?
  5. 嫌なことには必ず意味がある理由とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP