恋愛・結婚

恋愛運に効果的な「色(カラー)」や「数字」がある?!




実はカラー(色)にもそれぞれ特有の波動があります。
あなたも、「赤い服を着ると元気が出る」とか、「青い空を見ると落ち着く」などと誰かから聞いたり、または自分で思ったりしたことはあるのではないでしょうか?

これは、その色が持つ波動が私たちの心身に作用して、そのように感じさせているからなのです。
ですから、目的に合った色を身に付けることで、色が持つ波動を取り込むことができます。

そこで、あなたの身に付ける服や靴、日頃持ち歩くカバンや手帳、ハンカチやスマホカバーなどに、あなたに合う恋愛運アップの色を取り入れてみましょう。

生まれ月ごとに表にしてみましたが、もしかするとあなたの「好きな色」と違うこともあるかもしれよせんね。
むしろ苦手だと感じている色の場合もあります。

もちろん好みは人それぞれなのですが、違う角度から考えてみますと、あなたがその色を苦手に感じて避けているのは、ひょっとすると「無意識に恋愛や出会いを遠ざけている」せいかもしれません。
その場合、あえてその色を使ってみることで、長年とらわれていた「恋愛に対する無意識の心のブロック」が外れることもあります。

さらには、ある色が「別れた恋人を連想させる色であったり、「恋愛で傷ついた出来事を思い出してしまう色」であることもあります。
でも、そのような色であっても、あえて使ってみることをおすすめします。

過ぎたことを忘れるには少し時間がかかるかもしれませんが、この色を使うことでむしろ過去をきれいに清算して振り払うことができます。
そうするとさらに新たな出会いを引き寄せやすくなるでしょう。

◇女性の場合◇
2、3月生まれ・・・白、シルバー
5、6日生まれ・・・黒、紺
8、9月生まれ・・・赤、ピンク(桃色)、オレンジ
11、12月生まれ・・・黄色、茶系
1、4、7、10月・・・グリーン

◇男性の場合◇
2、3月生まれ・・・黄色、茶系
5、6日生まれ・・・白、シルバー
8、9月生まれ・・・グリーン
11、12月生まれ・・・赤、ピンク(桃色)、オレンジ
1、4、7、10月・・・黒、紺




Sponsored Links
また、人生において、パートナーとの出会いは非常に重要なことです。
これからの出会いを求めている人は、その出会いによって一人の人生からパートナーとの2人の人生にシフトすることになります。

そこから歩き出す人生は一人の時とはまた違った道を行くことでしょうし、またすでにパートナーと呼べる相手がいる人も、相手との良好な関係、円満な関係を継続していくことは人生の大きなテーマとなるでしょう。
あるいは、周りからは幸せそうに見えても、実はお互いを受け入れられずに悩んでいたり、心がすれ違ってしまっような関係の人もいたりします。

質の良い恋愛・結婚運を引き寄せるには、あなたの恋愛・結婚の「気」を質の良いものにすることです。
恋愛・結婚運にも良い気を運んでくれる数字があります。
それは「1」、「4」、「9」です。

「1」は出会ってすぐに直感的に相手に好意を抱き恋愛に発展する数字…
「4」はその逆で、しっかりと整えていくという意味があり、時間をかけながら順調に愛を育んでいくような意味のある数字です。
そして、「9」は祝い事、「寿」という意味があるのです。

これらの「1」、「4」、「9」を合わせて、「恋愛成就の数字セット」として使います。
電話番号やメールアドレス、暗証番号など普段の生活でよく使う数字にこれらを組み込んで意識的に使うようにしよしよう。
もちろん各数字を一つずつ使用しても構いません。

あなたの周りに起こる出会いの流れが変わり、理想の相手を引き寄せてくれる力があります。




Sponsored Links


関連記事

  1. 「A型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  2. 「A型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書
  3. 男性の方が女性より繊細で傷つきやすい意外な理由とは?
  4. 男が彼女に突然冷める瞬間と時期…あなたは知ってる?
  5. 男が「愛してる」と嘘をつく時に見破る3つのポイント
  6. 男が引く女のあの行動…これが理由でフラれる女子が多発していた!?…
  7. 衝撃…三船美佳と高橋ジョージの離婚原因は結婚当初から分かっていた…
  8. 運命の人と出会う…絶対に見逃せない3つの兆候とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

なかなか恋人ができない原因はこんなところにあった?!

以前付き合っていた彼氏(彼女)と別れてから新しい恋人ができない…新しい恋愛に…

自分をコントロールする「自己暗示」の方法

自分をコントロールする…簡単そうで、実はとても難しいものです。悲しいとき、怒りを感じたと…

ぶりっ子の友達がうざい…そんな友達とうまくやっていく3つのスキルとは?

ぶりっ子の女友達…あなたの周りにいませんか?話し方が鼻につく、話しづらい、など様々な意見…

なぜ男性42歳・女性33歳が「厄年」なのか?

厄年(やくどし)は、災難や不幸にあいやすいので、何事も慎み深くふるまわなければならない年齢のことです…

嫌なことには必ず意味がある理由とは?!

生きていると楽しいことばかりではなく、辛いこと、悲しいこともたくさんあります。…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 四柱推命から占う「大石恵」と「hyde」の結婚と離婚
  2. 24日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  3. お守りって本当に効果あるの?
  4. 予定がないと不安になる「スケジュール依存症候群」について
  5. 浄土宗とはどんな宗教なの?
Sponsored Links
PAGE TOP