心理テスト

あなたは洗脳されやすいタイプ!?洗脳されやすい人がわかる心理テスト

目次

あなたは洗脳されやすいタイプですか…?
こう聞かれても「はい」と答える人は少ないでしょう。

しかし宗教やスピリチュアルを始め、人は神様や守護霊など何かを信じていたりします。
実はその時点で「この世に神様や霊がいる」と洗脳されているとも言えるのです。

神様や霊を見たことのある人ならともかく、見たことが無い人でも信じてしまうのは、育ってきた環境や大人たちの教えなどにより、ある意味でいつの間にか信じてしまっているからです。

もちろん神様や霊などは自分の信仰や想像するものとして問題ありませんが、最近では芸能界でも怪しげな宗教や占い師に洗脳されている人も少なくありません。

そこで心理テストを通して、あなたは洗脳されやすいタイプかどうかを今のうちに知っておきましょう。
洗脳されやすい人かどうかがわかれば、洗脳されないように意識していけば良いのです。



Sponsored Links
 

「洗脳されやすい人」がわかる心理テスト


1334

Q:あなたの携帯電話(スマホまたはガラケー)はどんな状態ですか?

 

A:(スマホ)ゴテゴテにデコレーションされたケースに入っている。(ガラケー)キャラクターやブランド品のストラップをつけている。

B:(スマホ)革などを使用した高級なケースに入れている。(ガラケー)ビーズなどのアクセントがあるストラップをつけている。

C:(スマホ)シンプルなケースに入れている。(ガラケー)シンプルなストラップを一つつけている。

D:(スマホ)ケースに入れていない。(ガラケー)何もつけていない。



Sponsored Links
 

「洗脳されやすい人」がわかる心理テストの結果


A:「ゴテゴテ系」を選んだ人
1330
いつでもどこでも持ち歩く携帯をゴテゴテに飾っているあなた…
何事にも一途なタイプですね。

そんなあなたは一度信じてしまうとダントツで洗脳されやすく、あっという間にハマってしまいそうです…
幸運を呼ぶパワーストーンなどをすでにたくさん持っていたりしませんか?
通信販売の怪しいグッズや宗教団体、寄付金の要求などにはくれぐれも用心してくださいね。

洗脳されやすい人はある意味で真っ白で純粋な人でもあります…
つまり何にでも染まりやすいからこそ、いつも持ち歩く携帯電話や所持品を着飾って、自分にカラーを付けているのです。

真っ白で純粋なのは良いことですが、世の中には悪い人や怪しい組織などもたくさんあるということをしっかりと覚えておきましょう。

 

B:「高級・アクセント系」を選んだ人
1332
このタイプの人は強いこだわりを持った人です。
携帯ケースやストラップにも、「これ!」というこだわりが出ているあなたは、自分の好みをしっかり持っています。

しかし一方で、一度気に入ってしまうと、とことんハマってしまうタイプでもあるのです。
そのため、かなり洗脳されやすい部類に入ります。

「自分は大丈夫」…
と思っていても、恋愛やお金の悩みに効くなどといった、あなたにとってピンポイントの話があれば、あっという間に洗脳されてしまうかもしれません。

このタイプに人は良い話(怪しい話)があれば、一度自分の先入観を取り払って考えてみることをおすすめします。
自分のこだわりを捨てて、客観的に考えてみるのです。
この客観的になる…ということがとても大事です。
そうすると今まで見えていなかった部分がより鮮明になってくるかもしれません。

 

C:「シンプル」を選んだ人
1335
シンプルなケースやストラップというあなたは、人や持ち物にあまりこだわらない冷静なタイプです。
基本は一匹狼で、付き合い程度なら参加するかもしれませんが、基本的には組織に馴染めない傾向にあります。
そのため、あなたを洗脳するのは相当の根気が必要で、洗脳される可能性は低いタイプと言えるでしょう。

ただし恋愛など、何かをきっかけに人の趣味や趣向は大きく変わることもあり、あなたのようにシンプルだった人が一気にゴテゴテ系になってしまうこともあるので、その点は注意が必要です。

 

D:「何もつけない」を選んだ人
1331
必要最低限のものだけでOKというあなたは、無くても困らないものは持たない・買わない・身に付けないという信念の持ち主です。
洗脳する側にとっては、まさに天敵で逆に洗脳する側に回った方がイイのではないか?というほど強力な非洗脳人間タイプです。

洗脳耐性は最も強く、自分しか信じないため、寄付や募金は払ったら負けくらいに思っているはずです…
そんなあなたには全ての人があなたを洗脳しようとしているワケではないことをわかって欲しいと思います。

いかがでしたか?

結果が洗脳されやすいタイプとなった方は、日頃、怪しいな?と感じることがあれば十二分に注意をしてみましょう!



関連記事

  1. あなたはズバリ浮気願望のある女性ですね?!浮気願望がわかる心理テ…
  2. あなたの「Hのコンプレックス」が発覚!?性癖心理テスト
  3. あなたはストーカー女?心理テストからわかるストーカー女の特徴を診…
  4. 4択の心理テストからあなたの「精神年齢」が明らかに…
  5. 意外な長所?…あなたの「潜在能力」がわかる心理テスト
  6. あなたは彼氏を束縛するタイプ?支配欲や独占欲の心理テストにトライ…
  7. 妬みの心理テスト…あなたのココロの中に巣食う「ねたみ度」をチェッ…
  8. あなたは性欲は超ド級?「隠れH度」がわかる心理テスト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

指輪がどうしても抜けない!そんな時の対処法とは?!

昔はスッと外せた結婚指輪。歳を重ねるにつれて、抜けにくくなって困る…というこ…

「ライフパスナンバー5」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「5」を持つあなたは、慣習に従わない「自由さ」と恐れに負けない「冒険心」を養…

座り方でその人の好意がわかる?!…座り方の心理とは?

あなたと食事や打ち合わせをする人がいたとします…さて、その人はテーブルをはさんでどこに座ったでし…

相手の本心を見抜くには瞳を見るべし!

友達や彼と会話をしている時、笑って聞いてはくれているけれど、本当に面白いと思ってくれてる?本当は…

A型男性の特徴と恋愛における攻略法とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. インド人がみんなターバンを巻いているわけではない件
  2. 眉毛の形や太い・細いでわかる性格判断
  3. パワースポットを五感で感じてみよう!
  4. 「B型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書
  5. 一神教と多神教の違いとは何なのか?
Sponsored Links
PAGE TOP