ライフスタイル

ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いとは?

世の中にはポジティブと呼ばれる人とネガティブと呼ばれる人がいます。

この二つは、根本的な考え方が違うのはわかりますが、では一体どのように違うのか。
その考え方の違いについて、お話ししていきましょう。




Sponsored Links

 

ポジティブな人とネガティブな人の考え方の違いとは?


ネガティブな人は、悪口から始まるのです。
ネガティブの原点は、はじめから何でも否定的にとらえるところにあります。

いかにも前向きであるかのようにふるまいながらも、結局は人の悪口に始まって、周りの人をその話の流れに巻き込んでしまうのです。

人の悪口を言うだけではありません。
会社に対しても学校に対しても、世の中に対しても、いま行ったレストランにさえも悪口を飛ばすのです。
つまり、相手を否定することで自分を正当化しようとするのです。
しかも、それがポジティブな態度であるかのように思い込んでいるのです。

でも、何かを傷つけることで自分の気持ちをふるい立たせるなんて、まったくのルール違反でしょう。

本当のポジティブは、はじまりからポジティブなのです。
すべてを受け入れて、前向きに歩き出そうとする清々しさがあるのです。

他人の悪口を言うこともないし、嫉妬のかけらもありません。
人と比べて考えるのではなく、基準はあくまでも自分自身です。
環境のすべてに感謝の気持ちを持っています。

言いたい放題に人の悪口を言って、その人と比べれば自分はこんなにポジティブだ、というのでは、間違ってもポジティブな人とはいえません。

他人を認める喜びを知ってください。

他人に喝采をおくる清々しさを知ってください。

他人の美を称える優しさを知ってください。

そうすれば、あなたはポジティブになれるのです。
それこそが前向きに歩き出す原動力になり、そして自然な輝きが永遠に放たれるのです。

他人を悪者にし、犠牲にすることで、あなただけがポジティブになれるなんてことは絶対にあり得ません。

ポジティブの原点は、ポジティブな考え方以外にはないのです。



関連記事

  1. 「年賀状」の起源や歴史について…
  2. 集団パニックが起こる心理や原因とは…
  3. 過去の過ちを忘れることが大切なわけとは?!
  4. 夢占い…惑星(水星・木星・金星・土星・冥王星・天王星・海王星)
  5. こんな事もうつ病のきっかけになることがあるの?
  6. 禅語の「両忘(りょうぼう)」の意味を学んで曖昧さを楽しむ
  7. イスラム教の聖典「コーラン」の内容を声に出す理由
  8. ヒンドゥー教とカースト制との関係

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

パワーストーン「ガーネット」の効果や浄化方法

「ガーネット」は、真っ赤に熟した柘榴(ざくろ)を思わせる結晶のことです。種、種子を意味するラテン…

奈良になぜ鹿があんなにいるのか?

奈良県と言えば、京都と並ぶ歴史的な都道府県です。平城京から平安京に都が遷った後にも、南都(なんと…

曹洞宗とは?…お経「南無釈迦牟尼仏」とその歴史

曹洞宗という宗名についてご存知でしょうか。今回は曹洞宗について、またお経「南無釈迦牟尼仏」と…

風水における願いを叶える方法とは?!

運気を良くしたいと思い、今までに風水を試された方も多いのではないでしょうか。…

日常で簡単にできる浄化の効果が期待できる方法とは?!

よくストレスが溜まると、カラオケに行きたくなる時はありませんか?それ…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 中島知子の2016年現在の状況を姓名判断から占ってみる
  2. 夢占い!出産する夢を見たときの意味とは?
  3. イスラム教における「五行」の意味とは?
  4. 人生に奇跡を起こすための心のあり方
  5. 「彼氏ができない女」の特徴…みんな共通して○○がない?!
Sponsored Links
PAGE TOP