風水・開運

陰徳を積むと良いことが起きる…たとえ下心があっても

古い人の中には「陰徳(いんとく)を積みなさい」という人がいます。
陰徳とは、人には気づかれないようなところで良い行いをすることです。
昔から人前で良い行いをする陽徳よりも、ずっと徳の高いことだと言われてきました。

褒められたり、人から認められたりなどといった見返りを求めていないわけですから、それはもう素晴らしいことに違いありません。
だからといって、陽徳がダメかというと、全くそんなことはありません。
むしろ陽徳も、それはそれで同じくらい大切だと思うのです。

東日本大震災の時、有名人が高額の寄付を行ったことがきっかけで、その後も続々と高額寄付が集まりました。
ニュースにも取り上げられたくらいの陽徳ですが、多くの人が知ったことによって、「自分も寄付しよう」というように影響が広がりました。

「人気が上がるかもしれない」という下心のある人もいたと思いますが、下心があったとしても、それはそれでいいのです。
最初は下心があったとしても、徳のある行いを続けているうちに、だんだん消えていってしまうのです。

ある人が募金をした月としなかった月の心境の変化と、実際の売り上げを比較してみたところ、募金した月は売り上げが良かったといいます。
ですので最初は「これで売り上げが伸びるぞ!」と下心満開で募金するのですが、どういうわけか、そのうちに募金することそのものが楽しくなってきてしまうのです。

行動し続けることによって、いつしか下心まで浄化されてしまったのでしょう。
こうなると、陽徳から陰徳に変わり、本物の徳になります。
何もしないよりは, いいことは何でもやってみることが開運に繋がることでしょう。



関連記事

  1. 色や花瓶…トイレ風水でやってはいけない9つのNG
  2. パワーストーン「エンジェライト」の効果や浄化方法
  3. コレクションが趣味の人が気をつけるべきこととは?!
  4. 邪気を出し運気を上げる食べ物とは?!
  5. パワーストーン「ピンクトルマリン」の効果や浄化方法
  6. パワーストーン「イエローフローライト」の効果や浄化方法
  7. 邪気の浄化方法は植物など自然に触れ合うことで効果を増す?!
  8. 新しい出会いが欲しい…など願いを叶える風水テクニックとは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

B型が仕事で成功するには?B型の仕事と特徴

私はこの仕事に向いてるんだろうか…職場には私と違う〇型の人が多いし…そんな風に悩んだことはあ…

「A型✖射手座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。…

化粧はダメ…洗面所でやってはいけない5つの風水タブー

洗面所は美容運と関係の深いところです。毎日、歯を磨いたり、顔を洗ったり…と汚れを落として…

B型の女性が恋愛・人間関係・お金の面で得を呼び寄せるには?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

邪気の浄化方法は植物など自然に触れ合うことで効果を増す?!

最近、精神的にイライラしたり、体調が良くない日があったりと、何かと不調続きだ…と…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「AB型✖山羊座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  2. 差別と偏見につながる恐れがある「決めつけ」とは?
  3. 「和光同塵」の意味を知ればみんなが幸せになれる?!
  4. 「A型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書
  5. 「ジャメ・ビュ」と「デジャ・ビュ」とは?
Sponsored Links
PAGE TOP