風水・開運

陰徳を積むと良いことが起きる…たとえ下心があっても

古い人の中には「陰徳(いんとく)を積みなさい」という人がいます。
陰徳とは、人には気づかれないようなところで良い行いをすることです。
昔から人前で良い行いをする陽徳よりも、ずっと徳の高いことだと言われてきました。

褒められたり、人から認められたりなどといった見返りを求めていないわけですから、それはもう素晴らしいことに違いありません。
だからといって、陽徳がダメかというと、全くそんなことはありません。
むしろ陽徳も、それはそれで同じくらい大切だと思うのです。

東日本大震災の時、有名人が高額の寄付を行ったことがきっかけで、その後も続々と高額寄付が集まりました。
ニュースにも取り上げられたくらいの陽徳ですが、多くの人が知ったことによって、「自分も寄付しよう」というように影響が広がりました。

「人気が上がるかもしれない」という下心のある人もいたと思いますが、下心があったとしても、それはそれでいいのです。
最初は下心があったとしても、徳のある行いを続けているうちに、だんだん消えていってしまうのです。

ある人が募金をした月としなかった月の心境の変化と、実際の売り上げを比較してみたところ、募金した月は売り上げが良かったといいます。
ですので最初は「これで売り上げが伸びるぞ!」と下心満開で募金するのですが、どういうわけか、そのうちに募金することそのものが楽しくなってきてしまうのです。

行動し続けることによって、いつしか下心まで浄化されてしまったのでしょう。
こうなると、陽徳から陰徳に変わり、本物の徳になります。
何もしないよりは, いいことは何でもやってみることが開運に繋がることでしょう。



関連記事

  1. パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法
  2. パワーストーン「ラリマー」の効果や浄化方法
  3. パワーストーン「クリスタル・クラスター」の効果や浄化方法
  4. 玄関における風水9つのポイント
  5. パワーストーン「タンザナイト」の効果や浄化方法
  6. パワーストーン「モルガナイト」の効果や浄化方法
  7. 金運アップにまさかのあの食べ物が効く?!
  8. 褒める・拍手する…これだけで開運効果は抜群?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

文字を見るのをやめてみると頭がスッキリする?

パソコンで仕事をしたり、新聞を読んだり、本を読んだり・・・・それらはとても大切なことです。そこか…

女性も男性も使える恋愛の4つのステップアップ

あなたは自分が恋愛に至るまで、どのようなステップを踏んでいますか?なんとなく付き合ってみた……

母親(女性)がグループを作りたがる心理とは?

若い母親がはじめて自分の子どもを近所の公園に連れていき、子どもたちを遊ばせている間、他の母親たちと人…

価値観の幅を広げ、思い込みをなくそう

思い込みというのは実は非常に怖いことです。狭い世界で生きていると、世の中には自分とは違う意見…

「猫を殺すと七代祟る」と言われる理由とは?

「猫を殺すと七代祟(たた)る」という言い伝えがあります。昔から、猫は執念深い生き物と考えられてい…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 禅の言葉「雨奇晴好(うきせいこう)」の使い方を知っておく
  2. パワーストーン「ピンクカルサイト」の効果や浄化方法
  3. 祟りじゃ〜とかよく言うけど祟りは本当にあるの?
  4. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益
  5. 「ライフパスナンバー22」はどんな人?
Sponsored Links
PAGE TOP