ライフスタイル

自分に自信がなくなった時に自信を取り戻す方法とは?!




人間誰しもくじけそうになる時はあります。

仕事で失敗した時。
好きな人に告白してフラれた時。
不運な出来事が続く時。
このようになかなか物事がうまく運ばない時、自信をなくしてしまうこともあるでしょう。

そんな時にまた頑張ろう!と自分に自信を取り戻させてくれる良い方法があるのです。




Sponsored Links

自分に自信がなくなった時に自信を取り戻す方法とは?!


仕事でもプライベートでも、何かがうまくいかないときは、自分に自信がなくなり、そして私たちはどうしても”うまくいかない理由”にばかり、考えが集中してしまいます。
なぜ仕事がうまくいかないのか、なぜ恋人とうまくいかないのかと、「なぜなぜ」ばかりで、疑問と無力感で頭がいっぱいになってしまうことも……。

しかし、ずっとこのような状態でいても全くと言って良いほど何も解決しません。
現状以上にさらに自分で自分を苦しめているだけです。

そんなときこそ、スパッと気持ちをきり替えて、目の前にある困った事態を、しばらくの間、忘れてしまいましょう。

そんな簡単に忘れることなんてできない…と言われるかもしれませんが、無理やりでも考えないようにするのです。

そして代わりに、過去の成功体験を思い返すのです。

「先週、プロジェクトが一段落ついたとき、あの厳しい部長が珍しく褒めてくれてうれしかったな」
と、褒められたときのことを、思い出すのも効果的です。

直近で思い出せることがなければ、子どものころまで遡(さかのぼ)って構いません。
公私を問わず、自分の成功の歴史を、たどってみるのです。

「小学校のとき、夏休みの課題の研究で優秀賞に選ばれたっけ」
「何度も練習したら、母と同じくらい上手に、のり巻きが巻けるようになった」
「いつの間にか、自転車に乗れるようになっていたな」

こんな具合に、自分の成功を追体験することで、あなたの素晴らしさを再認識することができます。
なんだ、意外と自分は色々と乗り越えてやってこれたんだなと、知らず知らずのうちに小さくしぼんでいた自信が、蘇ってくるのを感じるでしょう。

そうして「自分は、やればできる」と確認して、自信を深めることができたら、もう一度、目の前の問題を思い出し、立ち向かってみるのです。

起こってしまった問題をいつまでも「どうして?」「なんで?」とグチグチと考えていても何も進みません。
色々と考えてしまう気持ちはわかりますが、パッと吹っ切って、過去の成功、楽しかったこと、嬉しかったことを思い出すのです。

心の持ちようが前向きに変わるだけで、解決策が驚くほどすんなりひらめくことは、多多あるのです。

ぜひ試してみてください。




Sponsored Links


関連記事

  1. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  2. 曹洞宗とは?…お経「南無釈迦牟尼仏」とその歴史
  3. どうしても勇気が出ない時に効く言葉とは?!
  4. 差別と偏見につながる恐れがある「決めつけ」とは?
  5. 夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!
  6. 家を買う時に気を付けることとは?
  7. 聖典や経典の違い…そこには何が書かれているのか?
  8. 火の用心の拍子木…由来や意味とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

恋愛においてなど人の態度や発言で一喜一憂してしまうのはなぜなの?

友達からの一言、職場での上司からの発言、また恋愛において好きな人、または彼氏の態度、発言で一喜一憂を…

占星術から占う「ビビる大木」と「AKINA」の結婚と離婚

お笑いタレントの「ビビる大木」さん(43歳)…元アイドル歌手でタレントの「AKINA」さん(32…

恋愛成就ならココ!新宿のパワースポットと神社

日本一の繁華街「新宿」…たくさん人が行きかい何でもそろっている魅力的な東京の街の一つです。…

パワーストーン「チャロアイト」の効果や浄化方法

「チャロアイト」はシベリアのチャロ川流域で発見された鮮やかな紫色の石のことです。チャロはロシア語…

高御産巣日神のご利益と神話における役割

アメノミナカヌシノカミ(天之御中主神)の次に世界に現れるのが、タカミムスヒノカミ(高御産巣日神)です…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 部屋の掃除がめんどくさい時の意外な解決策とは?!
  2. モチベーションが上がらない時にやると効果がある方法とは?!
  3. 子供がしゃべらないなどの原因として確かめてみてほしいこととは?!
  4. 職場の先輩女性が怖い…職場でうまく人間関係をつくる方法
  5. 男が引く女のあの行動…これが理由でフラれる女子が多発していた!?
Sponsored Links
PAGE TOP