ライフスタイル

好かれる人の特徴とは「正直な心」にある

正直に、真摯に自分の気持ちを伝えてくれたら、否定的な言葉だとしても、悪い気持ちにはなりません。
むしろ、言いづらいことをよく言ってくれたなと、逆に相手への信頼度も増すのではないでしょうか。

あなたは常に周りの人に素直に接していますか?

今回は、「正直な心」を持つことについてお話ししたいと思います。



Sponsored Links
 

好かれる人の特徴は、正直な心にある


k22

心の許容量を増やすためには、自分を偽らないことです。
正直でいることです。
背伸びをして格好よく見せようとすると、どうしても欺瞞がにじみ出てしまいます。

他の人にイヤなことをされても、心の広い人はそう簡単には怒りません。
自分が弱く、無力だと思ってる人だけが、相手を拒絶しようとします。

また、心を閉ざしている人は、他人を拒絶するばかりか、自分をも拒絶します。
それが正直になれないことの大きな原因です。

もし否定的な感情が起きても、それを悪いものであるかのように扱ってはいけません。
ムリにのみ込もうとしてもいけません。

否定的な感情も、やはり感じたままに受け止めましょう。
ただし、客観的に正しく評価することが大切です。

相手に対して否定的な感情が湧き起こったら、それを隠さずに相手に伝えてみてもよいです。
「そういう話し方をされると、とても悲しい気持ちになります」
「ご迷惑でなければ、私の本当の気持ちを述べてもよろしいでしょうか?」

このように、自分の気持ちに正直になり、包み隠さず本音を出すようにすると、相手もあなたのことを信用してくれるようになります。
なぜなら、そうした発言には誠実さが溢れているからです。

否定的な感情が起きたとき、それを我慢してつくり笑いをするのはやめたほうが良いです。
どうしてもこわばった表情になってしまうし、相手にも「何か隠し事をしているな」と見抜かれてしまうからです。
したがって、否定的な感情をそのまま相手にさらけ出すほうが良いでしょう。

「私は、あなたのそういうところが好きになれない」
「そういう考えは、どうしても受けつけられません」

こんなふうにきちんと語りましょう。
これが自分の気持ちに正直になるためのコツです。
それによって、相手が不愉快になってしまったり、あなたのもとから去っていったりするのなら、それは相手のほうが心が狭かったということです。

ギクシャクした人間関係が早い段階で終わってくれたのだと、プラスの方向に解釈すれば良いのです。



関連記事

  1. 心臓疾患にかかりやすいタイプは性質でわかるってホント?
  2. 2018年鏡開き…愛知県名古屋では日にちはいつ?
  3. 夢や目標には絶対的に期限を設定した方がいい理由とは?!
  4. 悩みを相談してもいつも解決しない人へ…
  5. 怒りをコントロールできない人・できる人
  6. 2018年「田縣神社豊年祭」・「大県神社豊年祭」の概要とアクセス…
  7. 自分の感情を無視してはいけない理由
  8. 海上航路の平安を守護する神「宗像三女神」とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

鏡を見ることは実はいいことだった?!その効果とは?!

男女ともにやたらと鏡を見る人…いますよね?頻繁にトイレに行って鏡で容姿を…

豚肉NGなイスラム教徒は日本ではどうしてるの?

日本ではあまり馴染のないイスラム教…私たちも知らないことが多いかと思います。しかし、イス…

彼との距離感は「サーモスタット効果」が大切?!

アメリカで行われた40組のカップルを対象にした親密度実験によると、マジックミラー越しに女性が他の男性…

「八戸えんぶり」の日程は2018年2月17日(土)

青森県八戸市(はちのへし)を中心に東北各地で広く行われる地方芸能…「八戸えんぶり」をご存知でしょ…

「3月14日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ファーストフードが好きな人と健康食が好きな人との違いとは?
  2. 人生に疲れないための魂の休息方法
  3. 好きな人と結婚できるおまじない
  4. パワースポット「霧島神宮」の属性と効果
  5. パワーストーン「オパール」の効果や浄化方法
Sponsored Links
PAGE TOP