キャリア

血液型と仕事の相性は関係するだろうか?

「あなたはA型だから、この仕事が向いていますね」…
と言われたら、さすがにびっくりしますよね?

ただ一方で、確かにA型は真面目なイメージがあるから、コツコツやっていく仕事の方がいいのかも…
と考える人も少なくないでしょう。
果たして血液型と仕事の相性は、何か関係するのでしょうか?




Sponsored Links
 

血液型と仕事の相性は関係するだろうか?



日本ではなく…韓国のある大学では、どんな血液型がどんな職種に向いているかを研究し、就職活動に役立てているそうです。
血液型によって思考パターンが違うことを考えれば、確かに向いている職種とそうでない職種を振り分けることはできるかもしれません。

でも、「あなたはA型だから、経理がいいでしょう。」、「あなたはAB型だから、芸術家になりなさい。」などという適性の見方が、本当に正しいでしょうか?…

実際に、どんな会社の経理でもA型しかいないということはありませんし、芸術家は全員AB型かといったら、そんなこともありません。
O型の芸術家もいれば、B型の公認会計士だっています。
なぜかといえば、モノの考え方、つまり思考パターンと、その人が生まれながらに持っている能力とはまったく別のものだからです。

生まれつき優れた音感を持っている人は、血液型に関係なく、音楽の道に進みたいと考えるでしょう。
機械をいじるのが大好きな人は、整備の仕事についたり、能力が高ければ開発チームに入って研究者として成功するかもしれません。
このような能力は、血液型とはほとんど関係がないのです。

また1つの職種でも、実際に行なう仕事は様々です。
たとえば、一般のサラリーマンの仕事について考えてみてください。

地道にデータを集めるならA型が向いているかもしれませんが、それをまとめて書類を作成するならB型やAB型が得意でしょう。
仕事を進めるために指導するならO型が適役です。

他にも、芸術家にはB型が向いているといいますが、駆け出しのデザイナーなどは、自分の作品を売り込みにまわらなくてはなりません。
お金の管理や日程調整、細かい雑用もすべて自分で片付ける必要があります。
こうして考えると1つのことに夢中になると周りが見えなくなるようなB型は、むしろ向いていないといえるのです。

では、職種と血液型はまったく関係ないのでしょうか?…
実はここが面白いところで、関係がないとはいえないことを示すデータがあります。

たとえば政治家…
吉田茂から小泉純一郎まで、戦後日本の歴代首相二三名の中で12名がO型です。
日本人にもっとも多いはずのA型は、半分の6名だけです。

また、あるテレビ局の現役アナウンサーの血液型を調べたところ、三割近くがAB型でした。
日本人の血液型の比率では、AB型は二割にも満たない少数派…
つまり、アナウンサーにはAB型が多い事実が見てとれるのです。

さらに、メジャーで活躍した日本野球選手のイチロー選手、野茂英雄選手、新庄剛志選手、石井一久選手、上原浩治選手などもB型だったりするのです。

ただし、これはあくまでも本人に高い能力があってのこと…
アナウンサーにしても、政治家にしても、誰にでもなれる職種ではありません。

「なりたい」という強い意志と、難関を突破できるだけの能力、そして運も必要です。
ですから、これから紹介する「職種」に関しては、これが向いていてこれは向いていないというよりも、「こんな仕事についたら、きっと楽しんで仕事を続けられますよ」という目安なのだと考えてください。

もし、あなたが自分の仕事に自信が持てないでいるのなら「こんな仕事が意外にもあなたにあっているかもしれませんよ」というアドバイスだと思ってください。
自分でも気づかなかった血液型の持つ力が あなたにぴったりの仕事と結びつけてくれるかもしれません。



関連記事

  1. 「B型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!…
  2. 「B型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. A型が仕事で成功するには?A型の仕事と特徴
  4. 勉強や仕事でやる気が出ない原因は何なのか?
  5. 「3月16日」生まれの人の性格や適職とは?
  6. 年の差恋愛…年下の彼と結婚できない本当の理由は手相にあった?
  7. 夢占い…大きい月や欠けていく月を夢に出てきたら?
  8. ディスティニーナンバーとは?出し方(算出方法)について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

村田充と神田沙也加の馴れ初めと結婚生活を占う

俳優の村田充さん(40歳)と女優でタレントの神田沙也加さん(31歳)がご結婚されました。名前:村…

心の病である依存症の原因について

昨今、仕事や恋愛、または家族間などの大きなストレスで、依存症に悩まされている人が少なくないでしょう。…

岐阜のパワースポット「伊奈波神社」の功徳

岐阜県は岐阜市にある神社「伊奈波神社(いなばじんじゃ)」をご存知でしょうか。今回は1900年の歴…

「松花堂弁当」という名前の由来とは?

中に十字形の仕切りがあり、縁の高いかぶせ蓋のある弁当箱を用いた弁当のことを「松花堂弁当(しょうかどう…

「だから言ったじゃないですか」が口癖の人の性格や心理

友人や後輩などに「だから言ったじゃないですか~」と言われたことはありませんか?一度や二度ならまだ…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 天狗は神様なのか妖怪なのか?…
  2. 鵺払い祭りの歴史と伝統(静岡県伊豆の国市)
  3. 24日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
  4. 今のままのあなたで幸せになれるのです
  5. 目が大きい人の性格は温和?それとも粗暴?
Sponsored Links
PAGE TOP