ライフスタイル

男が持つ「カバン」から性格がわかるってホント?!

あなたの気になる人や、彼氏は普段どのようなカバンを持っていますか?

世の中の男性は、人それぞれ様々なカバンを持っています。
おもしろいことに男性の中には、いつでも紙袋を持って現われる人もいます。
お金がないわけではなく、地位もそれなりの人です。

また、女性ながら男性が持つようなアタッシュケースを持つ人もいます。
実はこうした愛用のカバンからも、その人の性格や本音を読み取ることができるのです。

それではさっそく見ていきましょう!



Sponsored Links
 

カバンでわかるその人の性格




➀使い込んだカバンを愛用
革がはげたり角がほつれたりしているのに、まったく意に介さず同じカバンを使い続ける人もいます。
こだわりの強いタイプで、自分がいいと思ったら変えようとしません。
骨太ですが融通がきかず人の意見に耳を傾けないところがあります。

 

➁アタッシュケースを愛用
中身を保護する目的でがっちりとした造りになっていますから、これを好んで使う人は実利主義といえるでしょう。
しかし、それほどの書類でもないのにアタッシュケースで持ち運び、これみよがしに置いたりする人は、アタッシュケースが持つ「仕事ができる人」というイメージを利用して自分の力を誇示し、優位に立ちたがっていると考えられます。

 

➂紙袋を愛用
飾り気がなく、周囲の目を気にしない人です。
ただし、二つのタイプに分かれます。
一つは腹を割って話せる人。
相手を威圧したり、自分の力を誇示したりすることもなく、誠実さが感じられます。

もう一つは自分本位の人…
周囲の目を気にしないということは、悪くすると人間関係がうまく築けないことにつながるのです。

 

➃ポケットの多いカバンを愛用
ポケットは収納機能であるとともに、心理学では夢のシンボルとされます。
こうしたカバンを愛用する人で、カバンの中がぐちゃぐちゃなら、カバンに夢を感じて選んでいます。

好奇心が旺盛で冒険心がある人です。
逆に、ポケットを最大限に利用してカバンの中がきちんと整頓されているようなら、収納機能を重視してカバンを選んだ神経質で几帳面な人といえるでしょう。

 

➄鍵のあるカバンを愛用
その必要がないのに鍵つきのカバンを使う人は、割り切ったつき合いをしたいと思っています。
自分の領域に他人が入ってくることを好まず、ビジネスライクな付き合いをしたいのです。

 

ちなみに…使っている「手帳」からも性格をうかがうことができます。
たとえば、電子手帳やPDAなど最先端のものを使う人は、新し物好きで好奇心旺盛な人といえるでしょう。

若い人ばかりでなく、中年男性の中にもいち早く購入して周囲に見せびらかす人がいるものです。
薄くてシンプルな手帳を選ぶ人は、機動力を優先する行動派…

見かけや余分な機能に惑わされることなく、自分の目的に合った確かな選択ができる人ともいえます。
毎年、違った手帳を使う人は、変化に柔軟に対応できる人です。

ただ、ブームだからと言って人が使っているのを見てなどの理由で選ぶのは移り気な性格を反映しています。
逆に「これでなきゃダメ」と毎年決まった手帳を使う人もいます。
こういう人は保守的ですが、愛情の強い人といえるでしょう。



関連記事

  1. 「猫を殺すと七代祟る」と言われる理由とは?
  2. 自分でも簡単にできる邪気祓いの方法
  3. 借金を減らすには…?このパワーストーンには効果あり?!
  4. 相手の会話や表情から読み解ける心理とは?
  5. なぜ男性は「癒し系アイドル」に惹かれるのか?
  6. キリスト教などの「懺悔(ざんげ)」とは何か?
  7. コスプレをする人の心理とはどういったものなのか?
  8. パワーストーン「クリアカルサイト」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

自信を持つために大切なことは謙虚さと経験である

自分に自信を持ちたい!と思っている人は多いのではないでしょうか。しかし、…

パーソナリティーナンバーに「4」を持つ人の印象とは?

パーソナリティーナンバーに「4」を持つ人は、誠実でまじめそうな印象を与えます。ファッションや髪型…

イエスとサタンが兄弟だという説がある?!

「神の子」イエス・キリストと悪魔は本来、敵対するものです。少なくとも一般のキリスト教ならば、両者…

2018年・米沢上杉まつりの概要とアクセス(駐車場)

山形県は米沢市、名君上杉鷹山を祀る松岬神社の春の例大祭「米沢上杉まつり」をご存知でしょうか?ここ…

人の性格を変えるには柔軟な発想が大切

あなたの周りに付き合いづらい、と感じる人はいませんか?常に自分の意見が正しいと思い込み、自分の意…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 気持ちを書き出すことは良い効果を生む?!
  2. ローマ教皇の選出はどのようにするのか?
  3. 浄土真宗とは?…浄土真宗の簡単に説明する
  4. 前掛けをしたお地蔵さんは何の神様なのか?
  5. B型の性格や特徴あるある…積極的というより衝動的?!
Sponsored Links
PAGE TOP