恋愛・結婚

恋愛と仕事が両立できない時はどうしたらいいの?!




大好きな人に告白して振られてしまった…
長年付き合っていた彼氏(彼女)に別れを告げられてしまった…

このような時に仕事をすると、上の空になってしまい、全く仕事が手につかない、という人も多いのではないでしょうか。

恋愛がうまくいかなくなると、仕事もうまくいかない。
恋愛と仕事が両立できない。

このような人はなぜそうなってしまうのでしょうか。
そしてそれを変えるにはどうすれば良いのでしょうか。

さっそく見ていきましょう。




Sponsored Links

恋愛と仕事が両立できない時はどうしたらいいの?!


恋愛している人の多くは、恋愛をすべての中心、基礎に置いてしまいがちです。
つまり、恋愛を自分のいちばんの土台にしてしまうのです。

そして、その上に、仕事や趣味や習い事や食事や、ありとあらゆる日常を積んでいるのです。
そのため、恋愛が崩れると、すべての日常が崩れるというわけです。

そこでまず、考え方を変えてみましょう。

恋愛も仕事も趣味も食事も、何もかもを本棚のように横に並べるようにするのです。
そうすれば、何かひとつが抜けても、他が崩れることはないはずです。

イメージではわかるけど、具体的にはどうすればいいの?という人もいるでしょう。

しかし、具体的な行動に移す必要はないのです。
そのイメージを自分の中にインプットすることが大切なのです。
まずはあなたの意識を変えることが大切なのです。

うまくイメージできると、それだけで楽になれるし、実際の恋愛もうまくいくようになります。
チマチマした嫉妬なんかしなくなりますし、人間としてもっと大きな恋愛ができるようになるでしょう。

日々、恋愛、恋愛、とそればかりにふりまわされることなく、今日は仕事、今日は趣味、今日は食事、とあなたにとっての”今日のいちばん”に向かって行動できるようになります。

もちろん、今日は仕事、といってもそれだけをするわけではありませんよね。
同じ日に習い事があったりします。

そのときどきのこと、その瞬間のことに、夢中になれる自分をつくるのです。
仕事も趣味も食事も他のすべても、人間として何かに夢中になることで自分を成長させてくれる訓練の時なのかもしれません。

ある瞬間は、恋愛に夢中になって人間形成をしているのです。
仕事のときは、仕事に夢中になって、自分自身を育てる。
それらのすべてがあなたの魅力をつくり上げているのです。

いつも恋愛が自分の土台になってしまっている人は、このことを忘れないでください。

人生において恋愛をすることはとても大切なことです。
しかし、人生は恋愛だけではなく、もっともっといろいろな可能性にあふれているものなのです。

そのことを常に忘れずに様々な経験をして、さらに魅力的で素敵な人になりましょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. 一人暮らしが長い男とは結婚できないワケとは?
  2. なぜ男はつまらない見栄(みえ)を張るのか?
  3. 「A型×牡羊(おひつじ)座」男性の取り扱い説明書
  4. A型「思考パターン」の長所・短所とは?
  5. 女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条
  6. なぜ男の趣味は理解できないものが多いのか?
  7. B型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?
  8. 恋愛に活かせるインフォーマルコミュニケーション効果

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

今日やるべきことを今日やろうとする時間の考え方とは?!

今日やろうとしていたことを明日でいいや、今日やっても明日やっても同じだし…と思っ…

タバコの灰の落とし方でわかるその人の心理とは?

人には自分でも気づいていないようなクセや、心理状態の影響で無意識にやってしまう行動があります。言…

「3月25日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

結婚のタイミング・・・後悔したくないあなたへ

彼と付き合って何年か経つと、次はどうしても次のステージ・・・・結婚を意識するのは当たり前ですよね。…

「B型✖獅子座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。ここでは「B型✖獅子座(…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 気をつけるべし…「不倫する男性」の3つの特徴とは?
  2. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  3. どんな相手にも勝つ交渉力を身につけるには。
  4. 「お稲荷さん」の狐や祟りの由来と何なのか?
  5. 心の距離とは相手との接近距離と関係している
Sponsored Links
PAGE TOP