恋愛・結婚

男が彼女を家族に紹介してくれない理由とは?

目次

彼と長く付き合っていると、「結婚」という文字が必然と出てきます。

そこで、結婚を考え始めたら、まずは彼に私を家族に紹介して欲しい…
と思うものですよね。

彼の家族に紹介されれば、大切に付き合っている彼女としてちゃんと認められただけでなく、将来的には結婚する気持ちがあることを確認できます。

けれども、彼がなかなか家族を紹介してくれない…
そんな悩みを抱えている女性も少なくないのではないでしょうか。

それにはこんな理由があるのかもしれません。



Sponsored Links
 

男が彼女を家族に紹介してくれない理由1「まだタイミングじゃない」


1725
まだ付き合って間もないのではありませんか?
男性が女性を家族に紹介するということは、その女性と結婚する覚悟ができている、と言ってもいいほど大きなことなのです。
きっと彼も彼なりに色々考えているのでしょう。

また、最近彼のことで悩んでいませんか?
そのようなわだかまりがある状態では家族に紹介しても気まずくなるだけ。

その悩みが解消されて、この人と真剣に付き合いたい、と思うようになったら紹介するようになるでしょう。
女性はその時が来るまで気楽に待っていましょう。

また、悩みがあるから紹介しない…
というマイナスな理由だけではありません。

「彼女にプロポーズしてからがいい。」、「きちんと告白してからにしよう。」と彼なりの考えがあるのかも。
それを深く聞いてしまったらせっかくのサプライズも台無し。
やはり気長に待つのが無難です。



Sponsored Links
 

男が彼女を家族に紹介してくれない理由2「男側の両親に問題がある」


1726
家庭環境は変えようとしてもなかなか変えられないもの。
もしかしたら彼の両親に何かしらの問題があるのかもしれません。

例えば、大きな病を抱えている、職業柄の問題、などです。
あって間もない時に「親が病気でさ、」などと言われても詐欺かと思われかねません。

お互いの信頼関係を深めた上で、話したいことなのでしょう。
またそのような重要なことはあまり彼も気軽に言いたくありません。
「彼女にはいってもいい。」と思うタイミングを彼は待っているのです。

もしかしたらあまりにも大きなことで、なんで先に言ってくれないの、と怒りを覚えるかもしれません。
それで理由も聞かずに別れてしまうのは彼氏がかわいそう。
彼なりの理由があるはずですから、お互いの意見を言った後で、今後どうするかについて話した方がいいでしょう。



Sponsored Links
 

彼女を家族に紹介するタイミング


1723
このように紹介してくれない理由はいくつかありますが、どれも気軽には言えないような話ばかりです。
付き合って間もない頃に重い話をするのが嫌だから避けてきた、という男性もいると思います。

しかし、いつまでも避けていたら始まりません。
いつかはその話を切り出さなければならないのですから。

もしどうしても聞きたい…
というのであれば、お互いの兄弟など、家庭に関係することから切り出しましょう。

お兄さんってどんな人?など、なるべく気軽に話せる話題の方がいいです。
その方が彼も話しやすく、自分の家庭について話さなければ、という義務感も同時に湧いてきます。

彼が家庭環境についての話題を避けるようであれば、きっと今のあなたには言えない何かがあるはずです。
しかし無理矢理聞いてしまっては彼は一向に話さなくなってしまいます。
ここは彼が自分から話してくれるまで、気楽に待ちましょう。



関連記事

  1. 年の差恋愛…年下の彼と結婚できない本当の理由は手相にあった?
  2. 「A型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  3. A型「思考パターン」の長所・短所とは?
  4. 彼への執着心はどこから生まれるのか?
  5. アラサー女性が「年下男性」に異常にモテるワケとは?
  6. 女性はなぜ「年齢」を気にするのか?
  7. 「O型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  8. 収集癖のある男性心理って一体…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

洗心(せんしん)の意味を学んで心を清らかに…

「洗心(せんしん)」という言葉の意味をご存知でしょうか?…洗心は坐禅によって雑念や執着を捨て去れ…

聖水を生む聖別に意味とは何か?

日本の神道では、水を用いて世俗の汚れを落とすという禊や清めの儀礼が重視されています。キリスト教で…

人の心を動かす心理学による「美味しいもの」の効果

何かを手に入れたい時、人に頼む時、どうにかしてこの人の心を動かしたいと思った時。そんな時、ど…

腕時計を外すと本当に大切なことを取り戻せる!?

現代人、特にビジネスマンは常に時間を気にしている人が多いのではないでしょうか。社会で生きてい…

女から嫌われる「嫌われ女子」の方が男ウケが良い本当の理由

女子から嫌われる女子…ぶりっ子など、常に男ウケを意識しているような女子・・・・通称「嫌われ女…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 達磨の「無功徳」の意味を知り自らをあらためる
  2. ソウルナンバー「9」を持つ人の性格とは?
  3. 神社の「正式な参拝」の作法とは?
  4. 寝言に返事してはダメと言われる理由とは?
  5. あなたはダマされていませんか?…洗脳されやすい人の特徴と性格
Sponsored Links
PAGE TOP