恋愛・結婚

「話を聞く姿勢」からわかる人の心理とは?

体にも感情は現れます。
そのため姿勢を見るのも、相手を探る上で非常に参考になります。
ここでは、いくつか代表的な姿勢を紹介します。

まずはふんぞりかえる姿勢です。
相手より優位に見せたいときによくします。

あなたと話していて、彼がこの姿勢をとっている場合、自分の方が上であるとの意思表示でしょう。
デートのとき、日本人男性によく見られる姿勢でもあり、「オレについて来い」という気持ちが現れている証拠です。

次に肩をすくめる姿勢ですが、肉体的、心理的に不安を抱いていると考えられます。
あなたに対して、かなり消極的な気持ちになっているということです。

あなたと話しているときにこの姿勢になったら、話に興味がないのかもしれないですし、あなたといるのが苦痛なのかもしれません。
また、急に腕を組む姿勢をしたら、それまで好意的に受け止めてきたあなたとの関係性を拒絶、もしくは心の壁ができた瞬間だといえます。
腕を組むことはもちろんクセであることも考えられますが、それまで組むことのなかった腕を急に組み出すのは、やはり心理的な壁ができたと考えて間違いないでしょう。

イスから腰を浮かして座り直す姿勢が見られた場合、これは決定的にあなたの話に退屈している証拠ですので、気をつけてください。

今度は、積極的な姿勢を解説しましょう。
もし話していて、相手が「前傾」姿勢になっているようなら、それはあなたの話に興味があり、またあなたにも興味があるということです。

人は興味があるものに対しては自然と前のめりになって、よりその話を聞こうと思うものです。
これは前のめりになることで、無意識のうちに興味の対象により体の距離を近づけているのです。

もうひとつ、興味があるものに対し、人が自然に、そして無意識にしてしまう行為としては、テーブルの上のものをどかすことがあります。
これは相手との間に障害物を置きたくないがための行為で、興味がある、または好きな人にしかしません。

相手の話を聞く姿勢でも、ここまでのことはわかりますので、臨機応変に活用していきましょう。




Sponsored Links



関連記事

  1. 彼と喧嘩してこっちから連絡しないし、彼から連絡が来ない…
  2. 「兄弟構成」でわかるカップルの相性度合
  3. 「B型×水瓶(みずがめ)座」男性の取り扱い説明書
  4. なぜ男は「グラマーな女性」に惹かれるのか?
  5. A型の彼と遠距離恋愛で不安に感じたときには?…
  6. いつも恋愛が上手くいかない人が大事にされる女になるには…
  7. どんなときに男は「浮気心」が芽生えるのか?
  8. 女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

あなたの「SM度」は?心理テストからわかるサドマゾ気質に衝撃?!

突然ですが…あなたはS(サド)ですか?、それとも、M(マゾ)ですか?合コンなどでも、とき…

結婚のタイミング・・・後悔したくないあなたへ

彼と付き合って何年か経つと、次はどうしても次のステージ・・・・結婚を意識するのは当たり前ですよね。…

絶対に○○を持っている?!ダメ男に騙される女の特徴と共通点

世にダメ男と呼ばれる男性が存在します。ダメ男の例として、「ギャンブル好き」「女遊びが激しい」…

自力で簡単にできる?…「前世の記憶」を思い出す方法

自分の前世について考えたことはありますか?今の自分の生まれ変わりや、どのような輪廻転生を経てきた…

「和光同塵」の意味を知ればみんなが幸せになれる?!

「和光同塵」という言葉をご存知でしょうか。「和光同塵(わこうどうじん)」という言葉は、もとは…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. やることが多すぎてパニックになる人は自分自身の妄想がそうさせている?!
  2. 「A型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書
  3. 人はなぜ「負け惜しみ」を言うのか?
  4. 幸福になるためには?あなたの幸福の“ツボ”を見つけます!
  5. グループ内で一番モテる強力なおまじない
Sponsored Links
PAGE TOP