ライフスタイル

なぜ泣く(涙を流す)とスッキリするのか?

つらかったことを正直に告白し「わたしはつらかった」と泣いたら、心のどこかでホッとしたということはないでしょうか。
「泣いたらホッとした」という声に代表されるように、泣くことで、人は自分の気持ちと真っすぐに向きあうことができます。
心の中で、もっともセンシティブな部分を受けいれ、自分の弱さを認めることができるのですね。

現代社会に生きるわたしたちは、「本当は悲しいんだ」、「そんなに強くない」と誰もがもっている心の弱さを、無表情という鎧(よろい)で隠してしまいがち…
これは、ある意味で虚勢を張っているのです。
そうしないと、競争の激しい社会を生きぬいていけないからです。

しかし、虚勢を張った状態が続くと心が麻痺してしまい、自分の限界がわからなくなってしまうことがあります。
そのままつつ走り続けたら…
あるとき突然、糸が切れたように心のパランスを崩してしまうことも。

そうなると、泣いても自分をとり戻すのが非常に困難になります。
泣くことを「弱虫」とか「意気地なし」などとネガティブにとらえる人は多いでしょう。

しかし、気持ちをためこまずに、泣いて自分の弱さを認めることは、心のバランスをとるために、とても大切な作業なののです。
泣ける人は、むしろ自分の弱さと向きあえる強い人間といえるでしょう。

医学的にも、泣くことで体内のストレス過剰物質が減るという説もあります。
真偽はまだ証明されていませんが、泣くくことの効果は想像以上にあるのかもしれないのです。



関連記事

  1. 夢に「穴」が出てきた時の夢占いの意味とは?
  2. 子供がしゃべらないなどの原因として確かめてみてほしいこととは?!…
  3. 茶柱の縁起の由来は「柱」だった?!
  4. 「でも」「しかし」が口癖の人の性格や心理
  5. パワースポット「高野山」の効果と属性
  6. ブランド品を選ぶ人はどんな性格なの?
  7. なぜイエスは弟子のユダに裏切りにあったのか?
  8. 誰とつき合うかでわかる…「野心家タイプ」と「お気楽タイプ」

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

後の祭りの由来は「祇園祭」だった?!

平安時代(へいあんじだい)は、都に疫病や災害が起こり、人々は恐れおののきました。この世に恨みを遺…

教えて!風水の「気」の流れや良い気・悪い気

風水を学んでいると「気」という言葉にぶつかります。しかし、この「気」…一体全体、どのようなも…

収集癖のある男性心理って一体…

あなたの周りに収集癖のある男性はいませんか?「なんで、そんな物を集めているの?」…と言いたく…

ここを見れば一目でわかる!浮気する男性の特徴と心理

浮気する男性…いますよね?むしろ浮気しない男なんているの?と感じる女性も少なくないでしょう。…

出会いが無いと感じるすべての女性に…

出会いが無い…そう感じている女性はたくさんいるかもしれません。毎日毎日家と職場を往復する…

月別アーカイブ

2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. おまじない…どうやったら彼にもっと好きになってもらえるか?
  2. 男性の方が女性より繊細で傷つきやすい意外な理由とは?
  3. 高学歴女がモテない×結婚できない本当の理由とは?
  4. あなたは性欲は超ド級?「隠れH度」がわかる心理テスト
  5. 「女は見た目重視!」という男は大体ブサメンである悲しい理由
Sponsored Links
PAGE TOP