風水・開運

パワーストーン「クンツァイト」の効果や浄化方法

「クンツァイト」は、透明なライラックピンクの結晶です。
アメリカの宝石学者であるクンツ博士にちなんで、名づけられました。
この石は、無限の愛と純粋さを表しています。

赤ちゃんの無邪気な笑顔を前にして、心を開かない人などそうはいないと思います。
同じように、相手の純粋さを前にして、心を打たれないということも、まずないでしょう。

でも、愛を打ち明けて拒絶されたり、恋人に裏切られたりして傷ついた経験があると、なかなか次の一歩を踏み出せず、未来を悲観的にとらえてしまうことがあるかもしれません。

この石(パワーストーン)は、そうしたあなたの愛への不信感をなだめ、否定的な考えを拭い去る作用があります。
再び、同じことを繰り返すのではないかという不安や恐れを取り除いて、純粋な気持ちで愛を表現していくように導くのです。

愛を出し惜しみするのは、損な生き方です。
あなたが本来受け取れるはずの幸せまでも、自ら遠ざけることになってしまいます。
「クンツァイト」は、心の障害を取り払って、愛する気持ちを呼び覚まし、あなたが進むべき道へと誘うでしょう。

ピリピリと張り詰めた神経を沈静化して、情緒を安定させる作用もあります。
現在の環境にストレスを感じているときに持ち歩いたり、アクセサリーとして身につけると、心身の調和をはかり、適応能力を高めます。

思ったことをなかなか実行に移せず、躊躇(ちゅうちょ)しているようなときには、ブローチやペンダントにして胸元につけると、前進する勇気と自信を与えてくれるでしょう。
心臓や血管を強化して、血液の流れを活発にするともいわれています。

浄化の際は、セージでいぶしたり、天然塩を溶かしたミネラルウォーターに浸けておくと効果的です。
天然塩を器に盛った上に載せてもいいでしょう。
日光にかざしたり、クリスタル・クラスターの上に載せておくと、石(パワーストーン)のパワーを充電できます。

また、洗面器に熱湯を張り、その中にゼラニウムと、スイートオレンジを各数滴落とします。
「クンツァイト」を身につけたり、手に握ったままで、スチームの上に顔をかざして、深呼吸をしましょう。
心の障害から解き放たれ、明るい気分が高まるでしょう。



関連記事

  1. パワーストーンの形の意味とは?
  2. 食べ物にも風水を取り入れ良い運気を呼び込もう!
  3. 季節における風水との関わり合いとは?!
  4. パワーストーン「ペリドット」の効果や浄化方法
  5. パワーストーン「マラカイト」の効果や浄化方法
  6. 日枝神社(赤坂)にはパワースポットやご利益が満載!?
  7. 「お金を使う」ことで運気アップする方法
  8. 気(良い気・悪い気)と浄化について

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

嫌なことには必ず意味がある理由とは?!

生きていると楽しいことばかりではなく、辛いこと、悲しいこともたくさんあります。…

イエスの教えとは?山上の垂訓で示された教えの真髄

多くの方がイエス・キリストの「キリスト教」をご存知だと思いますが、キリスト教の教義とはどのようなもの…

2018年「阿蘇神社火振り神事」の歴史とアクセス(駐車場)

五穀豊穣を祈る勇壮な炎の舞…国の重要無形民族文化財でもある熊本県阿蘇市で行われる「阿蘇神社火振り…

「3月30日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります…

2018年5月2日「八十八夜」と茶摘みの歌詞の意味

2018年の「八十八夜(はちじゅうはちや)」は5月2日(水)です。「八十八夜」は日本における雑節…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 美容整形をするとやはり人生変わるのか?
  2. 元彼と「よりを戻す」強力なおまじない
  3. 先延ばしの癖がある人は損をする?!治す方法はあるの?!
  4. 結婚式のご祝儀は「奇数」でなくてもイイの?
  5. 「O型✖蟹座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP