ライフスタイル

相手に「ノー」と言わせない心理テクニックとは?

できれば相手に「イエス」と言って欲しい…
そんな時があるかと思います。

そこでお願いしたいことがあるけど、断られるかもしれない…
という時は、相手が無意識のうちに「ノー」と言えなくなるように、こちらのペースに巻き込むことなのです。
それには、相手が必ず「はい」と答える内容の質問を連発していけば良いのです。

例えば「今日は忙しかったね…」などと話しかけると、「そうですね」と答えたとします。
次に「明日が休みだから、よかったね」とたたみかけると、またその相手は「はい」と答えるでしょう。

このように、イエスで答えられる質問を立て続けにしていき、最後に「そういえば、この資料を3日後までにつくって欲しいんだけど…」と本題をぶつけると、相手はつい「はい」と答えてしまうのです。

これは「イエス肯定法」といわれる話法で、セールストークなどでよく使われます。
何度もイエスを繰り返していくうちに感覚が麻痺してしまい、そのうち本来なら断るべき質問にもウッカリイエスと口走ってしまうのですね。

もし、買い物をしている最中に店員が「イエス肯定法」でアタックしてきても…
この心理法則を知っていれば冷静にノーと言えるでしょう。



関連記事

  1. お盆に7月と8月の違いがあるのはなぜか?
  2. 2018年の小正月(こしょうがつ)は「1月15日」のワケとは?
  3. 2018年「阿蘇神社火振り神事」の歴史とアクセス(駐車場)
  4. 富士山の「山開き」と富士塚について
  5. 名前にはそれぞれの使命や目的があった?!
  6. 世話好きな人の心理や特徴とは?
  7. 自分に似合う服がわからないと思っているあなたへ
  8. 年末に「一夜飾り」をしてはいけない本当の理由とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「嫌われ女子」の特徴とあるある…彼女たちから学べること

女性が集まれば自然とグループができます。これは女性特有の集団心理だとも言われていますね。…

「女に興味ない」という男の特徴とそんな男を簡単に落とすテクニック

もし好きになった男性が「女に興味ない」…という人だったら、あなたはどうしますか?あきらめ…

夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!

こんな話を聞いたことはありませんか?…「夜にツメを切ると親の死に目に会えない」。しかし元をた…

身振り手振りでわかるその人の深層心理とは?

無くて七癖…人には自分でも気づかないようなクセがあるものです。しかし、そのクセは単なるク…

エスカレーターの乗り方でわかるその人の性格とは?

人の性格はさまざまなケースで現れます…それはコミュニケーションをとっているときだけでなく、ときに…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 京都市上賀茂神社で行われる土解祭(ごげさい)について
  2. パワースポット「霧島神宮」の属性と効果
  3. 異性に追いかけられる夢見た…その意味にはこんな未来の暗示があった!
  4. 「涙を流す」ことは浄化やスピリチュアル的に大きな意味を持つ?!
  5. 埼玉のパワースポット「三峯神社」のご利益とは?
Sponsored Links
PAGE TOP