ライフスタイル

相手に「イエス」と言わせる心理テクニックとは?

どんな些細な内容であれ、誰かに頼みごとをする時はその切り出し方を間違ってはいけません。
とりわけ「面倒な仕事を振りたい」、「デートの約束を変更してほしい」など…
言い出しにくいけれど断られたら困るような頼みごとをするには、ちょっとしたテクニックが必要なのです。

それはまず、相手にイエス・ノーの選択肢を与えないことです。
どういうことかというと、頼みごとそのものは引き受けてくれることを前提として、次の質問をしてしまうのです。

たとえば、「わたしが担当している取引先を少し受け持ってくれないかな?」という切り出し方をしたら、「いや、ボクも手いっぱいだから…」と断られてしまうのがオチでしょう。

そこで「A社とB社、どっちだったら受け持ってくれる?」という言い方をするのです。
こうなると、もう引き受けることが前提となり「どちらかといえばA社がいいかな…」といった答えを引き出すことができるのです。

これと同様に「次に会う約束、変更したいんだけど…」ではなく「日曜日のデートを変更するとしたらいつがいい?」という言い方をすれば、相手に有無を言わせるスキを与えずに済むのです。
こうした前提つきの問いかけは意外と使い勝手がいいのでコツを覚えておくといいでしょう。



関連記事

  1. 夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!
  2. 大声で話す人の性格や心理って一体…
  3. 嫌なことには必ず意味がある理由とは?!
  4. 2017年「弘前ねぷた祭り」の歴史と駐車場
  5. ペットが人の健康を左右する?!
  6. 学校でのいじめの原因は○○の可能性もある?!
  7. 目が大きい人の性格は温和?それとも粗暴?
  8. インド人がみんなターバンを巻いているわけではない件

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

苦しい時こそ笑顔でいる効果とは?

苦しい時は、何事もプラスに物事を考えられなくなってどんどん落ち込み、悪循環に陥るばかり・・・。…

男性はどのように考える?「男女の友情」は成り立つか?

あなたは男女の友情は成り立つと思いますか?成り立つと言う方もいれば、男女同士の友情は絶対に不…

意外と男が嫌う「女の嫌なところ10選」は女性必見!

人には好みというものがあります。一番わかりやすい所で言えば、異性のタイプでしょう。顔はこ…

言い訳すると声が大きくなる人ってどんなタイプ?

言い訳をする…できれば、あまりしたくはありませんが、どんな人も言い訳をした経験はあるでしょう。…

季節における風水との関わり合いとは?!

今や普段の生活に風水を取り入れている方も多いのではないでしょうか。良い運…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. バカ笑いする人の心理と大声で話す人の心理
  2. UFO目撃の正体の多くは「自動運動」だった?!
  3. 男性はモテる女性を避けている?!その衝撃な理由とは?
  4. 心の距離とは相手との接近距離と関係している
  5. カトリックの「聖人」認定の基準とは?
Sponsored Links
PAGE TOP