風水・開運

パワーストーン「ピンクトルマリン」の効果や浄化方法

トルマリンは、日本名では「電気石」と呼ばれています。
この石(パワーストーン)には、熱を加えると電気を帯びる性質があり、それがあらゆる面で、心身に肯定的な影響を与えるとされています。
古代のシャーマン(呪術師)は感受性を鋭くし、様々なメッセージを受信しやすくするために、身につけていたようです。

ピンク、緑、青、黒とさまざまな種類がありますが、中でも「ピンクトルマリン」は、情熱に火をつけ、精神を強化する作用があるといわれています。
また、優れた浄化力と保護力を持つため、心の痛みを取り除き、過去の愛を浄化してくれるでしょう。

人生に深い絶望感を抱き、自らの生命を絶ちかねないようなときには、この石を握りしめたり、ネックレスや腕輪をするといいでしょう。
葛藤や不安をやわらげて、あなたの心を、建設的な方向へと誘う作用があります。

人の意識は、ある種の電磁波のように空中を伝わり、波紋を起こしながら、現実に作用していくものです。
つまり、いったん想いを発信し、それを継続していけば、それに相応しい状況に導かれるのです。

この石(パワーストーン)の帯電作用は、あなたの想いが磁石のように、希望を引きつける力を強めます。
新しい愛や、友を呼び込みたいときに身につけると、効果を発揮するでしょう。
過去の習慣を切り捨て、心機一転をはかりたいときにもおすすめです。

脳の働きを活性化させ、循環器や呼吸器系の不調を改善する作用があるといわれています。
新陳代謝を高め、消化機能を促進し、ガンを予防するとさえもいわれているのです。

「ピンクトルマリン」の浄化の際は、天然塩を溶かしたミネラルウォーターに浸けておいたり、セージなどで燻(いぶ)すと良いでしょう。
クリスタル・クラスターの上に載せると、石のパワーを充電できます。

強い熱を加えると、変質する恐れがあります。
直射日光も、なるべく避けましょう。

この石(パワーストーン)を携帯するときに、アロマペンダントにレモングラスを3滴入れて身につけると、精神力が強化されます。
自信を見失いそうなとき、自信が持てないようなときにおすすめです。
愛を呼び込みたいときは、イランイランか、バーベナが効果的でしょう。



関連記事

  1. パワーストーン「ガーネット」の効果や浄化方法
  2. パワーストーン「ヘマタイト」の効果や浄化方法
  3. 家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!
  4. パワーストーン「ダイヤモンド」の効果や浄化方法
  5. パワーストーン「アメシスト」の効果や浄化方法
  6. 「A型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  7. 「オフィスのデスク」でやってはいけない風水のNG
  8. 「B型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「てゆうか」が口癖の人ってどんな性格してるの?

あなたの周りに「てゆうか~」が口癖の人っていませんか?時には何も話していないのに、いきなり「てゆ…

占星術から占う「北川悠仁」と「高島彩」の結婚と離婚

ゆずのリーダーでシンガーソングライターの北川悠仁さん(40)…元フジテレビアナウンサーの高島彩さ…

「お金持ち」を引き寄せる簡単な心がけ

「お金持ち」になりたい…ほとんどの人がそう願っているのではないかと思います。この世はお金…

B型「思考パターン」の長所・短所とは?

お笑い界の大御所、明石屋さんまさんやメジャーリーガーのイチロー選手など、B型の方はたくさんいらっしゃ…

お参りにおすすめの「神社」や「時間帯」って知ってる?

大事な試験に絶対に合格したい…結婚したいのに良い縁に恵まれない…子供が欲しい…何かお…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「運がいい人」と「悪い人」の違いとは何か?
  2. 予定がないと不安になる「スケジュール依存症候群」について
  3. 2018年「いわて雪まつり」の日程と詳細
  4. 姓名判断から占う「石田亜沙己」と「猿川真寿」の結婚と離婚
  5. 誰とつき合うかでわかる…「野心家タイプ」と「お気楽タイプ」
Sponsored Links
PAGE TOP