ビューティー

開運と髪型の関係を知っていますか?

みなさんはお坊さんは、なぜ剃髪(ていはつ)しているか、ご存知でしょうか?
それは、心身を清く保つためです。

髪というのは、邪気を受信したり溜めたりする性質を持っています。
いうなればアンテとメモリーの役割を同時に果たしているようなものなのです。

しかも、自分が出した邪気と、周囲が出した邪気と、両方をキャッチして溜め込むのですから大変です。
生まれたときは、誰でも髪がツヤツヤしています。

それが成長するに従って、だんだんとツヤを失っていく…
これは老化のせいばかりではありません。

歳を重ねていたとしても、運がいい人というのは得てして髪の毛がツヤツヤしています。
一日過ごして、髪が集め溜め込んだ邪気を、その日のうちにブラッシングをしたり、洗い流していますか?

特に髪が長い方は、アンテナが長く、しかもメモリー量が多いため、それだけ邪気を溜め込んでしまいます。
ショートカットの人より、よりたくさん溜め込むことになります。
髪を切るとなぜかさっぱりするのは、そういう理由もあります。
開運のためには、まめに手入れを行い、いつも艶(つや)やかにしていることが大切です。

その、髪のツヤを出す良い方法があります。
まず先に、自分の髪の手触りを確認しておきます。
それから、髪の毛に「いつもありがとう」などと感謝し、拍手をおくります。
その後、髪の手触りを確かめてみてください。

最初は変化に気づきにくいかもしれません…
何度か試していると、明らかに変わるのを実感できるはずですよ。



関連記事

  1. 美容整形をするとやはり人生変わるのか?
  2. 金運を上げるにはお札の番号を控えるべし!
  3. パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法
  4. パワーストーン「ジンカイト」の効果や浄化方法
  5. 願い事が叶う神社での正しい参拝方法とは?!
  6. パワーストーン「ミルキーオーツ」の効果や浄化方法
  7. 女性らしさとは何か…女性らしさを高めるためにはどうすれば?
  8. パワーストーンの形の意味とは?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月29日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります…

毎日を「最高の一日」にする方法とは?!

人生を幸せに送りたい…そう願っている人はたくさんいるでしょう。でも、なかなか難しいのが現実で…

取引先との上手な付き合い方は譲れない一線を置くこと

取引先との関係って、距離感や付き合い方など難しいですよね。プライベートな関係なら問題ありませ…

シク教とは?シク教の特徴と歴史について

16世紀にグル・ナーナクがインドで始めた宗教…シク教をご存知でしょうか?ご存知の方も聞い…

夜爪を切ると親の死に目に会えない…その由来とは?

様々な言い伝えや伝承が残るわが国では、その言い伝えが生まれた理由がわからないものが多く存在します。…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 21日習慣づけることが大きな目標を達成する方法となる
  2. なぜ男は次の約束を曖昧にするのか?
  3. 洗心(せんしん)の意味を学んで心を清らかに…
  4. 凶悪犯罪者の理解できない行動や心理は生い立ちが関係してる?!
  5. 運命の人を引き寄せる自分磨きの方法とは?…
Sponsored Links
PAGE TOP