ライフスタイル

他人から評価を求めることはやめにしましょう

人が自分のことをどう思っているの?…
どんな評価をしているのか?…
確かに気になるところです。

なぜならこれは、友人関係や仕事面など、様々な場面で影響を与えて来るからです。
ですが、ここではあえて「他人から評価を求めることはやめにしましょう」と題して、お話したいと思います。




Sponsored Links
 

他人から評価を求めることはやめにしましょう


人間は、衣食住や家庭生活に関係する基本的な欲求が満たされると、今度は「人から重要な存在であると思われたい」、「人より優れていたい」という欲求を抱くようになります。
これを「自己重要感への欲求」といいます。

この欲求があるからこそ、人は地位や名誉を求めようとするのです。
しかし、この欲求が強すぎると、こんな思いにとらわれてしまうことがあります。

「人から認められ、評価を得るためには、失敗は絶対に許されない」…
すると他人の目がどうしても気になり、いつも神経をピリピリ尖らせるようになるのです。

また、「失敗したらみっともない」と不安になるあまり、ここぞという場面で心も体も萎縮します。
うまくいかなかったときのことばかりに意識が向かうため、自信が失われ、本来の力を発揮できなくなっていくのです。
こんな呪縛から自分を解放するための、とっておきの言葉があります。

「認められなくたっていい…」
「評価なんて、されなくたっていい…」
「褒められなくたっていい…」
要するに、「人からよく思われなくたっていい」という気持ちでいるのです。

すると、何をするにしても、気負わずにいられます。
力まずに済みます。

自分を大きく見せる必要もないし、カッコつける必要もありません。
他人の評価など、とるに足らないことだと思えれば、マイペースで物事に取り組めるのです。
本来の力が発揮できれば、物事がうまくいく確率も格段に高まり、結果的に、一番望んでいた他人からの評価を得られるようになるのです。


関連記事

  1. 精神を強く持つことが最も大切な理由とは?!
  2. ムハンマドの妻・ハディージャが初のイスラム教徒?!
  3. 「朝蜘蛛は親の仇でも殺すな 夜蜘蛛は親でも殺せ」の由来とは?
  4. 2018年黒森歌舞伎の正月公演と酒田公演
  5. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  6. 正夢や予知夢って本当にあるの?
  7. 2017年「初地蔵」…東京は巣鴨がおすすめな理由
  8. 日本と世界の冠婚葬祭と宗教の関係

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

いい人だけどミスが多いのはなぜ?困った人に多い心理とは?

あなたの周りにこんな人がいませんか?何かと失敗やミスが多い…待ち合わせや職場で遅刻をする…

子供の性格タイプをどのトイレに入るかで知ることができる?!

あなたの子供はどのような性格なのでしょうか。実は、ある簡単な質問で子供の…

「O型×蟹(かに)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

自然体でいられる女性になる方法とは?!

あなたの周りに、この人は会う時いつも自然体だな、と感じる人はいませんか?…

2018年どんど焼きは東京(大田区、港区、北区etc)のどこでやってるの?

そろそろ“どんど焼き”(お焚き上げ)の季節がやって来ました!どんど焼きとは、小正月の行事で、…

月別アーカイブ

2025年4月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 無事是貴人(ぶじこれきじん)の意味を知り純粋な魂と出会う
  2. 2018年「初午」は2月7日…東京では王子稲荷神社や小網神社がおすすめ
  3. O型男性とA型女性の相性は?2人の付き合い方には秘密があった!?
  4. 自分に似合う服がわからないと思っているあなたへ
  5. 「春のお彼岸」2018年はいつからいつまでなの?
Sponsored Links