ライフスタイル

「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?

日本古来の言い伝えや伝承のなかには「縁起がいいもの(こと)」があります。
ゲン担ぎの一種ではありますが、意外と私たちの生活の中に浸透していたりもします。

今回はその中でも「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来について、お話しましょう。




Sponsored Links
 

「茶柱が立つと縁起が良い」とされる由来とは?



急須から湯飲みにお茶を注いだとき、茶葉の茎(くき)がお茶の中に真っすぐ立つていると、「茶柱が立っている。これは縁起がいいぞ!」と思います。
若い世代ではお茶を飲む習慣が薄れているとはいえ、この言い伝えは多くの人が知っているのではないでしょうか。

お茶は中国の漢代にはすでに飲まれていたようです。
中国との交易の中で、奈良時代には日本にも伝わり、平安の宮廷や寺院の僧の間に広まったといわれます。

この時代の飲み方は茶の葉をひいて粉にし、そこに湯を入れて煎じるものでしたが、鎌倉時代になると禅僧の栄西(えいさい)が茶葉に湯を注いで飲む「点茶(てんちゃ)」を持ち込み、お茶の世界に新風を吹き込みました。

その後、お茶はめざましい発展を遂げ、豊臣秀吉の時代には、千利休が茶の湯を確立し、喫茶文化は隆盛をきわめます。
茶葉の産地として、京都の宇治、東海の駿河、九州の八女などが広く知られるようになり、ブランドを確立していきました。

こうしてお茶は日本文化の中にしっかりと根を下ろしていったわけですが、いつからか「茶柱が立つと縁起がいい」といわれるようになりました。
実はこの言い伝えが広まったのは、広告宣伝のたまものだということをご存じでしょうか?

お茶がもっともおいしいのは、最初に摘み取った一番茶であることは言うまでもありません。
そのため、一番茶はすぐに売れますが、二番茶は売れ残ることがよくありました。

駿河のある茶商人が、二番茶をどうにか売ることができないものか思案し、その結果、生まれたのが「茶柱が立つと縁起がいい」というキャッチコピーだったのです。
若い新芽を摘む一番茶と違い、二番茶にはどうしても茎の部分が混ざってしまいます。
その茎がしばしば湯飲みに出てきてしまうのですが、それを逆手にとった画期的な広告戦略だったのです。

これを各地で触れ回った駿河の茶商人たちによって、「茶柱が立つと縁起がいい」という噂が広まっていき、言い伝えとして定着したようです。
いつの時代にも、世の中を上手に動かす戦略家がいるものですね。

いわれを知ってしまうと、「なあんだ」と落胆するかもしれませんが、考えてみると、茶柱が立つためには、茶の茎が急須の網目を通り抜け、なおかつ湯飲みの中で垂直に立たなければなりません。
そうした現象が起こる確率はそれほど高くはないでしょうから、それを前向きに受け止め、「縁起がいい」と感じるのも、あながち間違いではないかもしれません。

現に、病人を見舞いに行った人が自分の湯飲みに立った茶柱をそっと病人の湯飲みに移したところ、病人はおおいに喜んで、病状がみるみる回復したというような話もあちこちで聞かれます。
やはり何事も気の持ちよう…
茶柱が立ったら、素直に喜ぶのが正しい対応のしかたかもしれません。


関連記事

  1. 「自分が嫌いだ」と思った時に思い出してほしいこととは?!
  2. 凶悪犯罪者の理解できない行動や心理は生い立ちが関係してる?!
  3. どうしても勇気が出ない時に効く言葉とは?!
  4. 名前の存在理由について考えてみよう!
  5. キリスト教における「ヤハウェの神」とは?
  6. 男はなぜ女に暴力 をふるってしまうのか?…
  7. 「絶対に」「要するに」が口癖の人の心理とは?
  8. 祟りじゃ〜とかよく言うけど祟りは本当にあるの?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

見返りを求めない人ほど運がいい?!

例えば友達が困っていた時に手助けをしてあげたとします。それはとても素晴らしいことですね。…

運が悪くなる「キラキラネーム」で親が後悔している割合が5割?!

最近のお子さんの名前には様々なものがあります。俗に言う「キラキラネーム」と呼ばれているものがその…

不安や恐怖をポジティブなエネルギーに変えよう

心配性な性格は、どうしてもマイナスのイメージの方が強い感じがします。心配性な人の中には、何か…

境界性・自己愛性パーソナリティ障害について

物事のとらえ方や行動が一風変わっており、そのために社会生活を送ることが難しくなってしまうのが「パーソ…

別れたい女、別れたくない女について

やっと手に入れた好きな彼とは、どうにかしてでも別れたくない。でも、もし彼から別れ話があったら…

月別アーカイブ

2024年5月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…「たくさんの帽子」、「帽子を買う」などの夢を見たら?
  2. パーソナリティーナンバーに「7」を持つ人の印象とは?
  3. 鏡餅の意味や由来とは?…
  4. 言葉遣いは相手との距離感を左右する貴重な武器になる
  5. 血液型占い…根拠ないけど楽しい理由とは?
Sponsored Links
PAGE TOP