ライフスタイル

インド人がみんなターバンを巻いているわけではない件

日本では鶴岡八幡宮の戦いが起きていた1526年…
当時、中央アジアを追われたバーブル(ティムール朝を建てたティムール直系の子孫)により、インド亜大陸のデリーを拠点とするムガール帝国が樹立されました。

政権は当初は不安定でありましたが、3代目のアクバルの時に中央集権化が強化され、インド亜大陸北部全域を掌握したのです。
アクバル自身はイスラム教徒でしたが、統治の必要上から寛容な宗教政策を推進する一方、インドで絶対多数を占めるヒンドゥー教徒から将軍や高官を迎えました。

こうした動きの中で、イスラム教とヒンドゥー教の融合が進み、インド=イスラム文化として発展…
宗教の分野ではカビールがイスラム教とヒンドゥー教の調和を目指し、このカビールの影響を受けたナーナクによって、シク教が創始されました。

その後、偶像崇拝を否定し、一神教的な信仰を説いたこの教えは、パンジャブ地方を中心として信徒を増やしていきます。
今日、インド共和国の人口の約2%、2500万人がシク教徒といわれているのです。

シク教徒の男性は、宗教的に頭髪を切ることが許されていないため、頭にターバンを巻くことで頭髪をまとめています。
シク教徒だからターバンを巻くのであって、インド人すべてがターバンを巻くわけではないのです。
他にイスラム教でターバンは宗教的敬虔さを表すものとみなされています。



関連記事

  1. 変調に過敏に反応する人は「病気恐怖症」の症状が出てる?!
  2. 子供への虐待はどういう理由からくるものなのか?
  3. 自分が嫌い!という気持ちに陥った時の対処法はあるの?
  4. おみくじの歴史と浅草寺の凶の割合
  5. 第一印象がいかに大切か…その理由とは?!
  6. エスカレーターの乗り方でわかるその人の性格とは?
  7. ブランド好きの人にはどのような心理が秘められているのか?
  8. 心の病気かも…引きこもりの原因と症状

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夢占い…バラの花の夢を見たら?

バラのとげが刺さる夢を見た…バラをもらう・あげる夢を見た…バラが夢に出てくるなんてなんだかロ…

あなたのどこに注目したかで相手の心理を読むことができる?!

目と脳には密接な関係があると言われており、考えていることは目の動きにあらわれやす…

女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条

男性の浮気は女性の勘でバレてしまうことが多いもの…男性よりも女性の方が勘が鋭く、男性の少しの不審…

ディスティニーナンバー「1」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「1」を持つあなたのこの世における役割は、人々の先頭に立つこと…そして、…

「人からの誘いを断れない」心理とは?

いつも人から遊びや食事に誘われると断れない・・・・。自分の時間も持ちたいし、やりたいこともあるし…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 誰でも簡単にできる運が良くなるおまじない(ポーズ)
  2. 女性は恋愛で男性を追いかけるようではダメ?!
  3. 風水の効果はあるのか?実感するためには…
  4. 「合わせ箸」がマナー違反だと言われる理由とは?
  5. 6月12日は「恋人の日」…女性は恋人がいない期間の過ごし方が運命を決める!
Sponsored Links
PAGE TOP