ライフスタイル

儲け話の詐欺にあう人ってどんな傾向にあるの?

例えばこんな話を耳にしたことがありませんか?
「ひと月で何十万も稼げます」…
「これに投資すれば、手持ちの資産が何倍にも膨らみます」…
などといった怪しい誘い文句です。

これらにつられて大金をつぎ込んだものの…
結局はお金を持ち逃げされたといった詐欺はあとを絶ちません。

そうしたニュースを見るたびに、「世の中にそんなオイシイ話があるわけないじゃないか。なんで騙されるんだろう?」…
と不思議に思う人も多いでしょう。

冷静に考えれば、うまい儲け話などあるはずがないことは誰にでもわかるのです。
それなのに騙されてしまうという心理には、自尊心が関わっているのではないかと考えられています。

自尊心は自分に対する自己評価と、他人からの評価で決まるものです。
自尊心の低い人は自分に自信が持てず、人間関係も受け身になりがち…
つまり、他人から言われたことを鵜呑みにしてしまい、疑うこともないのです。

そもそも人間は根拠のないことでも、それらしく言われたり、権威ある人の裏づけがあると断言されたりすると、それを信じてしまう性質があります。
情報の信憑性を吟味できなければ簡単に騙されてしまうのです。

自尊心が高いという言葉は、ネガティブな意味合いで使われることもあるが、心理学では自尊心は重要なものだとされています。
うまい儲け話(詐欺)に騙されないためにも、自分で判断するという心構えを忘れないようにしたいものですね。


関連記事

  1. 「オプス・デイ」とは何か?
  2. イスラム教のイエスの扱いから見えてくるもの…
  3. 「目撃証言」の信憑性ってかなり低いの?
  4. ほうきを踏んではいけない…と言われるワケとは?
  5. 高御産巣日神のご利益と神話における役割
  6. B型「思考パターン」の長所・短所とは?
  7. なぜ男の趣味は理解できないものが多いのか?
  8. 北海道神宮のご利益からアクセス(駐車場)まで

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

青森県「黒石よされ祭り」の歴史とアクセス(駐車場)

3000人の踊り子が流し踊りを繰り広げる青森県は黒石市で行われる…「黒石よされ祭り」についてご紹…

あなたが恋愛で気をつけるべき6つの礼儀

あなたは、同性の友達と会って自分の彼氏または彼女の話をする時、彼氏(彼女)の良い点をたくさん話します…

ディスティニーナンバー「22」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「22」を持つあなたには、スピリチュアリティあふれる理想をこの地球上で「形」…

生まれ月別…あなたの金運アップの財布の色は何色?!

世の中、お金!……だけではありませんが、やっぱりお金は大事。生活するため…

精神を強く持つことが最も大切な理由とは?!

長い人生、生きていると実に様々なことがあります。生きていると、もちろん楽…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「女は見た目重視!」という男は大体ブサメンである悲しい理由
  2. 仏教の伝播経路はどのようなものだったのか?
  3. 天橋立神社のパワースポットとご利益
  4. 彼氏との距離感がわからない…恋人との距離感がわかる心理テスト
  5. 「AB型✖蠍座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
Sponsored Links
PAGE TOP