ライフスタイル

UFO目撃の正体の多くは「自動運動」だった?!

2010年、イギリス国防省が保管していたUFOに関する秘密文書が公開されたことがありました。
そこには数百件、実に6000ページに及ぶ目撃情報が掲載されていたそうです。

UFO(宇宙人の乗り物という意味の)が実際に存在するかどうかはわかりませんが、夜空に輝く星をじっと見つめていると、急に動き出したように見えることがあります。

しかも、その動き方は一般的に言われているUFOの動き方…
不規則運動と同じです。
これを「自動運動」と言います。

自動運動の原因については、まだ明確になっていませんが、暗い背景の中では星の位置を正確に把握することができず、眼球運動が星の動きとして認識されるのではないかと考えられています。
自動運動は被暗示性が強く、たとえば隣にいる人に「あの星、動いてるよね」と言われると、そのように見えてきます。

また、心理学者のシェリフが行なった実験によると、個人で見ていたときにはそれぞれ違った動きをしていても、同席すると次第に同じ動きをしているように見えてくる(集団同調傾向)ことを明らかにしました。

ところで、自動運動は「運動錯視」のひとつです。
運動錯視とは、知覚された現象が実際とはまったく異なる運動をしているように見える心理現象のことです。
運動錯視には他にも次のようなものがあるのです。

〇仮現運動・・・二つの制止している画面などを続けて見ると、対象が動いているように見える現象のこと。映画やアニメなどはこの現象を利用しています。「みかけの運動」や「ベータ運動」とも言います。

〇アルファ運動・・・仮現運動の一種で、矢羽根の図を内向きと外向きに交互に描くと、伸縮運動をしているように見えます。

〇誘導運動・・・実際には静止しているものが、周囲の動きに影響されて動いていると感じる現象のこと。




Sponsored Links



関連記事

  1. 家を買う時に気を付けることとは?
  2. 周りの目を気にするあなたへ…
  3. 京都「東福寺」で行われる涅槃会(ねはんえ)
  4. 皇居(東御苑)というパワースポットでランニングをする意味
  5. 前掛けをしたお地蔵さんは何の神様なのか?
  6. つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?
  7. 「ピアスをする人」の心理状態とはどういったもの?
  8. 新潟県「弥彦神社」のご利益とパワースポット

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

疲れが取れない時は邪気が溜まっている?…邪気を徹底的に払う方法について

最近体がだるい…寝ても寝ても疲れが取れない…そんな時はあなたの体に邪気が…

「健康オタク」になってします人の心理とは?

テレビの健康情報番組で「〇〇が体にいい」と紹介されると、小売店の店頭でたちまち売り切れる…こんな…

拾う?もらう?失くす?お金の夢をみた夢占いの意味とは…

あなたはお金に関する夢を見たことがありますか?お金は豊かさや愛情、またあなたの価値観などを象…

恋愛成就ならココ!新宿のパワースポットと神社

日本一の繁華街「新宿」…たくさん人が行きかい何でもそろっている魅力的な東京の街の一つです。…

血液型によって成功しやすいダイエット方法がある?!

最近、なんか太ってきたな…よし、ダイエットをしよう!…そう心に誓いながらも、途中であきらめて…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「歩き方」からわかる人の性格や気質とは?
  2. 2018年「日高火防祭」日程とアクセス(駐車場)
  3. 彼氏を「○○ちゃん」と呼ぶ女がフラれる可能性が高いってホント?!
  4. プレスター・ジョンの国とその伝説
  5. 28日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命
Sponsored Links
PAGE TOP