風水・開運

風水効果を上げたいなら掃除は「部屋の四隅」から行うといいって本当?!




さあ、部屋の片付けをしよう!とする時、あなたは部屋のどの部分から掃除を始めますか?

いつも部屋の中央から始めています、という人が多いのではないでしょうか。

しかし、風水の効果をより得て、エネルギーアップを目指したいのであれば、部屋の四隅から始めてみてください。

え?ただ掃除をするだけではなくて、どこから始めるかも風水に関係があるの?と思われた方へ。

今回は、「部屋の四隅」から掃除を始めると風水の効果が一段とアップする理由をご紹介したいと思います。




Sponsored Links

風水効果を上げたいなら掃除は「部屋の四隅」から行うといいって本当?!


冒頭でも言いましたが、部屋の掃除を始める時、部屋の中央から始める人が多いようです。
しかし、風水効果をさらに上げたいなら、ぜひ部屋の四隅から始めてみてください。

ではなぜ部屋の四隅から始めた方がよいのでしょうか。

実は「部屋の四隅」はパワフルな場所なのです。

部屋は、4つの壁に囲まれてできているものです。

壁はそこに暮らす人を保護する役割を果たすものであり、壁のエネルギーの隣接部分となる「隅(角)」は、エネルギーが溜まりやすい部分です。
そこがどういう状態になっているかをチェックするのも風水のメソードのひとつです。

空き家に入ったとき、ホテルや旅館に行ったときに、何となく落ち着かないと感じることがあります。
そんなときには、部屋の四隅に向かってパンパンとかしわ手を打って場の浄化をするといいとか言われますよね。

それも、部屋の角にはいろんな意味で「たくさんのエネルギー」が溜まっているからなのです。

だからこそ、片付けや掃除も部屋の四隅から行なっていくと、エネルギーアップ効果がすぐに現われます。

空き家や何もない部屋ではゴミや埃が自然と四隅に溜まっていきます。

四隅にモノが置いてある場合でも、モノをどかした途端、たくさんのゴミやホコリが溜まっていてギョッとしたことがある人もいるのではないでしょうか。
部屋中が荷物で溢れているなら特に、四隅には長い間そこに置かれたままのモノや道具から出ている停滞したエネルギーがジッと居座っています。

四隅に置かれているものは、ほとんどが忘れられて使われていないものですから、不用品のカテゴリーに入ります。

使われるのを待って待ちくたびれているものですから、最初に動かすことで、部屋全体のエネルギーが大きく動くのです。

掃除をする時は、部屋の中央からでなく四隅から!
ぜひ実行し、エネルギーアップ効果を感じてみてください。




Sponsored Links


関連記事

  1. 開運と髪型の関係を知っていますか?
  2. 開運アップの方法…「グラウンディング」
  3. キャリアアップしたい…など女性のための願いを叶える風水テクニック…
  4. 邪気払いの方法としてとても効果的な呼吸法とは?!
  5. パワーストーン「ラブラドライト」の効果や浄化方法
  6. やりたいことリストをノートに書き出すことの効果とは?!
  7. パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法
  8. 幸せになるためには周りを好きなものばかりにすると効果抜群?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「3月11日」生まれの人の性格や適職とは?

星座占いや四柱推命など、誕生日からその人の運命や性格を割り出す占いが多々あります。これらによると…

金運アップにまさかのあの食べ物が効く?!

できればお金持ちになりたい…たくさん旅行に行ったり、好きなものを食べて、好き…

九星から占う「吉川ひなの」と「保科爵介」の結婚と離婚

ファッションモデルでタレントの吉川ひなのさん(37歳)…会社経営者の保科爵介さん(42歳)……

三嶋大社(パワースポット)のご利益

静岡県三島市大宮町にある神社…三嶋大社(みしまたいしゃ)。ここではパワースポットでもある三嶋大社…

彼に愛されているか不安…診断方法はあるの?

好きな人と付き合えてとても幸せなはずなのに、この不安な気持ちはなんだろう・・・・。長く彼と付…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 夢占い…「魚」の夢が出てきた時の意味とは?
  2. パワーストーン「アクアマリン」の効果や浄化方法
  3. 九星から占う「伊勢谷友介」と「森星」の相性と結婚
  4. 元彼と今カノを別れさせるための3つの「秘密のおまじない」
  5. 2018年「くらやみ祭り(府中市)」時間帯とその歴史
Sponsored Links
PAGE TOP