風水・開運

恨みを買わない生き方をすればお金が貯まる?!

ことわざに「金持ち喧嘩せず(かねもちけんかせず)」という言葉があります。
喧嘩をしない、つまりhは人から恨みを買うようなことをしない、ゆったりおだやかな人にお金が集まるという意味です。

お金持ちだから喧嘩しないのか、喧嘩しないからお金持ちなのか?…
それは定かではありませんが、やはり恨まれるような所作をしてしまう人には、お金が集まってこないようですね。

「恨みなんて買いたくて買っているわけじゃない!」と思われるかも知れません…
もちろん、自分から望んで買う人なんていません。
でも、意識しないでやってしまった悪い行いが、恨みを買うことに繋がってしまったのかもしれないのです。

たとえば車のクラクション…
クラクションというのは、警告ですから、よほどのときに鳴らすものです。
それを、ちょっとしたことで思い切り鳴らしていたら、歩いている人は不快になります。

これでもう、恨みを買っていることになるのです。
些細なことでクラクションを鳴らしてしまったときは、やっぱりイライラしていたときではありませんか?

また、最近増えているキャリーケースでのトラブルを例に考えてみましょう。
駅などでキャリーケースを持っている人を見ていると、自分の前は見えているのですが、後ろや横は見ていない人が多いように感じます。

それで人にぶつけてしまうことが多いのです。
ぶつけたことに気付いて「ごめんなさい」と言えれば、恨みを買うこともないのですが…

ちょっとした気遣いができれば、知らないところで恨まれることもなく、喧嘩もしません。
喧嘩をしなければ、一歩お金持ちに近づけるかもしれませんね。

昨今、ちょっとしてことで大きなトラブルになる事件が多いように感じます…
お金の面だけではなく、そういったことに心がけて生きていきたいものです。


関連記事

  1. マイナスエネルギーを生んでしまう人は「所作」や「動作」に問題あり…
  2. パワーストーン「バイオレットフローライト」の効果や浄化方法
  3. なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!
  4. パワーストーン「セレスタイト」の効果や浄化方法
  5. キッチンや寝室など…風水における家電の関係性とは?!気になる位置…
  6. パワーストーン「ファントムクリスタル」の効果や浄化方法
  7. 「廊下」・「階段」・「壁」で絶対にやってはいけないNG風水とは?…
  8. パワーストーン「ピンクトルマリン」の効果や浄化方法

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

自分が正しいと思っている人は一旦思考を停止させる必要がある?

あなたの周りにもやたらプライドにこだわって、自分の意見を絶対に曲げようとしない人はいないでしょうか。…

初期のキリスト教とはどんな教団だったのか?

ナザレのイエスをキリスト(救い主)として信じる宗教…それが「キリスト教」です。さて、この…

聖書に登場した「三賢者」とは一体何者なのか?

新約聖書の「マタイによる福音書」では、イエスが生まれたとき、東方から3人の賢者(マギ)がエルサレムを…

初デートの場所はどこだった?男性心理から読み解くあなたの評価

好きな男性との初デート。とても緊張しますよね。好きな人とだったら、初デートの場所がどこであっても…

夢占い…エレベーターが故障する・エレベーターで上がる夢を見たら?

エレベーターが故障する夢を見た…エレベーターで上がる夢を見た…夢占いでは、このような夢にも意…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 九星から占う「早乙女太一」と「西山茉希」の相性と結婚
  2. ぶりっ子の友達がうざい…そんな友達とうまくやっていく3つのスキルとは?
  3. 夢占い…運転する夢・下手な運転で事故に遭う夢を見たら?
  4. 旧約聖書と新約聖書の違いと神について
  5. 男性の「ヤレる女」と「カワイイ女」は全く違うらしい件
Sponsored Links
PAGE TOP