風水・開運

パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法

「パイライト」は、日本名を「黄鉄鉱(おうてっこう)」…
ギリシャ語でパイは「火」を意味します。
火打ち石として用いられたといわれ、古代ギリシャやローマ、インカ帝国の遺跡からも発掘されています。

火打ち石が魔を払うように、強い保護力を持ち、危険を回避させてくれる力があります。
お守りとして常に持ち歩いたり、大事な試験や契約のときのお供にもおすすめです。

中世ヨーロッパの哲学者、アルベルトゥスの「鉱物書」の中に、「この石(パワーストーン)をきつく握りしめると、熱を帯び火傷を負わせる」という記述があります。
これは、パイライトの成分の一つである硫酸鉄が、皮膚を刺激するためかもしれません。

特に皮膚の弱い人やアレルギー体質の人は、肌に直接触れることは避けたほうがいいでしょう。
携帯するときは、厚手の布袋に入れてください。

「火」を象徴する石だけに、行動力を高めたいときには最適です。
不安や恐れを乗り越えて、夢を叶えるようにサポートしてくれます。
ステップアップしたいときや目標を達成したいときに、室内の目にとまる場所に置くと、勇気がわいてくるでしょう。

新しいことを始めるときにこの石(パワーストーン)を用いると、想像力が活性化され、社交性がアップします。
共同作業の際に、リーダーシップを取りたいときにもパワーをくれます。
意味もなく弱気になりがちな人は、常に持ち歩くようにすると、自己主張がはっきりできるようになるでしょう。

呼吸器や消化器系の不調を改善し、循環器系の働きを高める作用があるといわれています。
また、胆のうや肝臓の機能を高める力もあるといわれています。

浄化の際は、セージなどでいぶしたり、クリスタル・クラスターの上に載せておくと効果的です。
ときどき日光に当てると、石のパワーが充電されます。
塩は避けてください。
持ち歩く際は、袋や布でくるんだりして、肌に直接触れないように気をつけて。

「パイライト」を室内に置いているときはサイプレス、マンダリン各2滴をブレンドして、アロマポットで香らせると気力が高まります。
体調不良の際にもおすすめです。
パイライトを握って、香りを深呼吸すると、呼吸器の不調が改善される効果も。



関連記事

  1. パワーストーン「ブラックトルマリン」の効果や浄化方法
  2. 金運を上げる食べ物が「根野菜(こんやさい)」がいい?!
  3. 金運がアップする「買い物」の仕方や方法とは?
  4. 開運と髪型の関係を知っていますか?
  5. 邪気払いの方法としてとても効果的な呼吸法とは?!
  6. パワーストーン「スモーキークォーツ」の効果や浄化方法
  7. 運勢が上がっている時と下がっている時の判別方法とは?
  8. 嫁姑関係を修復したい…など願いを叶える風水テクニックとは?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「別に…」「だから…」などが口癖の人の心理

無くて七癖…特に人には口癖というものがあります。あなたの周りには「別に…」「だから…」な…

ラブとライクの違いは?心理テストで自分の本当の気持ちを知ろう!

今までに、仲の良い異性に対して、友達としての好き「ライク」なのか、それ以上の気持…

九星から占う「おさる」と「山川恵里佳」の結婚と離婚

日本のお笑いタレントで書家のおさるさん(49)…アイドルでタレンの山川恵里佳さん(35)……

「奈良の大仏」の作り方とは?

平城京に都が置かれた奈良時代…聖武天皇の命によって造られたのが、盧遮那仏(るしゃなぶつ)、いわゆ…

あなたの人生にはある人が大きく影響していた?!

名前とは何か?と聞かれた時に、多くの人は、ものを特定し、それを他のものと…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 願い事が叶う神社での正しい参拝方法とは?!
  2. B型の女性が恋愛・人間関係・お金の面で得を呼び寄せるには?!
  3. 茨城県鹿嶋市の鹿島神宮で行われる鹿島祭頭祭のアクセス(駐車場)
  4. 「O型✖水瓶座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  5. 怒りをコントロールできない人・できる人
Sponsored Links
PAGE TOP