風水・開運

パワーストーン「パイライト」の効果や浄化方法

「パイライト」は、日本名を「黄鉄鉱(おうてっこう)」…
ギリシャ語でパイは「火」を意味します。
火打ち石として用いられたといわれ、古代ギリシャやローマ、インカ帝国の遺跡からも発掘されています。

火打ち石が魔を払うように、強い保護力を持ち、危険を回避させてくれる力があります。
お守りとして常に持ち歩いたり、大事な試験や契約のときのお供にもおすすめです。

中世ヨーロッパの哲学者、アルベルトゥスの「鉱物書」の中に、「この石(パワーストーン)をきつく握りしめると、熱を帯び火傷を負わせる」という記述があります。
これは、パイライトの成分の一つである硫酸鉄が、皮膚を刺激するためかもしれません。

特に皮膚の弱い人やアレルギー体質の人は、肌に直接触れることは避けたほうがいいでしょう。
携帯するときは、厚手の布袋に入れてください。

「火」を象徴する石だけに、行動力を高めたいときには最適です。
不安や恐れを乗り越えて、夢を叶えるようにサポートしてくれます。
ステップアップしたいときや目標を達成したいときに、室内の目にとまる場所に置くと、勇気がわいてくるでしょう。

新しいことを始めるときにこの石(パワーストーン)を用いると、想像力が活性化され、社交性がアップします。
共同作業の際に、リーダーシップを取りたいときにもパワーをくれます。
意味もなく弱気になりがちな人は、常に持ち歩くようにすると、自己主張がはっきりできるようになるでしょう。

呼吸器や消化器系の不調を改善し、循環器系の働きを高める作用があるといわれています。
また、胆のうや肝臓の機能を高める力もあるといわれています。

浄化の際は、セージなどでいぶしたり、クリスタル・クラスターの上に載せておくと効果的です。
ときどき日光に当てると、石のパワーが充電されます。
塩は避けてください。
持ち歩く際は、袋や布でくるんだりして、肌に直接触れないように気をつけて。

「パイライト」を室内に置いているときはサイプレス、マンダリン各2滴をブレンドして、アロマポットで香らせると気力が高まります。
体調不良の際にもおすすめです。
パイライトを握って、香りを深呼吸すると、呼吸器の不調が改善される効果も。



関連記事

  1. ダイエットを成功させたいなど…願いを叶える風水テクニックとは?!…
  2. 「お金を使う」ことで運気アップする方法
  3. 運気アップのために効果がある言葉とは?!
  4. パワーストーン「アメシスト」の効果や浄化方法
  5. モノが捨てられない人の心理とは?!その前に気持ちの整理が必要?!…
  6. 玄関における風水9つのポイント
  7. 化粧はダメ…洗面所でやってはいけない5つの風水タブー
  8. 家に感謝し大切にする気持ちを持つと幸運が訪れる?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ローマ教皇の選出はどのようにするのか?

ローマ教皇の選出はどのようにするのかをご存知でしょうか?今回はローマ教皇についてのお話をご紹…

ディスティニーナンバー「4」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「4」を持つあなたの役割は、伝統や常識、ルールを守ることによって、この世に「…

学校でのいじめの原因は○○の可能性もある?!

いじめはいつの時代もなかなかなくならない深刻な問題の一つであると言えます。い…

グループ内で一番モテる強力なおまじない

いつも仲良しの同性のグループ…しかし、合コンや恋愛ではライバルにもなります。この子には負…

忙しい彼からメールが来ないときにはこう考えてみる

彼からメールや電話が来ない…心配になってしまいますよね?仕事で忙しいとは聞いているけど、…

月別アーカイブ

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 自分の愛し方がわからない…そんなときのスピリチュアルヒーリング
  2. 体型によって性格が変わる?体型と性格の関係性とは?!
  3. 言い訳をする人に効く言葉とはどんなもの?
  4. やっぱり幽霊は怖い!克服する方法はあるの?
  5. 男の本音は全然違う!?どうして男は反対のことを言ってしまうの?
Sponsored Links
PAGE TOP