恋愛・結婚

好かれたい相手と話すときには「2回」うなずくべし!

一説には「相手をほめたり、相手の発言を肯定する会話が、否定的な会話の5倍以上あるカップルはうまくいく」…
という話があります。

とは言え、会話するたびに計算しているわけにはいきませんよね。
それに、付き合いはじめの頃は、相手の趣味や嗜好についていくことができず、どのような意見を言ったらいいのかわからない場合も多いはずです。
こんなときは無理に意見を言わず、ただ相手の話に耳を傾けながらうなずきと相づちを打っているだけで充分なのです。

心理学者のマタラゾが行なった実験によると、「うんうん」とうなずいただけで、80%以上のしゃべり手が発言量を1.5倍に増やしたそうです。
これは、しゃべり手が「私の意見に賛成してくれている」、「私のことを認めてくれている」と感じるために生じる現象です。

ただし、相手の気持ちをよくするためには、タイミングよく相づちを打つ必要があります。
たとえば、相手が息継ぎをしたり視線を向けてきたときなど、動きに変化があったときがベストタイミングなのです。

逆にやってはいけないのが、相手の言葉にかぶせて相づちを打つこと…
このような相づを打つと「その話は早く切り上げてほしい」、「もうたくさん」という正反対の印象を与えることになります。

また、うなずきは連続2回までにしておくこと…
3回以上続けると、否定の印象を相手に与えてしまいます。
相手に「あなたの意見に共感しています」と伝えたい場合は、言葉を繰り返すといいでしょう。

たとえば「今年は花粉が多くて辛かったんです」と相手が言った場合には、「そうですね、花粉が多くて辛かったですね」と言います。
また、相手と同時に口を開いてしまった場合には、必ず「どうぞ」と譲ること。
人は他人の話を聞くよりも、自分で話すことを好む傾向があるためです。




Sponsored Links


関連記事

  1. A型男性とO型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?
  2. 恋愛と仕事が両立できない時はどうしたらいいの?!
  3. いい女の共通した条件とは何なの?
  4. 男女の友情は脳科学的にも心理学的にもあり得ない!?
  5. 「O型で兄弟姉妹が二人以上の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!…
  6. 木村文乃の結婚相手…千葉大樹(演技指導講師)との相性を占う!
  7. 失恋した時にあえて悲しい歌を聴く女の心理
  8. あなたはズバリ浮気願望のある女性ですね?!浮気願望がわかる心理テ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「ライフパスナンバー3」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに3を持つあなたは、人生のあらゆるシーンにおいて、「楽観性」や「創造性」を発揮…

間違ったお墓参りで運を失くしてる?大事なお墓参りのマナーと作法(真言宗編)

お墓参りのマナーをあなたは正しく知っていますか?近年、お墓まいりをする意味を認識していない人…

パワーストーン「カーネリアン」の効果や浄化方法

「カーネリアン」赤色やオレンジ色、黄褐色、赤茶色などの色合いが見られる石(パワーストーン)のことです…

埼玉のパワースポット「三峯神社」のご利益とは?

埼玉県秩父市三峰にある神社…「三峯神社(みつみねじんじゃ)」をご存知でしょうか。名前:三峯神…

悪い言葉の影響を浄化するには「ツルカメ、ツルカメ」

いつも完璧でいられたら…それは私たちの理想でもあります。例えば、いつでも「美しい言葉」を…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. ぶりっ子の友達がうざい…そんな友達とうまくやっていく3つのスキルとは?
  2. 「O型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  3. 「AB型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書
  4. 「AB型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書
  5. 仏教における「四苦」の意味とは?
Sponsored Links
PAGE TOP