ライフスタイル

自分は必要とされてないと思ってしまうのはなぜ?

自分は誰からも必要とされていない、誰からも愛されていない・・・・と思った事はありますか?
もしそのように感じているのであれば、なぜ、どのような理由でそう思っているのでしょうか・・・・。

長い人生、そのような感情を持ちながら生きていくのは辛く、悲しいものです。

では、誰からも必要とされていないと思っている人は一生その感情から逃れられないのでしょうか?




Sponsored Links

 

自分は必要とされてないと思ってしまうのはなぜ?


「どうせ私なんか誰からも愛されないから」とか「私なんて必要じゃない人間だから」。
こういう方はとても多いです。
「どうしてそう思うの?」と聞くと、ほとんどの人が「なぜだかわからないけど、そう思う」と答えます。
よく聞いてみると、そういう人たちは、別に誰かからそう言われたわけではないのです。
そんなこと一度も言われていないのに、なぜかそう思ってしまうんですね。

実はこういう人は、両親がその人を身ごもったとき、産むかどうか迷ったケースがほとんどです。
その人の魂を専門家に見てもらうと、たいていその人が生まれる前に、両親が産むことを躊躇したり、子供が授かったことを喜んでいない状況が見えてくるそうです。
親が、その子をおろそうかどうしようか迷うとか、母親は喜んでも父親があまり喜ばなかったとか。
そうした深刻な状況があると、その親の気持ちが、しっかり胎児に伝わってしまい、その記憶を魂に刻み込んでしまうんですね。
だから、生まれてきた子供は、親が産むかどうか迷ったなんてことを、一言も聞かされていないにもかかわらず、なぜか自分は必要のない人間、生まれてきてはいけない人間だといつしか思い始める。
三つ子の魂は、おなかに宿ったときから始まっているのです。
魂の執念ってものすごいものがあるんですね。

もしあなたが、これから子供を産むのだとしたら、子供ができたとき、絶対に産むかどうか迷わないでほしいのです。
迷うようなシチュエーションで子供をつくってはいけません。
それは子供の魂に生まれながらにして深い傷を負わせるようなものだからです。
たとえどんな状況でも、子供を授かったら心から喜ぶ。
その姿勢を忘れないでください。

では、もしあなたが、そういう子供として生まれてきてしまったのなら、どうしたらいいでしょうか。
「自分なんていなくてもいい存在なんだ・・・・」と、心のどこかで思うようであれば、どうしたらその思いから逃れられるのか。

その方法は、自分で自分を供養することです。

自分のための供養というのは、どうすればいいのでしょうか。
一番おすすめの方法は、お経を読むことです。
お経でなくても聖書でもいいですし、今、流行の写経をするのも悪くありません。

また、神社やお寺で、自分の名前で加持祈祷してもらうのもいいでしょう。
そこまでできないという人は、毎日自分のためにお祈りするだけでもいいのです。
「どうか私の魂に刻まれたいやな記憶が取り去られて、まっとうに生きられますように」と、自分なりの言葉で祈れば、自分供養できるのです。

とにかく大事なのは、それを毎日続けること。
全然よくならないからやめた、なんて思わずに続けること。
そうすると、あなたの心の中の曇りは日に日に晴れてくるでしょう。
自分が必要のない人間だと思うこともなくなり、気持ちも前向きになるのは絶対です。
実際にも、自分が人から必要とされるような立場になっていき、そこから運勢が開かれていきます。

自分で自分を供養するなんて、おかしな発想だと思うでしょうが、ぜひ試してください。
必ず効果が表れますよ。



関連記事

  1. 恋愛成就ならココ!六本木のパワースポットと神社で恋愛運UP
  2. 「運がいい人」と「悪い人」の違いとは何か?
  3. 2018年「竹割り祭り」…由来とその歴史(石川県加賀市)
  4. 1日1回やるだけで心の痛みを和らげる3つの方法
  5. 「神社本庁」とはどんなところ?
  6. 代々木八幡宮(出世稲荷神社)のパワースポットと属性
  7. 2018年「阿蘇神社火振り神事」の歴史とアクセス(駐車場)
  8. 「人と比べることをやめる」大切さについて…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

A型男性とO型女性の相性は?2人の付き合い方に秘密があった!?

血液型で男女の相性や付き合い方に関してみていきましょう。特にその中でも今回は…「A型男性…

夢占い…鼻づまりや鼻が大きくなる夢を見たときには?

あなたは今日どんな夢を見ましたか?人が寝ている間にみる夢には、現在の心理状況を表していたり、…

A型の性格や特徴あるある…年齢によって価値観が変わることがない?!

血液型が「A型」の人って、どんなイメージを思い浮かべますか?「几帳面」、「真面目」、「理性的」な…

「O型×蠍(さそり)座」男性の取り扱い説明書

気になる人や好きな男性の性格、恋愛観を知りたい!と思ったことはありませんか?…

天中殺の過ごし方は?してはいけない事とした方がいい事

今年がもしあなたにとって天中殺の年だとすると、とても不安になりますよね。何か良くない事が起こ…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 「B型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  2. 人間関係を築く事の大切さと築く上で最も大切なこと
  3. なぜ旅に出るとリラックスするのか?
  4. 心と体のバランスを整える呼吸法と良質な睡眠をとるには?!
  5. わざわざ難しい表現に変換して話す人の心理とは?
Sponsored Links
PAGE TOP