ライフスタイル

なぜ人は大勢の人が集まっている所が気になる?その群集心理とは?!




あなたが街を歩いていた時に、道の端っこに人だかりができていて、それを見てあなたは「一体何をやっているんだろう?」…と気になったことはありませんか?

または、あなたが友人とブラブラ街を歩いていた時に、あるお店の前に行列ができていました。
そんな時、「これだけ行列ができているのは有名なお店だからなのかな?」、「これだけ人が並んでいたらきっと美味しいだろう!並んでみよう!」と思ったことはありませんか?

人はなぜか大勢の人が集まっている所が気になる、ついそこに行って見たくなる、という習性を持っているのです。
ではなぜ大勢の人を見ることによってそのような心理が働くのでしょうか。




Sponsored Links

なぜ人は大勢の人が集まっている所が気になる?その群集心理とは?!


学者のミルグラムは、ニューヨークの繁華街でサクラ(サクラとは、公演主催者や販売店に雇われて客の中に紛れ込み、特定の場面や公演全体を盛り上げたり、商品の売れ行きが良い雰囲気を作り出したりする者を指す隠語。)に道路の向かいのビルを見上げさせるという実験を行ないました。

その結果、サクラが一人でも通行人の40%が同じ方向を見上げ、サクラが5人以上になると80%の人が興味を示し、20%の人が立ち止まって見上げることがわかりました。

この現象は、店舗やイベントでもよく見られます。

例えば、テレビや雑誌で「行列ができるお店」と宣伝された店にはますます行列ができますし、人気イベントは日を重ねるごとに入場者が増えていきます。

「わざわざ混んでいるところに行かなくてもいいのに……」
と眉をひそめる人もいますが、人には「同調」と言って、大勢と同じことをやっていると安心感や連帯感を覚える心理があります。
これが、行列が行列を呼ぶ秘密です。

この心理を利用したのが、冒頭のミルグラムの実験です。
つまり、閑古鳥が鳴いているお店やイベントに人を集めたかったら、サクラを使うのが効果的ということです。

ただし、人がたくさん集まると、「群集心理」という心理状態になり、思わぬことが起きることがあります。

「群集心理」とは、群集が示す特殊な心理状態。
一般に判断力が低下し、興奮性が強くなり、衝動的・無責任的な言動をとる傾向になる、とあります。

群集になった人々には詳しく次のような特徴があらわれます。

1.大勢の中に埋没することによって心理的匿名性が進み、責任感と個性が消える
2.暗示にかかりやすくなり、集まった人たちの感情や思想がひとつになる
3.感情に働きかける訴えが簡単に受け入れられ、論理的な考え方は排除されるようになる

はじめは平和的に始まったデモや抗議行動が次第に宗教や政治的な側面を見せるようになり、暴動にエスカレートすることが多いのには、このような理由があります。

ちなみに、群集心理の名づけ親である心理学者のル・ボンは「群集の中に埋もれた個人はもはや人間ではなく、一体の操り人形である」と言っています。




Sponsored Links


関連記事

  1. 金運と商売繁盛の恵比寿様と十日戎
  2. 時宗とは?…時宗の開祖「一遍」の踊り念仏
  3. 「別に…」「だから…」などが口癖の人の心理
  4. 「和光同塵」の意味を知ればみんなが幸せになれる?!
  5. 「すいません」が口癖の人の性格や心理
  6. 天台宗とは何?…祖・最澄と天台宗のこれまで
  7. ストーカーとなる原因は家庭環境にあった?!
  8. なぜ人は「パチンコ依存症」になってしまうのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「無一物中無尽蔵」の意味を知って世の中を見つめてみる

「無一物中無尽蔵」…「むいちもつちゅうむじんぞう」と読みます。これは「無一物中無尽蔵 花…

仕事の大きなモチベーションとなる報酬の分配は慎重に

何も目標がない状態で働いている人はきっとそういないでしょう。みんなそれぞれこの仕事ができるよ…

女が浮気するときに気をつけること絶対の3箇条

男性の浮気は女性の勘でバレてしまうことが多いもの…男性よりも女性の方が勘が鋭く、男性の少しの不審…

夢占い…「飛行機」が夢に出てきたら?

夢に「飛行機」が出てきたら?…ただ単に飛行機が空を飛んでいる夢や、飛行機を操縦している夢などを見…

マイナスエネルギーを生んでしまう人は「所作」や「動作」に問題あり?!

ご存知でしょうか。実は普段の「所作」や「動作」にも、エネルギーの良し悪しがあります。エネルギ…

月別アーカイブ

2025年7月
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 知っておくべき?!彼氏の宗教の見極め方と聞き方
  2. 他人から評価を求めることはやめにしましょう
  3. 「目標を達成する人」と「目標を達成できない人」との大きな3つの違い
  4. つまらない…「恋人の話ばかり」する人の心理って?
  5. 自然体でいられる女性になる方法とは?!
Sponsored Links
PAGE TOP