風水・開運

玄関における風水9つのポイント

目次

あなたの望む運の流れを手に入れるためには、自宅の「玄関」はとても大事な場所なのです。
すべてのエネルギー(運気)は、人間が出入りするのと同じように玄関(入口)から出入りします。
ですから、入ったものは美しく心地よく家の中を流れて外に出ていくという「気の循環(エネルギーフロー)」が重要となります。

そもそも人は、「入ったものは、美しく出す(手放す)」…
この大切さは忘れられがちです。

いいことが起こったとき、いい運気が訪れたとき、絶対に離さないようにしがみつく…
という人は多いでしょうが、運気の流れも身体のシステムと同じなのです。

身体にいい栄養を摂ったら、きれいに排出してこそ健康です。
いいエネルギー(運気)も、入ったら出す…
これができなければ、結果的に停滞してしまいます。
だからこそ、エネルギーや運にも執着を持たないことが大切なのです。




Sponsored Links
 

玄関における風水が大事な理由



玄関、入口、これはどんな家にも部屋にも仕事場にも必ず存在します。
そして玄関、入口は、まさにあなたと外界(エネルギー、運、人間関係、社会関係、出来事)の架け橋となる場所なのです。

あなたの自宅の玄関は、ドアを開けたときに、「気持ちよく招き入れられる」、「もっと中に入っていきたくなる」という感じがしますか?…
人間がそう感じるのと同じように、エネルギー(運)も「気持ちいい」と感じて家の中に入ってくるのです。
人間もエネルギーも、引き寄せられるものは同じなのです。

これは、初対面の人と会うときにも通じます。
人の第一印象も、玄関の第一印象も「いいなあ!好感持てるなあ」…まさにこれです。

パワーアップしたい、新しい出会いや新しい人生の展開が欲しいというときには、「あなたの人生に素晴らしい縁を招き入れる玄関」を作り出しましょう。
結婚したいなら、迷わず「心地よい美しい玄関にせよ」…ということです。
玄関というパワースポットのエネルギーアップをおすすめします。




Sponsored Links
 

玄関における風水9つのポイント



パワーアップポイントのすべてを一度に実行しなくてもかまいません。
やりやすいところ、気持ちのいい部分から始めます。

風水は「風を作る」…
つまり、行動することでパワーが生まれます。
あれもやらなきゃ、これもやらなきゃ、まだできていない…とストレスを感じることはマイナスにしかなりません。

 

ポイント1
玄関は外側も内側も、ドアの開け閉めや出入りに障害がないようにしておきます。
コレをよけて、アレをまたいでヨッコラショ、という玄関になっていませんか?…
ドアはスムーズに全開しますか?
モノが置いてあるから半分しか開かないという玄関も改善しましょう。

ドアは、スムーズに開け閉めできてこそ機能が果たせるものですから、ドアがきしんで不自然な音をたてていたり、開閉しにくいようなら、改善しましょう。

 

ポイント2
「ココが入口!」ということが明確にわかる状態を作ります。
表札、ネームプレート、看板などが出せる場合には、きちんと「わが家の入口はここです!」と表現します。

自分自身が誰かのお宅を初めて訪れるとします。
入口がわかりにくかったり、ここが目的の家なのかどうか自信が持てないとき、心地悪さや不安を感じませんか?
エネルギー(運気)だって同じように反応するのです。

 

ポイント3
呼び鈴は壊れていませんか?
ドアに取り付けるチャイム類は、ドアが開くたびに音が出ることでエネルギーがアップするので風水グッズとしておすすめです。

 

ポイント4
外からドアを開けたとき、最初に何が見えてどんな気持ちがするのか、「この家を初めて訪れる」と想像して、ドアを開けてみます。
気持ちよく中に招き入れられると感じるでしょうか?
圧迫感やどんよりした雰囲気を感じるときには、鏡、ライト、植木や花などを使ってエネルギーアップをはかります。

 

ポイント5
たくさんの靴が脱いだまま置かれている玄関も見かけます。
出しっぱなしの靴はその数だけ、訪れる運を踏みつけてしまいます。

たくさんの靴が出しっぱなしになっているときは、整頓を…
ただ、収納が限られていることもあります。

そういうときには「靴」という大切な道具に敬意を払う置き方をしましょう。
まずはきれいに並べることを心がけて、毎日あなたの足を守り、新しい出会いの旅をサポートしてくれる靴を大事に扱います。

 

ポイント6
どんな間取りの家でも、玄関や入口は必ず「水のエネルギー」を持つエリアになります。
ですから玄関には水のエネルギーを取り入れます。

黒いドアマットは深く豊かな水のイメージを取り入れられるので、玄関にはぜひ使いたいアイテムです。
ドアマットはドアの幅と同じ大きさのあるしっかりしたものを使います。

 

ポイント7
室内用噴水も玄関には最適のアイテム…
水の流れとともにエネルギーを招き入れます。

噴水を使う場合には、水の流れに注意してください。
玄関に置く噴水は、必ず水が室内に向かって流れるように置きます。
実際に水の流れの向きを何度か変えて、玄関から入ってきたときの感覚に注意してみると、水の流れの向きによる違いがわかります。

 

ポイント8
玄関にある置物や絵画などにも注目してみてください。
どんなものがありますか?

訪問者(運も含む)を招き入れているものでしょうか?
警戒、威圧していないでしょうか?

 

ポイント9
そして最後に清潔で掃除が行き届き、片付いていること…
これが鉄則です。



関連記事

  1. 生まれ月別…あなたの金運アップの財布の色は何色?!
  2. パワーストーン「モルガナイト」の効果や浄化方法
  3. 風水で「思い通りの人生」を送ることはできるのか?
  4. なかなか物を「捨てられない」人が思い切って捨てるには?!
  5. パワーストーン「オブシディアン」の効果や浄化方法
  6. 運気を維持するための日々の習慣
  7. パワーストーン「クリスタル・クラスター」の効果や浄化方法
  8. 金運アップにまさかのあの食べ物が効く?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

あなたが記憶力を高める方法とは?

記憶力って子供から大人になっても付いて回る問題ですよね。勉強ができる子は、記憶力が良くて、テ…

なぜ音楽に癒し効果があるのか?…

こんなことはありませんか?「ふられたときに、悲しい歌にひたりながら涙を流すと、気持ちがサッパリ」…

お盆に7月と8月の違いがあるのはなぜか?

日本で夏に行われる祖先の霊を祀る行事…と言えば、「お盆」ですね。「お盆」は日本古来の祖霊…

熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益

静岡県熱海市伊豆山上野地にある神社…それこそ熱海のパワースポット「伊豆山神社(いずさんじんじゃ)…

人間がパニックに陥りやすい集団心理について

テレビのバラエティ番組や報道番組で、ある食材をとりあげた途端、お店からその食材が売り切れてしまうこと…

月別アーカイブ

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 今この瞬間の「時間」は神様からの贈り物だと考えてみる
  2. 2018年に「開運」を授かるための大晦日の過ごし方
  3. 思わず男性がキスしたくなる唇(クチビル)の作り方って?
  4. 幸福になるためには?あなたの幸福の“ツボ”を見つけます!
  5. 神社には二十一日連続参拝するのが効果的?
Sponsored Links
PAGE TOP