ライフスタイル

あなたのどこに注目したかで相手の心理を読むことができる?!




目と脳には密接な関係があると言われており、考えていることは目の動きにあらわれやすい傾向があります。

そこで初対面の際に、相手があなたのどこに注目するかによって、相手の考えていることがわかるというのです。

それではさっそく見ていきましょう!




Sponsored Links

あなたのどこに注目したかで相手の心理を読むことができる?!


注目するものには、その人の関心事や興味、性格などがあらわれます。

例えば、普通の人が見向きもしないオンボロ車も、ビンテージカーマニアにとっては垂涎の的…
近くを通ったら、思わず見とれてしまうはずです。

これと同じように、初対面の人があなたのどこに注目したかで、考え方がわかるのです。

それではそれぞれの注目された場所別に相手の心理を少し覗いてみましょう。

・指先に注目された……会社の規模や地位ではなく、あなたの生活態度に関心を持っています。
堅実な性格で、お金より誠実さが大切だとも考えているため、値引きをするのではなく誠意を持った対応が必要です。

・靴に注目された……海外には「靴を磨くと金持ちになる。靴を磨かない人は金持ちになれない」ということわざがあるそうです。
事実、靴は富の象徴とされていますから、そこに注目するということは金銭感覚に敏感なことをあらわしています。
交渉ごとは、金額で押していけば成功するはずです。

ちなみに、女性が初対面の男性と会った際にチェックするのも靴だそうです。
ということは、やはり女性は金銭感覚に長けているということ?

・カバンに注目された……何が入っているかわからない他人のカバンに注目したということは、好奇心が強い証拠です。

また、チャレンジ精神が旺盛なところもあるため、このタイプの人には斬新な提案をしてみるとよいでしょう。
パイオニア精神も持ち合わせているため、多少のリスクがある企画でもOKを出してくれるはずです。

・腕時計計に注目された……腕時計はステイタスや経済状態をあらわしやすい持ち物です。
それに注目したということは、靴と同様に金銭感覚に敏感な人ということ。

また地位や肩書きに弱い傾向もあります。

・シャツに注目された……スーツは地味だがシャツに気を遣っているという人は少なくありません。
このように、センスがあらわれやすいシャツに注目する人は、世話好きな人情家のため、温情に訴えると効果的です。

いかがでしたでしょうか。
初対面の際は、相手があなたのどこに注目しているかを観察してみてください。
相手の心理が覗けるかもしれません。




Sponsored Links


関連記事

  1. 男の本音は全然違う!?どうして男は反対のことを言ってしまうの?
  2. 上司や部下を「無能」呼ばわりする人ってどんな性格?
  3. 「~なんて無駄だ!」が口癖の人の心理とはどんなもの?
  4. 学校でのいじめの原因は○○の可能性もある?!
  5. 予定がないと不安になる「スケジュール依存症候群」について
  6. 日本神話に登場する神「水蛭子(ヒルコ)」伝説とは?
  7. 目が大きい人の性格は温和?それとも粗暴?
  8. 31日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

如来・菩薩・明王・天部衆の違いと仏としての地位

仏教における最高の存在で…悟りを開いた者とされるのが仏陀(如来)です。つまりは「仏様」という…

櫛(くし)を贈るのは求婚以外ではNGな理由

結婚などのお祝い事でプレゼントを贈る時は何がいいのか悩みますよね。なるべく役…

ストーカーとなる原因は家庭環境にあった?!

昨今、ニュースでもよく報道されるようになり、多くの被害者が悩んでいるのがストーカ…

「AB型で兄弟姉妹が一人の男性」の性格や恋愛成就の秘策とは?!

血液型や星座などから、その人の性格や相性などが見えてくることがあります。そし…

キリスト教における「異端」とは何か?

異端とは「正統から外れたもの」となりますが、これはキリスト教が成立した初期から存在していました。…

月別アーカイブ

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. バレンタインデーとホワイトデーの由来とおまじない
  2. やりたいことリストをノートに書き出すことの効果とは?!
  3. サンタクロースには「聖ニコラウス」というモデルがいた?!
  4. 上司とコミュニケーションが取れないと感じたとき…
  5. 熱海のパワースポット「伊豆山神社」のご利益
Sponsored Links
PAGE TOP