占い

財布の中身の入れ方を変えればお金は貯まる?!

あなたの財布の中はレシートや使わないカードでパンパンになっていませんか?
「毎日忙しいし、気がついたらいつもパンパンになっている」…
という方も多いのではないでしょうか。

「時間が取れない」、「気にしてられない」…
という気持ちもわかりますが、財布の中身をキレイにすっきりと保つと、新たなお札が入ってくるといわれています。

ぜひ、これを機にお財布の中身を整理してみませんか?
お金を大切にしようという思いが強くなり、きっと気分もすっきりしていきますよ!




Sponsored Links

財布の中身をすっきりさせると浄化に効果的!?


いつの間にか財布の中身が、もらったレシートやポイントカードでパンパンになっていることはありませんか?
買い物をすればするほどレシートは溜まっていく一方ですし、ポイントカードは作っておいた方がお得!と思い、頻繁には行かないお店のポイントカードまで作ってしまったりする人も多いようです。

気づいたら財布がしまらなくなっていた…
という方もいるのではないでしょうか。

金運を良くするには、財布をスッキリとさせておくのがおススメです。

レシートは「お金が出ていった記録」ですので、いつまでも財布に入れっぱなしにしておくとお札が落ち着かないと言われます。
そしてお札と一緒に入れるのはやめて、別のポケットに入れておき、こまめに取り出しましょう。

また、そんなに使わないポイントカードや銀行やクレジットカードも出しておきましょう。
いつ必要になるかわからないからと心配なら、財布とは別にカードケースを落ち歩くようにしましょう。
そのようにしてお財布がスッキリすると、新たなお札が入ってきやすくなるのです。

そしてぜひやっていただきたいのは、お札の方向はそろえて入れておくことです。
お札にも「心」があると思ったら、上下が逆であると居心地が悪いでしょう。
それに、そろっていたら、お金を払うとき、渡す相手が見て気持ちがいいですよね。

お財布やお札を大事に扱うのがなぜ大切なのかというと、それがそのまま、自分の「豊かさ」に対する考えとなって、自分に反映してくるからです。
お金を「どうせ出ていくものだから…」という気持ちで乱雑に扱っていたら、お金はそうなってしまいます。

けれど、「自分や人を喜ばせるために使えるものだ」という気持ちで丁寧に扱っていたら、お金はそれを叶えるようにたくさんやってきて、お財布の中で居心地良く過ごしてくれるのです。

お金を銀行から引き出したときや、お釣りを受け取ったときは、「来てくれてありがとう!」という、うれしい気持ちでお財布に収めましょう。
きっと豊かな経験をたくさん自分にさせてくれるでしょう。




Sponsored Links


関連記事

  1. A型の性格や特徴あるある…年齢によって価値観が変わることがない?…
  2. 夢占い…象に乗る・象に追われる夢を見たら?
  3. ディスティニーナンバー「1」を持つ人の使命と天職とは?
  4. ディスティニーナンバー「3」を持つ人の使命と天職とは?
  5. O型の性格や特徴あるある…本質的にリアリスト?!
  6. 運命の人と出会いが生まれるおまじない
  7. 「ライフパスナンバー1」はどんな人?
  8. 「B型✖天秤座」の性格や芸能人と言えばコレ?!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」とは?過去や未来を思い悩まずに生きる

禅語の「莫妄想(まくもうぞう)」をご存知でしょうか?唐代の禅僧・無業(むごう)禅師は誰に対しても…

「オフィスのデスク」でやってはいけない風水のNG

仕事は、さまざまな人との関わりの中で進めていくものですから、人間関係運がかなり関係してきます。逆…

女は臭い方がイイ?臭い女が好きな男性の秘められた心理

自分が臭い…そんなのは絶対イヤだとみなさん思うでしょう。そして彼氏や、好きな人に自分のこ…

お金が欲しい人へ…2018年風水メイク「アイシャドウ編」

お金を手に入れるには、まずは「金運」です!金運はあなたの収入や貯蓄、宝くじや投資など、お金に関す…

ゾロアスター教の教えと神の名について

古代ペルシアを起源の地とする善悪二元論的な宗教…ゾロアスター教をご存知ですか?日本では馴…

月別アーカイブ

2025年8月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 恋愛がうまくいかない時こそ幸せになるには…
  2. パワースポット「鹿島神社」の魅力
  3. パワーストーン「パール」の効果や浄化方法
  4. プレスター・ジョンの国とその伝説
  5. 「B型×山羊(やぎ)座」男性の取り扱い説明書
Sponsored Links
PAGE TOP