ライフスタイル

夜に口笛を吹いてはいけない理由とはなにか?

日本には様々な言い伝えや伝承があります。

特に子どもの頃に大人から言われていたもので、自分が大人になってみると「なんでそんな言い伝えや伝承があったのだろう?」…
と思うことも多々あります。

今回はその中でも「夜に口笛を吹いてはいけない」…という言い伝えについて…
意味はよく分かっていなかったが、そう言われていたので、なんとなく怖くて吹きそうになっても我慢していた…という方もいるかもしれません。

さっさく、そう言われた理由について探っていきたいと思います。




Sponsored Links
 

夜に口笛を吹いてはいけない理由とはなにか?



夜、口笛を吹いて、「やめなさい。夜に口笛を吹くと蛇が出るよ。」とたしなめられた経験のある人は、案外多いのではないでしょうか。

ちなみに「蛇が出る」という他に、「お化けが来る」、「泥棒に入られる」といったパターンもあり、中には「寝てからミミズが口をなめる。」という、なんとも気持ち悪いものもあります。
理由は様々ですが、どうやら夜に口笛を吹いてはいけないという言い伝えは全国的に存在するようです。

では、なぜ夜に口笛を吹くと蛇が出てくるのか?…
インドの蛇使いがコブラを笛で操るように、蛇は聴覚が優れているから、口笛に反応して出てくるのかもしれないという人がいますが、実は蛇に耳はありません。

空気の振動を皮膚で感じ取ることはできますが、音に鋭く反応することはないでしょう。
よって本当に口笛を吹くと蛇が寄ってくるとは考えられません。

理由は異なりますが、この言い伝えは、夜と口笛を警戒するものです。
要するに、夜になって外をほっつき歩いて口笛を吹くような目立つ行動をしてはいけませんよ…といっているのです。

では、なぜ夜の外出と目立つ行動が危険と考えられたのでしょうか?…
今とは違い、昔は街灯もありませんし、深夜まで明かりを灯している家の窓もありません。

日が暮れると、あたりは漆黒の闇に包まれたはずです。
昔の人は、その危険を百鬼夜行や物の怪にたとえましたが、その他にも、追いはぎ、強盗、辻斬りなど物騒な人間も潜んでいました。

中でも、子供を狙った人さらいが横行し、彼らは暗闇の中で口笛を使って合図を送っていたといいます。
夜に口笛を吹いていると、そうした悪者どもを呼びこむことになってしまいかねません。

だから、あえて蛇やらお化けやらミミズやらに託して子供たちに注意をうながしたのではないでしょうか。
物の怪なんかより、よほど人間の方がタチが悪いと知っていたのです。


関連記事

  1. 競争社会は果たして必要か?そのデメリットとは?!
  2. お参りして神様からのメッセージを感じる…
  3. プラス思考になる為にマイナス思考の色眼鏡をやめてみる
  4. キリスト教における「ヤハウェの神」とは?
  5. 実はオジサンの親父ギャグは「愛されたい」のサインだった件
  6. エデンの園のアダムとイブそしてノアの方舟について
  7. 「AB型×獅子(しし)座」男性の取り扱い説明書
  8. 夢占い…「約束する夢」を見たときには?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

夢占い…「玄関」の夢を見たけどその意味は?

夢に「玄関」が出てきた…夢占いでは夢に「玄関」が出てきたときも心理的な意味を持っていると言われて…

29日生まれの人の性格や特徴は?誕生日でわかるスピリチュアルな運命

スピリチュアルの世界において誕生日…特に「生まれた日」の数字は大きな意味を持…

芸能人やタレントの中で「嫌われる女」の星座と血液型にも共通点があった?!

あなたの周りに、なぜか周りから「嫌われてしまう女性」はいませんか?人が集まれば自ずと好かれる…

聖典や経典の違い…そこには何が書かれているのか?

この世界にはたくさん宗教が存在します。それこそ数え切れないくらいに…その中でも「キリスト…

自分が嫌い!という気持ちに陥った時の対処法はあるの?

四六時中自分が大好き!という人も世の中にはいるかもしれません。しかし、自分自身とは生まれてか…

月別アーカイブ

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 意外とやっている「お金に対する4つの誤解」とは?
  2. 拾う?もらう?失くす?お金の夢をみた夢占いの意味とは…
  3. ディスティニーナンバーとは?出し方(算出方法)について
  4. 禅語「冷暖自知」とはどのような意味か?
  5. ○○座の男とデートのときはこれに気をつけよう!
Sponsored Links
PAGE TOP