ライフスタイル

夜に口笛を吹いてはいけない理由とはなにか?

日本には様々な言い伝えや伝承があります。

特に子どもの頃に大人から言われていたもので、自分が大人になってみると「なんでそんな言い伝えや伝承があったのだろう?」…
と思うことも多々あります。

今回はその中でも「夜に口笛を吹いてはいけない」…という言い伝えについて…
意味はよく分かっていなかったが、そう言われていたので、なんとなく怖くて吹きそうになっても我慢していた…という方もいるかもしれません。

さっさく、そう言われた理由について探っていきたいと思います。




Sponsored Links
 

夜に口笛を吹いてはいけない理由とはなにか?



夜、口笛を吹いて、「やめなさい。夜に口笛を吹くと蛇が出るよ。」とたしなめられた経験のある人は、案外多いのではないでしょうか。

ちなみに「蛇が出る」という他に、「お化けが来る」、「泥棒に入られる」といったパターンもあり、中には「寝てからミミズが口をなめる。」という、なんとも気持ち悪いものもあります。
理由は様々ですが、どうやら夜に口笛を吹いてはいけないという言い伝えは全国的に存在するようです。

では、なぜ夜に口笛を吹くと蛇が出てくるのか?…
インドの蛇使いがコブラを笛で操るように、蛇は聴覚が優れているから、口笛に反応して出てくるのかもしれないという人がいますが、実は蛇に耳はありません。

空気の振動を皮膚で感じ取ることはできますが、音に鋭く反応することはないでしょう。
よって本当に口笛を吹くと蛇が寄ってくるとは考えられません。

理由は異なりますが、この言い伝えは、夜と口笛を警戒するものです。
要するに、夜になって外をほっつき歩いて口笛を吹くような目立つ行動をしてはいけませんよ…といっているのです。

では、なぜ夜の外出と目立つ行動が危険と考えられたのでしょうか?…
今とは違い、昔は街灯もありませんし、深夜まで明かりを灯している家の窓もありません。

日が暮れると、あたりは漆黒の闇に包まれたはずです。
昔の人は、その危険を百鬼夜行や物の怪にたとえましたが、その他にも、追いはぎ、強盗、辻斬りなど物騒な人間も潜んでいました。

中でも、子供を狙った人さらいが横行し、彼らは暗闇の中で口笛を使って合図を送っていたといいます。
夜に口笛を吹いていると、そうした悪者どもを呼びこむことになってしまいかねません。

だから、あえて蛇やらお化けやらミミズやらに託して子供たちに注意をうながしたのではないでしょうか。
物の怪なんかより、よほど人間の方がタチが悪いと知っていたのです。


関連記事

  1. パワースポット「鹿島神社」の魅力
  2. 青森県「黒石よされ祭り」の歴史とアクセス(駐車場)
  3. ルルドの泉からあふれる奇跡の水のご利益とは?
  4. 愚痴(グチ)が好きな人の心理とは一体?!
  5. 結婚式のご祝儀は「奇数」でなくてもイイの?
  6. イスラム教の喜捨とは何か?
  7. 天台宗とは何?…祖・最澄と天台宗のこれまで
  8. 心の病気かも…引きこもりの原因と症状

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

「ライフパスナンバー5」はどんな人なの?

ライフ・パス・ナンバーに「5」を持つあなたは、慣習に従わない「自由さ」と恐れに負けない「冒険心」を養…

色や花瓶…トイレ風水でやってはいけない9つのNG

トイレは「不浄の場所」とも言われ、実はどの方位にあっても吉相にはなりません。だからこそ、風水を取…

自閉症の様々な種類と症状…自閉症をとりまく誤解とは?

あなたは今までに自閉症と呼ばれる人と関わったことがありますか?自閉症には様々なタイプが存在し…

「演技性人格障害」の人が有名人の名前を出す理由

「演技性人格障害」または「演技性パーソナリティ障害」という言葉をご存知でしょうか?演劇的あるいは…

2018年東大寺「修二会(お水取り)」の日程と歴史

日本の仏教寺院で行われる法会の一つ…「修二会(お水取り)」はご存知でしょうか。奈良県の「…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 心の病気かも…引きこもりの原因と症状
  2. 「B型✖牡牛座」の性格や芸能人と言えばコレ?!
  3. 「運気が悪い…」と感じた時に運気を上げる方法とは?
  4. 仕事に手応えを感じないという方へ…
  5. 聖書にある「最後の審判」のラッパとの関係
Sponsored Links
PAGE TOP