ライフスタイル

夜に爪切りするのはNGという言い伝えは迷信だった?!

こんな話を聞いたことはありませんか?…
「夜にツメを切ると親の死に目に会えない」。
しかし元をたどると、実はこの言い伝えは親の死に目とは関係がないのです。

そもそも日本では古くから、ツメを切る行為そのものが縁起の悪いことだとみなされていました。
人体の一部であるツメには霊魂が宿るとされていたのです。

「古事記」では高天原で暴れまわったスサノオが、罰としてツメを切られています。
また「日本書紀」では、「霊魂が宿るツメを幽気が暗躍する夜に切ってしまうと、自分に悪影響が及ぶ」として夜のツメ切りを戒めています。

作家の不二龍彦は、中国の怪鳥・姑獲鳥(うぶめ)が由来していると指摘しています。
姑獲鳥は夜に飛びまわって人間のツメを食べる鳥で、出会うと凶事が起こるとされました。

そのため姑獲鳥を招くようなツメ切りを夜に避ける…
という風習が生まれたということだったのです。

夜にツメを切ることと親不孝が結びつくのは、江戸時代ごろからとされています。
当時は現在のような安全なツメ切りがなく、小刀でツメを切っていました。

電灯がない夜は暗く、ツメを切っている時に小刀でケガする危険があったのです。
ここで夜のツメ切りという行為が、親から授かった体を粗末にする親不孝と結びつきました。
そこから同じく親不孝である「親の死に目に会えない」という言い伝えが生じたのです。



関連記事

  1. 鵺払い祭りの歴史と伝統(静岡県伊豆の国市)
  2. やはり美人というだけで運がいいの?
  3. パワースポット「洞爺湖」の効果とは?
  4. 聖書に秘められた暗号の謎
  5. 拈華微笑(ねんげみしょう)の意味から微笑みの大切さを知る
  6. 塩釜市・鹽竈神社「帆手祭」の由来
  7. 心が解放され体が活性化する簡単な方法とは?
  8. 他人の評価が全てではなく自分の評価を大切にしてみよう

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ピックアップ

ディスティニーナンバー「8」を持つ人の使命と天職とは?

ディスティニーナンバーに「8」を持つあなたには、高みを目指しまじめに働き、社会的な地位を得て、権力を…

「すいません」が口癖の人の性格や心理

きっと思い当たるかと思います。何かにつけて「すいません(すみません)…

自分の夢を口に出すことの大切さ

夢や目標を持っていますか?持っている方は、その夢を周りの人に口にしたことはありますか?そ…

AB型の彼が結婚に煮え切らない…そんなときには?

男性はなかなか結婚に踏み切ってくれない方が多いもの…何かひとつでも気になる点があると二の足を踏ん…

金運アップにまさかのあの食べ物が効く?!

できればお金持ちになりたい…たくさん旅行に行ったり、好きなものを食べて、好き…

月別アーカイブ

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
Sponsored Links

おすすめ記事

  1. 正夢や予知夢って本当にあるの?
  2. 「O型×魚(うお)座」男性の取り扱い説明書
  3. 嘘つきの目線はいつも右上?!嘘つきを見抜く視線の法則
  4. 女性は恋愛で男性を追いかけるようではダメ?!
  5. 幸せな気持ちで眠ることの大切さ
Sponsored Links
PAGE TOP